kencow@政治&ニュース

令和改元と同時にTwitter、ブログ、youtube開始。日本の尊厳と国益を護る会(護る会)を応援。

タグ:#立憲民主党

この件、全くもって忘れていました^0^;

===========================
立民揶揄する「脱糞民主党」ツイートが刑事事件になった? 政党による告訴は「やりすぎ」の声も
5/31(水) 10:04配信

「脱糞民主党」などとTwitter上に書き込んだために、立憲民主党から名誉毀損罪で刑事告訴された――。こんな投稿が話題となっている。

批判的なネット投稿をしたとはいえ、政党が刑事手続きをとることについて、SNS上では「やりすぎではないか」という意見が相次ぐ。

一方で、立憲民主党による開示請求訴訟の判決では「政党に対する表現の自由として最大限に尊重されるべきであるという類いのものではない」とも指摘されていた。
===========================

「ああ、そんな事件あったなー」というのが最初の感想でした。
事件自体は2022年5月の事でまだ昨年の事なんですね^0^;
けんこう2
この件、ご本人からも情報発信がありました。

===========================
2023.06.03 01パンパカ今回の立憲民主党から
パンパカ工務店@kitanihonganba 午後9:34 · 2023年5月24日
今回の立憲民主党から
刑事告訴された件を書いています。

皆さまからの暖かいお言葉には
家族で非常に励まされています。
本当にありがとうございます。

今後もよろしくお願い致します。
===========================
2023.06.03 02パンパカ今回の下らない「脱糞民主党」
パンパカ工務店@kitanihonganba 午後7:24 · 2023年5月22日
今回の下らない「脱糞民主党」の件で遠くから来られた刑事さんや、
開示請求までに手間暇や費用をかけて頂いた、プロバイダーさんやサイトさん。
そのほか税金もたくさん使わせて申し訳ありませんでした。

ただ、国政政党からの名誉毀損。
あり得ないと思っています。

断固戦います。
===========================

Twitterやnoteで現状を語っておられました。
「押収品目目録交付書」の日付は令和5年5月21日となっていました。
そして寄付呼びかけを行い、100万円を超える金額が集まったとの事です。

===========================
2023.06.03 03パンパカ初回の弁護士費用が賄えるだけの費用を
パンパカ工務店@kitanihonganba 午後1:51 · 2023年6月1日
初回の弁護士費用が賄えるだけの費用を、皆様からご支援して頂けました。

本当にありがとうございました!

このまま明日迄に、弁護士事務所さんにお振込みさせて頂きます!

苦しい状況の中、助けて頂きまして、本当にありがとうございました🙇‍♂️
===========================

私は立憲民主党は全く支持してませんが、パンパカ工務店さんの↓元tweetを見ましたが…

===========================
2023.06.03 04パンパカ政党の在り方と誹謗中傷の為

脅威の下ネタ団体
脱糞民主党

焼肉屋さんのお座敷でわざわざ脱糞
そして知らん顔でトンズラwww
ええ歳した愛知県議らが何をやってんだwww
あり得ないだろwww
===========================
↓こちらのtweetより引用
===========================
思うことを言うかめ@nandemo_kame 午後2:36 · 2023年5月24日
政党の在り方と誹謗中傷の為にロゴマークを改変して投稿した人の行為は分けて考えるべきだと思うのよ。
立憲は嫌いだから擁護する気は毛頭ないけど、流石にこれは一線を超えてると思うよ。
今回の件でパンパカ工務店は被害者ポジを取ってるけど、画像加工で攻撃する人ってなんか好きになれないわ。
===========================

アベガー側は「安倍〇ね」等の発言も表現の自由と主張していますが、表現の自由の枠を超えてると感じていました。
あくまで私の個人的感覚ですが、こちらも似た印象です^0^;
kencow003
自分の自由は他人にとっての不自由だったりするので、線引きは難しいし人によって違うとは思いますが…。

立民に限らず政治界隈では色んなコラージュ・揶揄が散見されます。
政党が個人を訴えるのはどうかなぁ?個人が同じ事をやって警察は動いてくれるの?等の疑問もありますが、この裁判の結果がネット民に与える影響は大きそうですねー^0^;

チャンネル登録しなくていいから見てね^0^

立憲民主党を離党する須藤元気さんは流石にワガママ過ぎだろ
https://www.youtube.com/watch?v=4B16PSqbJZI
0:40

053_03_KAZU.j-手
KAZUYA)
安倍政権もかなり厳しい状況ですね
まあこういう状況ですからしっかり政権を突き上げてですね
代わりになれる勢力になるんだというのを示したい野党ですが
その野党もグダグダです

立憲民主党なんて相当な人材難ですよね
ちょっと前には山尾志桜里議員が脱退したり
オーバーシュートで高井たかし議員が辞めたりしています
その山尾さんは立民辞めて国民民主党に行くんですね

さらに昨年当選したばかりの須藤元気議員が立憲民主党を辞めると昨日ツイートしました


離党する決意を固めました都知事選をめぐる意見の相違がきっかけですが
以前から消費税減税など経済政策について党とは意見の相違がありましたので必然的な帰結だと思います
お世話になった立憲民主党に感謝いたしますありがとうございました


