【ライブ配信】再接続 1部 再捜査は可能か? 元警視庁 捜一 刑事が会見! 木原官房副長官 関連!真相は?【小川泰平の事件考察室】# 959
https://youtu.be/4PG-p_oExTo
1:12:27
コメント読んで)佐藤さんの「勘」発言を識者が大批判してホントに酷い
佐藤さんがそう感じたっていうのを批判してるんですか?
そういうこと?へぇ~
まぁそれはね、一般人の…うん、一般人のね、えぇ
我々はそれはもうよく分かるので
だってまず調べ連れて来て、こう行くじゃないですか?
そしたら上司に呼ばれて「おい泰平、勘どうだ?勘あるか?」とか聞かれますよ
「いや~勘…ないですねぇ」とかって言うとね「お前ないフリしてんだろ!?」とかってね
っていうから「イヤ大丈夫です」とかね、よく言うんですよ調べ官やってたんで
誰も「落とせるか?」とかって聞く人いませんからね(笑)
「勘あるの?」「イヤありますよ」「じゃ大丈夫だな。任したぞ」
「ハイ分かりました …今が何時なんで、じゃあ晩ご飯は一緒に行けるようにしますから」
「そうかよ?」とかね課長がね?そういう風に言う人もいましたよね
「じゃ何か美味しい物を考えといて下さい」ってよくやってましたけど
ちゃんとね6時過ぎ頃にはね上申書を書かせる位まで本人が「自分でやりました」
っていうのを、まぁよくやってましたけどね
勘がない物はそんなのいくら頑張ったってムリですよ
勘がない…感触がないんですから、うん
感触…だから、私が佐藤さんと何かあぁ~って言うのは、感触を取りたい
この人がこう言ってる、あぁこれ間違いないよ、こうだよって言っても、
それは分かるそれは信用するんです、ね?
それは信用するんだけど、どんな風に物言いの言い方をしてるか?
その時の手の動きであったり、唇の乾きであったり視線であったり顔の表情であったり
こっちを見てるか…まぁなかなかね、目を合わせて話す人はいません
目を合わして話してるかちょっと考えてみてくださいよ
相手の目をこう見ながらね喋ってたら怖いよ?本当
私の前ずっと見てね「小川さん私は」何て言ったらねコイツどうなったんだよって
怖いでしょ?だから目見て話す人なんかいないんですよ
だいたいネクタイあたりを見て喋ったりとかしますけど
それでだから見たい感触取りたかった
だから宮崎まで行ってどんな風に言ってるのかってその気持ちはよ~く分かります
全く同感です。多分私も同じ事を言ったと思います。
1:15:22
===========================
kencowの感想はこちら
チャンネル登録しなくていいから見てね^0^