kencow@政治&ニュース

令和改元と同時にTwitter、ブログ、youtube開始。日本の尊厳と国益を護る会(護る会)を応援。

タグ:#高市早苗

【総裁選】まさかの石破茂総理爆誕!^0^;ヤベーコトニナッチマッタ #短命政権 #日本終了 などもトレンドに…

https://youtu.be/hfkWZei1r5M


で総裁選に関してご紹介しましたが、その余波をモロに喰らうのが高市議員の周辺や支持層です。

流石にこれはないのでは?とは思いつつ保守党との連携と言うニュースが出ていました。



===========================

【独自】「総務会長」を蹴った高市早苗が「新党結成」か…百田尚樹と河村たかしとの共闘も《渦中の人物に直撃》

https://news.yahoo.co.jp/articles/023e1d27f910b81c10fc4356c62a6080adbb4e94?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20240930&ctg=dom&bt=tw_up

9/30() 7:59配信


石破氏の動きを牽制するかのように、前出の高市陣営・A議員はこう語る。


「高市氏だけではなく、うちの陣営を干すことなど許されない。閣僚、党役員、委員長ポストなども総裁選の結果にあわせてあてがうべきだった。石破氏は総裁選で裏金議員の非公認などと言っていたが、そんなことをすれば、高市氏を支援した旧安倍派がそっぽを向き、政権は長く続かないでしょう」


裏金議員など関係ないとばかりに、強気なのである。だが今回の総裁選は、裏金事件で派閥を解消して行われたことが最大の「ウリ」だった。だから9人もの立候補者がいたのだ。A議員の発言にある「うちの陣営」の要求は、旧派閥の論理そのものである。


そして、A議員はさらに新党結成まで口にする。


「もし高市氏が自民党から保守層中心の新党結成でも走れば、総裁選の結果をみてもわかるように、かなりの議員がついていくはずだ。そういう党がすでにあるではないか」


〇渦中の人物に直撃

想定しているのが、人気作家の百田尚樹氏と名古屋市の河村たかし市長が共同代表の


日本保守党との共闘とみられる。


河村氏は現代ビジネスの直撃に対しこう答える。


「解散総選挙になれば、百田氏にも『あんたも出なあかん』と言ったところだ。百田氏も総裁選は高市氏を応援しとったそうだ。古い話だが、ワシは新進党時代に高市氏と一緒にやっとりますからね。もし高市氏がなんらかアクションを起こすなら、いろいろ話し合えればと思いますね」


と歓迎ムード。


今回、高市氏支援にまわって、キングメーカーから転げ落ちた麻生太郎氏はどうなるのか。本人こそ党の最高顧問として遇される見込みだが、麻生派のC議員は言う。


「麻生派は高市氏に投じている。石破氏とやりあって負けたので派閥全体が冷遇されるのはしょうがない。それが非主流派というものだ。高市氏が総務会長は嫌だとダダをこね、陣営を処遇せよという派閥の『上から目線』には驚くばかりだ。麻生氏は高市氏乗って大失敗した。キングメーカーでなくなり影響力は激落ちだ」


解散総選挙は1027日の投開票となる見込みだ。


「石破氏周辺は、選挙期間中なら、高市氏も靖国参拝には行けないはずと読んでいる。だから当初、想定された1110日投開票を前倒ししたのではないか。逆にいえば、それほど、高市氏を恐れている」(前出・C議員)


石破氏の推薦人だったB氏はこう警戒する。


「高市氏は保守層を集めて総裁選は決選投票に進んだ。高市氏が煽って保守系の世論が騒ぎ出し、石破政権への支持が急落し、解散総選挙で大敗するのが怖い」


高市氏の動向から目が離せないまま、新政権がスタートする。

===========================


河村たかし市長の発言が出所のようですね。

これは信憑性はいかほどなのか…!?