なんかこう、バイトを辞めるくらいの軽い感じに思えてきます
立憲民主党としては都知事戦で宇都宮けんじさんを支援するは応援していくわけですよ
なんだけど須藤さんは山本太郎さんにシンパシーを感じているようでそっちを応援したいと
そういった食い違いがあってもうダメだっていうことで
立憲民主党辞めるそうです
今日会見を開いて思いを語っていましたよ

1:58
====================
2:43
053_03_KAZU.-PAD

KAZUYA)
須藤さんが当選したのは昨年夏の参院選です
ですからまだ1年も経ってませんししかも比例で当選してるんですよ
当選順で見ると立憲民主党の中で最下位でした
票数で言えば7万3787票です
当選に関しては党の力があったからこそだと思うんですよ
それなのにあっさり離党ってさ

3:06
====================

kencowの感想はこちら
http://kencow.net/archives/25522344.html

 チャンネル登録しなくていいから見てね

KAZUYA氏と言えば護る会や青山議員に離党覚悟を求める事でお馴染みです。
イラスト8

====================
2020.05.04 自民党が腐っているなら、尚更百人程度
KAZUYA@kazuyahkd2 午後8:03 · 2020年5月14日
自民党が腐っているなら、尚更百人程度いるとされる減税勢力が離党を辞さない覚悟を見せる必要があるのだろうと思います。
そう言う意思が全く見えないから、上層部は危機感を抱くこともないですし、影響力もありません。
提言だけで満足して応援し続ける有権者の姿勢も問われています。
https://twitter.com/kazuyahkd2/status/1260888386656546817?s=20
====================

非常に男らしい考えです。
kencowくん008
短いサラリーマン時代は辞表を胸に仕事をしていたに違いありません。
さて、2020年6月17日党と考えが合わない須藤元気さんが離党の決意をtweetしました。

====================
2020.06.17 須藤元気tweet 離党
須藤元気@genki_sudo 午後4:20 · 2020年6月17日
離党する決意を固めました。都知事選を巡る意見の相違がきっかけですが、以前から消費税減税など経済政策ついて党とは意見の相違がありましたので必然的な帰結だと思います。お世話になった立憲民主党に感謝いたします。ありがとうございました。
https://twitter.com/genki_sudo/status/1273153511405031426?s=20
====================

KAZUYA氏はこれを称賛するに違いない、と思いましたら、その時、衝撃の事実が!?
kencow006

====================
立憲民主党を離党する須藤元気さんは流石にワガママ過ぎだろ
https://www.youtube.com/watch?v=4B16PSqbJZI
0:40

053_03_KAZU.j-手
KAZUYA)
安倍政権もかなり厳しい状況ですね
まあこういう状況ですからしっかり政権を突き上げてですね
代わりになれる勢力になるんだというのを示したい野党ですが
その野党もグダグダです

立憲民主党なんて相当な人材難ですよね
ちょっと前には山尾志桜里議員が脱退したり
オーバーシュートで高井たかし議員が辞めたりしています
その山尾さんは立民辞めて国民民主党に行くんですね

さらに昨年当選したばかりの須藤元気議員が立憲民主党を辞めると昨日ツイートしました


離党する決意を固めました都知事選をめぐる意見の相違がきっかけですが
以前から消費税減税など経済政策について党とは意見の相違がありましたので必然的な帰結だと思います
お世話になった立憲民主党に感謝いたしますありがとうございました


なんかこう、バイトを辞めるくらいの軽い感じに思えてきます
立憲民主党としては都知事戦で宇都宮けんじさんを支援するは応援していくわけですよ
なんだけど須藤さんは山本太郎さんにシンパシーを感じているようでそっちを応援したいと
そういった食い違いがあってもうダメだっていうことで
立憲民主党辞めるそうです
今日会見を開いて思いを語っていましたよ

1:58
====================

減税勢力には消費税減税のためなら離党を辞さない覚悟を求めながら
消費減税などについて意見が分かれて離党する議員に
「バイトを辞めるくらい」とは驚きです。更に。
ひー

====================
2:43
053_03_KAZU.-PAD

KAZUYA)
須藤さんが当選したのは昨年夏の参院選です
ですからまだ1年も経ってませんししかも比例で当選してるんですよ
当選順で見ると立憲民主党の中で最下位でした
票数で言えば7万3787票です
当選に関しては党の力があったからこそだと思うんですよ
それなのにあっさり離党ってさ

3:06
====================

KAZUYA氏が粘着している青山議員も比例なんですけどね^0^;;
イラスト5

しかしこれでKAZUYA氏が何故離党覚悟を求めていたかわかりました。
離党覚悟で攻め立て、本当に離党したら「比例当選の癖に」「バイト覚悟」と追い詰めたかった。
でも離党しなかったから別の人、たまたま比例当選で離党を表明した須藤元気さんに対して使ったのかな?と思いました。

 チャンネル登録しなくていいから見てね

↑このページのトップヘ