【#ひまそらあかね】候補に転生する前の 暇空茜 総集編!温泉むすめ炎上あたりから…!
↑等でご紹介しましたが、東京都知事選2024は私としては珍しく特定候補の応援をしました。
そして結果が出ました…!
===========================
東京都知事選挙 2024 開票結果は 投票率 都政への評価と今後は
2024年7月7日
▽小池百合子 無所属・現 当選 291万8015票
▽石丸伸二 無所属・新 165万8363票
▽蓮舫 無所属・新 128万3262票
▽田母神俊雄 無所属・新 26万7699票
▽安野貴博 無所属・新 15万4638票
▽内海聡 諸派・新 12万1715票
▽ひまそらあかね 無所属・新 11万196票
▽石丸幸人 諸派・新 9万6222票
▽桜井誠 諸派・新 8万3600票
▽清水国明 諸派・新 3万8054票
▽ドクター・中松 無所属・新 2万3825票
▽大和行男 無所属・新 9685票
▽小林弘 無所属・新 7408票
▽後藤輝樹 諸派・新 5419票
▽木宮光喜 諸派・新 4874票
▽福本繁幸 無所属・新 3245票
▽AIメイヤー 諸派・新 2761票
▽内藤久遠 無所属・新 2339票
▽横山緑 諸派・新 2174票
▽内野愛里 諸派・新 2152票
▽河合悠祐 諸派・新 2035票
▽向後真徳 無所属・新 1951票
▽黒川敦彦 諸派・新 1833票
▽桑原真理子 無所属・新 1747票
▽福永活也 諸派・新 1281票
▽野間口翔 無所属・新 1240票
▽澤繁実 無所属・新 1232票
▽牛窪信雄 無所属・新 1153票
▽小松賢 諸派・新 894票
▽遠藤信一 諸派・新 882票
▽二宮大造 諸派・新 833票
▽竹本秀之 無所属・新 812票
▽アキノリ将軍未満 諸派・新 792票
▽小野寺紘毅 諸派・新 759票
▽山田信一 諸派・新 691票
▽木村嘉孝 諸派・新 676票
▽新藤伸夫 諸派・新 669票
▽中江友哉 諸派・新 612票
▽加藤英明 諸派・新 588票
▽加賀田卓志 諸派・新 578票
▽加藤健一郎 無所属・新 572票
▽穂刈仁 無所属・新 560票
▽前田太一 諸派・新 521票
▽草尾敦 諸派・新 481票
▽福原志瑠美 諸派・新 466票
▽武内隆 諸派・新 446票
▽尾関亜弓 諸派・新 417票
▽犬伏宏明 諸派・新 371票
▽桑島康文 諸派・新 361票
▽松尾芳治 諸派・新 351票
▽古田真 諸派・新 343票
▽舟橋夢人 諸派・新 329票
▽三輪陽一 諸派・新 306票
▽津村大作 諸派・新 302票
▽南俊輔 諸派・新 297票
▽上楽宗之 諸派・新 211票
===========================
7位で11万196票となりました!
それと共にまだまだ選挙では地上戦が強い事が伺えます。
このニュースでビビッたのは石丸氏のインタビューです。
===========================
東京都知事選挙 2024 開票結果は 投票率 都政への評価と今後は
2024年7月7日
(午後8時すぎ支持者にあいさつ)
「今回、この選挙に際して私のチームは本当に全力を尽くせたと思う。後援会長をはじめ、選挙対策チーム、ボランティアスタッフ、数え切れないほどの皆さんの力を頂戴することができた。その点において胸を張って出来ることは全部やったと言い切れる。本当にありがとうございました」
「結果においては都民の総意が表れた。それだけです。私から何も申し上げることはありません」
今後の政治活動について「まだ決めていない」と述べました。その上で記者から国政選挙への考えについて聞かれると、「選択肢としては当然考えます。たとえば広島1区。岸田首相の選挙区です」と述べました。また記者から当選に及ばなかった要因について聞かれたのに対し、「NHKをはじめマスメディアが当初まったく扱わなかった」と述べました。
===========================
「NHKをはじめマスメディアが当初まったく扱わなかった」というのは事実誤認&責任転嫁じゃないですかね?^0^;
TBSのインタビューも地獄絵図になっていました。
===========================
【都知事選】石丸伸二氏単独インタビュー 今後の国政進出「意思はない」|TBS NEWS DIG
4:45
女性)
東京一極集中についても争点として掲げられましたけれども
その是正というのは都民に響いたと思いますか?
石丸伸二)
うん、TBSがあまり報じなかったから響かなかったのかも知れないですね
4:59
===========================
他責かい!^0^;;;;;