078_104_高市早苗

個人的には高市早苗議員の保守党との合流や新党結成は反対です^0^;


石破氏も何度も総裁選に臨み、もう無理と言われ派閥を解消しながらも総裁の座を射止めました。1度や2度の挑戦で諦めるのは勿体ないと感じます。

むしろ自民が下野した際に与党に返り咲く際には、第二次安倍政権の時の様に高市議員の力が必要な気がします。

そんな中、更に保守党界隈で信じがたい発言がありました。

イラスト28_キゃ

===========================

2024.09.30 01 あ、それ無いです。

闇のクマさん世界のネットニュース
@CYXuAxfGlfFzZCT 午後5:17 2024930

あ、それ無いです。

飯山さんは最近、自民党の元閣僚と話をしており、日本保守党から徐々に離れる事を口にされています。

後悔しておられたようですよ。

保守党と連携した事により、地に落ちた学者としての立ち位置を取り戻したいようです。

今後彼女は、自民党の高市さん周辺を推していきます。

https://x.com/CYXuAxfGlfFzZCT/status/1840667256331895261

===========================


ええ!?!?


イラスト15ちょっとイラ

飯山さんが自民入りってあり得るのかなーーー?


【百田×飯山?】百田尚樹氏「候補者の時点では素晴らしい人だったのに…」飯山あかり氏「小さな違いは乗り越えましょう!」

https://youtu.be/C4b4HeF7zCQ


【百田×飯山?】百田尚樹氏「飯山氏が日本保守党に関して何を言ってるのかは知りませんが」飯山あかり氏「分断を避ける行動しよう!」

https://youtu.be/iXyxmpz4c1w


↑等で飯山さんと百田先生に溝があるように感じる事をご紹介しました。その流れから行くとあり得るっちゃあり得るとも思いました。

というのも例の東京15区にて自民党の支部長にこの方が就いたからです。


===========================

2024.09.30 02 私、大空こうきは、このたび

大空こうき
/ 自民党 衆議院東京15(江東区)支部長@ozorakoki 午後10:07 · 2024927

私、大空こうきは、このたび自由民主党東京都第15選挙区(江東区)支部長を拝命いたしました。


私の住む江東区は、城東、深川、臨海部といった異なる趣を持つ街並みが広がっています。伝統と未来が共存する、まさに可能性に満ちた街です。一方で、単身世帯の増加など、区全体に共通する課題も抱えています。区内では団地の建て替えが進む中、高齢化等により自治会の維持が難しくなっています。日本が世界に誇る民生委員や保護司といった市民主体の福祉制度の維持も困難になる恐れがあります。


防災・減災対策を見据え、現役世代や若年層が地域活動に参画しやすい仕組みづくり(インセンティブの設計や条件の緩和、待遇の改善などの制度改革)にも取り組んでいきます。また、地下鉄8号線の延伸については、着実な推進と2つの中間新駅の整備効果を区全域に最大化することを目指します。


憲法第43条に規定されているとおり、国会議員は全国民の代表です。江東区や東京だけでなく、日本国の自由、安全、そして繁栄を追求するため、全力を尽くす所存です。


政治家の究極の使命は、「命を守ること」であると私は信じています。


私が大学在学中に立ち上げたチャット相談窓口には、多くの相談が寄せられ、返信が追いつかない状況です。一方、日本では、こどもの自殺やいじめの認知件数、虐待通告件数が過去最多を更新している現実があります。


悩みや苦しみを抱える人にこそ、手が差し伸べられる社会を築かなければなりません。生きていれば必ず良いことがあると希望を持てる国づくりに取り組みたいと思い、支援現場から政治の世界へと足を踏み入れる覚悟を決めました。


私は、自分の力ではどうしようもない壁に直面し、絶望を経験したからこそ、誰も見捨てない、やさしくて、あたたかい政治を目指します。


そして、こどもや若者のみならず、投票に行く余裕のない人や、自分とは異なる意見を持つ人など、あらゆる人の声に耳を傾け、それを受け止め、最後に決断できる政治家を目指したいと思います。「若さ」だけでなく、これまで携わってきた孤独・孤立対策やこども政策の知見を活かし、即戦力として力を尽くしていくため、今後も研鑽を重ねて参ります。


伝統を尊重しつつ、未来を切り開くための改革を恐れない。保守の精神を持って、ゼロから挑戦します。


なお、「あなたのいばしょ」の理事長職は既に退任しております。また、出馬を決意した時点で、全てのレギュラー番組に降板を申し入れ、出演を控えておりました。各方面にご迷惑をおかけしたことを、この場を借りてお詫び申し上げるとともに、あたたかく送り出して頂いた皆様に深く感謝申し上げます。


