【2023年8月】虎ノ門ニュース卒業組と現役組の個人チャンネルランキング^0^
↑等でご紹介した虎8言論人の集計動画。
数字が取れなかったり虎8が終了したりとしたため最近は更新していませんでした。
しかし最近、数字に変化があったようです。
===========================
Colonel
SHUN@テキサス親父日本事務局@MR_DIECOCK 午後6:12
· 2025年1月28日
今見てみたら、YouTubeの百田氏の百田チャンネルの最近の動画の視聴者数と飯山氏の最近の視聴者数を見てみたら、段違いだった。いつからこうなったのかな?
https://x.com/MR_DIECOCK/status/1884167579268485594
===========================
↑リプライ↓
===========================
手計算ですが、百田CHは11月から激減し、24年10〜12月の再生回数は昨対比51%とほぼ半減。1本あたりの再生数も32%ダウン。なお、同時期、有本CH再生数も仲良く昨対比49%と半減。ちなみに飯山CHの再生回数は昨対比103%と若干プラスという結果でした。
https://x.com/dialogjapan/status/1884239439440011466
===========================
これは大きな数字な変化があるかもしれない!という事で2年ぶりに数字を取ってみました。
集計チャンネル
KAZUYA Channel https://www.youtube.com/@kazuyahkd
有本香チャンネル https://www.youtube.com/@arimoto-kaori
上念司チャンネル https://www.youtube.com/@TsukasaJonen
ケントギルバート https://www.youtube.com/@kent.gilbert
百田尚樹チャンネル https://www.youtube.com/@百田尚樹チャンネル
竹田恒泰チャンネル https://www.youtube.com/@takeda_ch
青山繁晴チャンネル https://www.youtube.com/@shigeharuaoyama
髙橋洋一チャンネル https://www.youtube.com/@takahashi_yoichi
井上和彦「ミリオタ」 https://www.youtube.com/@gunjimandanka
ナザレンコちゃんねる https://www.youtube.com/@NazarenkoChannel
長谷川幸洋と高橋洋一 https://www.youtube.com/@長谷川幸洋と高橋洋一の
武田邦彦(部屋→時計) https://www.youtube.com/@shiawasesunadokei
石平の中国週刊ニュース https://www.youtube.com/@石平の中国週刊ニュース解
飯山陽のいかりちゃんねる https://www.youtube.com/@ikarichannel
弁護士北村晴男ちゃんねる https://www.youtube.com/@弁護士北村晴男ちゃんねる
藤井厳喜の『ワールド・フォーキャスト』 https://www.youtube.com/@user-rb3pn7uz3m
各YouTubeチャンネルの「動画」「ライブ」のタブを押して数字が多そうな方をクリックし、直近20本の動画の数字を集計します。
①数字順位
1 髙橋洋一チャンネル 8,470,000
髙橋洋一さんは前回より落ちたものの相変わらずの王者です。
2 北村晴男 3,990,914
北村弁護士は100万再生超えがあり、2位に躍り出ましたね!
地上波での知名度を考えたら髙橋洋一さんを超えてもいいと思いますので今後の追い上げに注目です。
3 百田尚樹チャンネル 3,001,000
意外にも百田先生の順位です。保守党結党の勢いがまだ残っているのでしょうか。
思えば1位2位の髙橋さん、北村弁護士も保守党関係者的立ち位置です。
4 青山繁晴チャンネル 2,636,000
最近チャンネル登録者が伸びてないという話もあり、今後が心配です。
5 藤井厳喜 2,548,000
5位は藤井厳喜さんです。YouTube広告が良く出るなぁという印象があり、かなり積極的に投資されて頑張っていると思われます。
6 上念司チャンネル 2,215,000
上念さんが6位というのは意外でした。一度は個人CH1位を取っていたんですが。
7 有本香チャンネル 2,173,000
有本香チャンネル7位は保守党で得た勢いがまだ残ってる印象です。
8 竹田恒泰チャンネル 1,863,000
竹田恒泰チャンネルの8位はこんなもんかなぁといった所でしょうか。
9 飯山陽のいかりちゃんねる 1,833,000
飯山あかりさんもっと伸びてるイメージでしたが、全体的な順位としては9位でした。
10 長谷川幸洋と高橋洋一 1,388,000
長谷川さんも最近私はよく見てましたが、全体としては10位かぁ。
11 KAZUYA Channel 931,000
さすが元NO.1!11位というゾロ目を確保しました。
GX卒業は数字に好影響は与えていなさそうです。
12 石平の中国週刊ニュース 847,423
石さんも知名度のわりに伸びませんね。何故でしょうか。
13 井上和彦「ミリオタ」 519,401
井上さんは政治界隈のネタが期待されていると思うのですがミリオタで行くのが微妙な印象。
14 ナザレンコちゃんねる 0
15 ケントギルバート 0
16 武田邦彦(部屋→時計) 0
ナザレンコさん、ケントさん、武田教授は更新がなかったので0としました。
次に前回との数字差・勢いを見てみましょう。
1 北村晴男 2,706,388
これは100万再生越えの動画の影響でしょうか。
しかし約300万再生UPはそれだけではなさそうです。
2 藤井厳喜 2,224,285
虎8等の効果がないのに200万再生も伸びてるのはすごいですね!
3 竹田恒泰チャンネル 632,646
こんなに伸びてるんだ!知らなかったです。
4 井上和彦「ミリオタ」 465,308
以前は数千回再生しかなかったイメージでした。かなり伸びてますね。
5 飯山陽のいかりちゃんねる 231,000
全体順位は9位でしたが伸びという意味では伸びてますね!
これでも勢い減ってきてるイメージです。ピーク時はもっと上の順位だったと思われます。
6 石平の中国週刊ニュース 118,233
石さんも2年前よりは伸びていたんですね!今後に注目です。
ここから先は下がっているCHです。
9 上念司チャンネル -328,000
上念さんはニュース女ネも辞めちゃったし、最近私も見てないなぁ^0^;
10 百田尚樹チャンネル -377,000
11 有本香チャンネル -391,000
これは飯山さんの批判の影響を感じます。
飯山さんが伸びていることを考えると、ダメージの大きさは相当なものがありそうです。
12 KAZUYA Channel -745,000
うん、もうしょうがない。
13 青山繁晴チャンネル -777,000
青山議員は跳ねるときは跳ねるのでまた伸びると思いますが、自民党があの為体ではどうなるか…。
14 長谷川幸洋と高橋洋一 -1,323,601
長谷川さん結構落ちてますね!そういえば最近髙橋洋一さんが出てないなぁと思ったら最後の出演は4か月前でした。これは卒業でしょうか^0^;
16 髙橋洋一チャンネル -5,150,000
これ、元々が凄すぎただけでまた跳ねるでしょう。心配なさそうです。
グラフで見るとこんな感じです。
更新のないサイトがある影響もあり、全体の数字が落ちています。
虎ノ門ニュースがなくなり一応DHCTV継承番組が立ち上がりましたが、元虎ノ門ファミリー同士の潰し試合が続いています。
この生き残り競争で勝ち抜くのは誰なんでしょうか…!