確かに小池都知事や蓮舫さんに比べたら石丸氏のTV露出は少なかったかも知れません。
でも東京都の人は東京に一極集中してるから住んでる面もある訳で、政策の問題もあったと個人的には感じますよ?^0^;;;;

暇空茜さんに石丸推しと言われて反論していたKAZUYA氏もこの様に仰っています。
===========================
この映像を見て、正直石丸さんが怖いし面倒な人だなと思いました。
質問をいちいち鼻で笑ってまともに答えず、会話になりません。
別に難しい質問ではないのに、一々否定して地獄の空気が流れていました。
しかしコメントを見ると「テレビが悪い」と考える人がいるようです。
捉え方は色々ですね…。
他のテレビ局のインタビューもYouTubeに上がっていますが、どれも似たような傾向です。
【都知事選】石丸伸二氏単独インタビュー 今後の国政進出「意思はない」|TBS NEWS DIG https://youtu.be/vYlzBDEgHlk?si=hDIxFEkHjFkOjxQe
===========================
彼は人とやりとりするのが苦手なのかもしれませんね。
安芸高田市長時代の議会対応やメディア対応の延長線上で今もやってる感じです。
言うならばケンカ路線というか。
街頭演説は一人で喋るしツッコミも入らないので、彼の負の面が見えにくいですが、人とやり取りすると急に「???」となります。
しかしネットにおける対談形式の番組では、そこまで悪い空気にはならず穏和なムードで進行しています(中田敦彦氏や東国原英夫氏との対談参照)。
石丸氏は根本的にテレビを敵対視しているようですが、それが原因なのかもしれません。
テレビは扱ってくれないと批判していましたが、そのテレビに出ると逆に印象が悪くなるのではないかと今回の一連の出演で感じましたね。
===========================
これはKAZUYA氏に共感しました^0^;
ある種の狂気を感じますね~。
ちなみに暇空茜さんの振り返りはこちらです。
===========================
なんか時間差で選挙って祭り終わったんだなって感じ始めてきたんだけど
まあ楽しかった
全力でフルスイングしたことは気持ちよかったし、無駄な戦いではなかった
この後も住民訴訟とか続くし
嫌がらせとかも増えそうだけど
今後も引き続き暇空茜として頑張ります
応援いただきありがとうございました
===========================
爽やかな締めくくりでした!

投票率も平成以降では2番目に高い60.62%だったとの事です。
===========================
東京都知事選挙 2024 開票結果は 投票率 都政への評価と今後は
https://www.nhk.or.jp/shutoken/articles/101/008/00/
2024年7月7日
平成以降では2番目に高い投票率に
投票率は60.62%で、前回・4年前の選挙を5.62ポイント上回り、平成以降では2番目に高くなりました。
東京都知事選挙は昭和22年以降、これまでに21回行われています。平成以降は、40%台半ばから60%あまりで推移していて、最も高かったのは石原慎太郎氏に後継指名された猪瀬直樹氏が当選した平成24年の62.6%でした。
近年、候補者数が多くなってきていて、21人が立候補した前々回・8年前は59.73%、過去最多の22人が立候補した前回・4年前は55.00%でした。
===========================
選挙が盛り上がったのは良かったですね^0^