令和6927

自由民主党東京都第15選挙区支部長

大空こうき

https://x.com/ozorakoki/status/1839653041928351797

===========================


この方、アベマプライムで良く見た覚えがあります。

「腐っても自民党」という言葉がありますが、衆院選までにどんなサプライズが待っているのかまだまだ読めません…!
イラスト18 焼き芋

7/24【前半】『KAZUYAの(意味深)…な話』

26:02

053_03_KAZU.-PAD
KAZUYA)
最初は大丈夫かなと(岸田総理を)思ったんですけど
凄い実績上げてるなという事で続けてもらった方がいいんじゃないかなと
もちろん問題もありますけれども
あと1期合計6年?日本の首相やってもらった方が
いいんじゃないかなと個人的には思うんですけど
結構やっぱコメント見てると「お前は分かってない」みたいなコメントも頂くので
皆さん多分思ってる事は色々あるとは思うんですけど

078_06_和田 憲治2
和田憲治)
じゃあ誰なんだっていうところからすると
岸田さんでいいじゃないかっていうのは僕も思ってるとこなんですよ
要するに変えて誰ができるんですか?と
安倍さん路線をかなり安倍さんの残した課題をかなり片付けてきてるんですよね
2024.08.03 01 安倍さんは路線
だからみんなが思ってた安倍さんの政治を7掛けぐらいでは全然続けてくれてる訳ですよ
場合によっては安倍さんができなかった事を逆に岸田さんだから警戒されないから
スーっと通ったりとか結構してる訳ですからだからやっぱ良かった
安倍さんはやっぱ岸田さんを後継者にっていのは割と言ってたのは
「あ、この点だったんだな」と岸田さんが言ったらスっと行っちゃうというのを見てたし
岸田さんがオリジナルをなんか言って安倍さん路線を変更して
強い信念はないってのを安倍さんは見切って訳ですよ
だから安倍さんは「俺の路線を岸田さんはやるしかない人間だし
官僚的な人間だからそのままやってくれるな」という事で
自分の後継者の1人として元々用意をしてたんで
中々いい人選だったんだなという

27:46
===========================
56:22

053_03_KAZU.-PAD
KAZUYA)
派閥解散なんて一般的にはできないですからね

078_06_和田 憲治2
和田憲治)
できないです麻生さんに言わずにやっちゃった訳ですからね

KAZUYA)
それはね相当な権力闘争があの方あるでしょうから(笑)

和田憲治)
そうですそうそうそう(笑)聞かないっていうね(笑)
凄さがありますね

KAZUYA)
そうだから僕自身やっぱ当初の評価はかなり間違ってたなと

和田憲治)
岸田さんが?やらないんじゃないかと思ってたというところですね

KAZUYA)
それはもう反省するしかないですね

和田憲治)
でもそれは誰も分かんなかったと思いますよ
安倍さんは分かってたんだなとちょっと思いましたね

2024.08.03 02 安倍さんは分かって

KAZUYA)
いや安倍さんでもここまでやるとは思ってないと思いますよ

和田憲治)
ここまで破れかぶれやり出すと?

KAZUYA)
「ここまでとんでもない人物だったのか」っていうのは

和田憲治)
本当は安倍さんはあの夏に亡くなったんですけど
秋に岸田おろしをやってもう1回やるっていう感じの話を
周りが感じてたらしいですけどねだいぶ元気になっててね
夏選挙応援とかしてた時に岸田はそろそろダメだという話をしてたみたい
ちょうど岸田さんの支持率も下がってきてこれだと次の選挙を乗り切れないから
岸田下ろし始めるかみたいな感じの雰囲気あったっぽいですけどね

57:42
===========================
59:25

053_03_KAZU.-PAD
KAZUYA)
あれ?和田さんあと1人重要な人物を忘れてないですか?(笑) 

078_06_和田 憲治2
和田憲治)
あ(笑)やっぱ我らがヒーローですか(笑)
2024.08.03 03 我らがヒーローですか

KAZUYA)
あっはっは(笑)

和田憲治)
動く可能性はありますね

KAZUYA)
そうですね青い山が動くかもしれないですね(笑)
山が動いたっていう(笑)

和田憲治)
いろんな繋がりが青山さんありますからね
実際1期やったしあと国益を護る会の方ではまあまあ活躍ってか
グループ自体はやっぱすごくあれだったし
あと応援演説行っててかなり恩を売ってるんじゃないかと思うんです

KAZUYA)
いや青山さんが来たら人集まりますからね

和田憲治)
そうなんです小泉進次郎と青山さんに借りがある人は
いっぱいいると思うんですよ
やっぱ青山さん来たらやっぱ話がでかいからやっぱみんな集まっちゃいますよね
「本当か?」みたいな感じで(笑)来ますからね

KAZUYA)
だからそういう人を求めてる人は一定数いるだろうなと思うんですよね
青山さんダッハッハ(笑)

2024.08.03 04 一定数いる

和田憲治)
やっぱり大統領戦だとトランプ人気だったりとか
やっぱ世の中変えてくれるって見えるっていうかフカシがいるっていうふふ(笑)
やっぱ政治家はやっぱ夢を語って例えば田中角栄だってね
フカシっちゃフカシだったんじゃないかっていう改造計画とかそうだし
日本海にね土埋めて佐渡までね山を取ってしたら雪もなくなると言って
その日本の山を取っちゃってね?佐渡まで埋めて平野にするんだと
そしたら雪も降らないとか真面目に…

KAZUYA)
壮大ですよねはっはっは(笑)

和田憲治)
壮大だけど角栄は本気かどうかわかんないですけど
でもやっぱ聞いてるやつは「角さんならやる」って思って
熱く思う訳じゃないですか

KAZUYA)
だからこれも結局イメージなんですよやってくれそうっていう
だって政治の話って基本的には未来の話じゃないですか
やってくれそうっていうイメージをいかに醸成するかの戦いが選挙戦であったりとか
総裁戦?において重要になってくる訳ですけど青山さんはそれ非常にうまいので
じゃあ政治動かせるとかって言うと

和田憲治)
角さんは実際動かせたんで新幹線も通したし
関越道なんかもサッサと作ったりとかね?したので良かったっていうかね
新潟を脚光がある場所にしたというのが
やっぱり日本海側のねあれにしたというのはあります
なのでそういう点で言えば青山さんは実際の政治動かせるかどうかは
ちょっとわかんないですよね非常に

KAZUYA)
そうですねただやっぱ人気は得るだろうなとバレるまでは人気になると思います(笑)
だから追求される立場が変わるじゃないですか今までは1議員で
なんかフカシのタレントみたいな感じで入ってきた訳じゃないですか
だけどそれが万が一総理大臣とかになるともう全国民から見られる訳なので

和田憲治)
全国民から掘られると(笑)

KAZUYA)
ダッハッハ(笑)

和田憲治)
そういう形になるとちょっと「こんな事言ってたの?」
という風にはなるかもしれない

KAZUYA)
一議員とは立場が変わってくるし
総裁選の議論とかでも独特の青山語録と言うか青山さんの言い方?
っていうのもちょっと話題になるんじゃないかなという風に思いますしね
どう動くのか?本人出るって言ってましたからね

和田憲治)
万が一首相とかになって外交行った時やっぱ米語でやり取り…
やっぱ通訳を挟まずに(笑)

KAZUYA)
それ会見で言うと思いますよ(笑)

和田憲治)
通訳を挟まずに2人でやり取りしたという形になっちゃいますかね

KAZUYA)
はい通訳を排して目と目を通じ合って話しました心で話しましたみたいな(笑)

和田憲治)
膝を突き合わせて(笑)話しましたと

KAZUYA)
そういう話が、はっはっは(笑)

和田憲治)
そうですねちょっと命狙われたとしてもたまたま空手をやってたんだという形で
2024.08.03 05 空手

KAZUYA)
あっはっは(笑)

和田憲治)
そっちは大丈夫でした筋肉で撃退しましたというあれになるかもしれないですね

KAZUYA)
そうですねちょっとそれはそれで面白そうな
そういう面白さで政治を語っていけないですからね(笑)

1:03:59
===========================

kencowの感想はこちら


チャンネル登録しなくていいから見てね^0^

【ぶち切れイタコレイパー総括】和田憲治氏「番組を盛り上げようとしてやってくれた」 ※7/19【前半】『KAZUYAの(意味深)…な話』感想

KAZUYA氏「ryuchellさんは〇〇と考えていたんじゃないでしょうか?」←え!イタコ芸ダメなんちゃうの?^0^;

↑等でKAZUYA氏や和田憲治氏はイタコ発言に警鐘を鳴らしつつ自らもイタコ芸を披露している事をご紹介しましたが、またもや故人の気持ちを代弁する事例が出て来ました…。

===========================
7/24【前半】『KAZUYAの(意味深)…な話』

26:02

053_03_KAZU.-PAD
KAZUYA)
最初は大丈夫かなと(岸田総理を)思ったんですけど
凄い実績上げてるなという事で続けてもらった方がいいんじゃないかなと
もちろん問題もありますけれども
あと1期合計6年?日本の首相やってもらった方が
いいんじゃないかなと個人的には思うんですけど
結構やっぱコメント見てると「お前は分かってない」みたいなコメントも頂くので
皆さん多分思ってる事は色々あるとは思うんですけど

078_06_和田 憲治2
和田憲治)
じゃあ誰なんだっていうところからすると
岸田さんでいいじゃないかっていうのは僕も思ってるとこなんですよ
要するに変えて誰ができるんですか?と
安倍さん路線をかなり安倍さんの残した課題をかなり片付けてきてるんですよね
2024.08.03 01 安倍さんは路線
だからみんなが思ってた安倍さんの政治を7掛けぐらいでは全然続けてくれてる訳ですよ
場合によっては安倍さんができなかった事を逆に岸田さんだから警戒されないから
スーっと通ったりとか結構してる訳ですからだからやっぱ良かった
安倍さんはやっぱ岸田さんを後継者にっていのは割と言ってたのは
「あ、この点だったんだな」と岸田さんが言ったらスっと行っちゃうというのを見てたし
岸田さんがオリジナルをなんか言って安倍さん路線を変更して
強い信念はないってのを安倍さんは見切って訳ですよ
だから安倍さんは「俺の路線を岸田さんはやるしかない人間だし
官僚的な人間だからそのままやってくれるな」という事で
自分の後継者の1人として元々用意をしてたんで
中々いい人選だったんだなという

27:46
===========================

安倍元総理が退陣した際、総理に就任したのは菅氏です。
その次、岸田総理が勝った総裁選で安倍総理は高市議員を応援しました。

078_47_菅義偉2

078_104_高市早苗

和田憲治氏の発言はトランプ前大統領が銃撃された際に「安倍総理が守ってくれた」的なtweetが拡散されましたが、アレに近い印象を受けました^0^;

===========================
56:22

053_03_KAZU.-PAD
KAZUYA)
派閥解散なんて一般的にはできないですからね

078_06_和田 憲治2
和田憲治)
できないです麻生さんに言わずにやっちゃった訳ですからね

KAZUYA)
それはね相当な権力闘争があの方あるでしょうから(笑)

和田憲治)
そうですそうそうそう(笑)聞かないっていうね(笑)
凄さがありますね

KAZUYA)
そうだから僕自身やっぱ当初の評価はかなり間違ってたなと

和田憲治)
岸田さんが?やらないんじゃないかと思ってたというところですね

KAZUYA)
それはもう反省するしかないですね

和田憲治)
でもそれは誰も分かんなかったと思いますよ
安倍さんは分かってたんだなとちょっと思いましたね

2024.08.03 02 安倍さんは分かって

KAZUYA)
いや安倍さんでもここまでやるとは思ってないと思いますよ

和田憲治)
ここまで破れかぶれやり出すと?

KAZUYA)
「ここまでとんでもない人物だったのか」っていうのは

和田憲治)
本当は安倍さんはあの夏に亡くなったんですけど
秋に岸田おろしをやってもう1回やるっていう感じの話を
周りが感じてたらしいですけどねだいぶ元気になっててね
夏選挙応援とかしてた時に岸田はそろそろダメだという話をしてたみたい
ちょうど岸田さんの支持率も下がってきてこれだと次の選挙を乗り切れないから
岸田下ろし始めるかみたいな感じの雰囲気あったっぽいですけどね

57:42
===========================

・和田氏:安倍総理は岸田総理が凄いと分かってた
・KAZUYA氏:安倍総理でもここまでやるとは思ってない

どちらかは確実に間違っている事になります。
kencow003

お二方のどちらが正しいか?はさほど興味ありませんが、安倍元総理が岸田氏ではなく高市氏を推したのは事実です。

安倍元総理が後継と考えたのは高市氏の可能性の方が高いと思いますけどねー^0^;

↑このページのトップヘ