Twitterで情報を頂きました…!
===========================
リアルタイムで見ていたので、速報? ①視聴者が求めていると思うので、あえて、?。②9時13分に、突然、2つの某党の名前が。よーーーく耳を澄ましてないと、聞こえないかもです。③全体的に、大高さんをリスペクト、井上さんもだと思われる感じも。→続き有り。
→②に関わる、あの女性の方との時も、当初は、あんな感じだったんですかね? ④須田さんの肩書き変化に、驚き? ⑤大谷翔平の事が、ちょくちょく。からの、田中大貴アナウンサーへの気遣い? 全体的に注目なのは、当然だと思いますが、①~⑤が起きた9時以降は、特に注目です。
===========================
情報下さる方、いつもありがとうございます。
まだ全編見てないんですが、取り急ぎ該当箇所を確認してみました…!
===========================
【虎ノ門ニュース】2023/12/15(金)青山繁晴×大高未貴
1:15:08
建国の経緯が色々あってもなんとかユダヤの文化を守ろうとしてると
ナチにやられた事も含めてそこは支持したいんだけど
あの現場に立ち合うとね?同じ人間としてね許せない訳ですよ
僕結構食ってかかったりしたんだけどそれをノルウェーっていう
向こうの端っこの国の首相がよく見てて今のやり方を変えないといけないと
だから本当はっきりそれぞれ主権があって自治政府じゃなくて
主権国家を2つ作るしかないこれ日本がやるしかないんですよ
だってアメリカ統制能力ないもんこれ
日本は意外に中東に信頼感あるんプレゼンスはないけど
そうあるんですよ
青山繁晴)
イランだけじゃなくてあるんですよ
サウジだってイラクだって日本は何を考えてるのか知りたがるんですよ
それも今の外務省の体制だけではとっても僕は無理だと思って
だから本当は軍事力と情報力があって仕事できるんで
両方ともないままだから日本の外交官は何も持たないまま仕事してる訳だから
それはやらないといけないですよ
それを新しい政権でやらないといけない
これを野党政権でって言っても正直長年見てきて無理だから
自由民主党の中から変えてこれをやるしかないと思ってる訳です
大高未貴)
本当に先生仰る通りですよ
1;16;41
===========================
【帰虎】髙橋洋一さんが保守党の大阪街宣の話題ブッ込む!帰虎スタジオ一瞬シーン ← やはりタブーなのか^0^;
【保守党の話題&青山議員名前出た】帰虎:モスト・デンジャラスコンビ復活!虎金トリオ再結成の日は近いか!?^0^ ※【虎ノ門ニュース】2023/12/8(金) 武田邦彦×須田慎一郎 感想
↑これらの動画でご紹介しましたが、特に髙橋洋一さんが「ライバルの番組があるでしょ?」と言った際のシーンとした雰囲気から、帰虎では保守党・あさ8はタブーになっていそうだと私は感じています。
青山議員が堂々と名前を出したのは好感が持てました。
大高さんの「仰る通りですよ」はアラブの反日感情についてが主な意味だと思いますが、参政党・保守党の事も含まれている様に見えました。
===========================
1;16;41
ないです大好きです
大高未貴)
むしろ本当に日本の文化アニメもの凄い浸透してるし
あの人たはあの人たちで自国の矛盾を全部ね
アメリカとイスラエルが悪いって言ってそして一部の富も貧しい人たちを
自爆テロに駆り立てたりガザ地区だってそうですよ
自爆テロを奨励するカフェもありますしね映像で写ってるんですけどもね
本当にもう安い値段で兵士…子供の頃から
イスラエル兵3人・5人合わせて何名殺せますかとかそういう教育やってますよ
だから人を人とも思わないアラブ系の非常になんて言うんですかね
体制のね問題もあるんですけれども
でも一方でやはりよくもあの3年8ヶ月日本アメリカと戦ったと
もう1回やってくれぐらいの事を言ってくるアラブ人もいるし
それだけやはり日本には一目置いている
青山繁晴)
そうです
大高未貴)
トヨタの車っていえばアラブのアラビアンキャメル
青山繁晴)
あの砂漠に耐えられる唯一の車ですよ
大高未貴)
そうやっぱり凄い技術の尊敬っていうのはある訳ですよ
片やユダヤ人だってこれ一部のユダヤ人は伏せてますけれども
シベリア鉄道乗ってねドイツの迫害からね逃れてきた
満州まで来たユダヤ人救出したのは関東軍ですよ
樋口さん安江さんね名前がイスラエルの建国に尽力した人が載る
ゴールデンブックにも載ってますよ
だから1番の最大のタブーと言われているシンドラーのリスト杉原千畝さん
彼は外交官として助けたから当時の日本政府にある意味歯向かってね
ユダヤ人救出したという物語が作られてまして
これは嘘です杉原さんは陸軍にいた
ちゃんと証拠写真をリトアニアの資料官で井上和彦さん写真撮ってます
青山繁晴)
大高未貴)
陸軍だから日本軍が旧軍がユダヤ人を救出してきた訳ですよ
でもそこはだから最後こうホロコーストね
日本がホロコーストやったとか書きたい連中にとってもタブーなので
杉原さんが外交官として樋口さん安江さんなどの功績は封印されてきたと
青山繁晴)
そうです
大高未貴)
だけれどもこれから日本がきっちりとそれは情報発信していけば
必ず分かってくれるユダヤ人もいる
現に中日イスラエル大使のエリ・コーヘンさんが
韓国系の慰安婦の運動家たちもその日本がホロコーストを行ったって
慰安婦に絡めてキャンペーンした時に
これきちんと反論を出して下さってそれ正論に載ってましたけれどもね
そういうユダヤ人もいる訳ですよ
丁寧な説明と情報発信これは大事です
1:20:14
===========================
旧虎8では一人出演が多かったので気付きませんでしたが、大高さんにマイクを移した後の青山議員の合いの手も絶妙だと感じました。
大高さんの発言の補強するかのように端的な言葉で肉付けしています。
井上さんの活躍をサラリと紹介し、流石井上さん!とエールを贈る所も微笑ましく感じました。
青山繁晴議員「元の虎ノ門ニュースでどれほど陰惨な中傷誹謗づくりが行われていたか、その側との軋轢の結果どのように番組が終わったか、それらが明かされました」
↑こちらでご紹介した通り、旧虎8では青山議員には狂言パワハラ騒動があった様です。
===========================
「きょうは、おまけして、考えてください」とは死んでも申しませぬ
2023-09-16 02:25:18
きのう9月15日金曜は「帰ってきた虎ノ門ニュース」の生放送に参加しました。
朝8時ちょうどから放送開始ですから、番組から送られてきたニュース項目案をチェックし始める時間、それから自宅を出る時間、いずれもとても早い朝です。
この体調不良では、いささか辛かったですね。
かつ、この番組への参加について、たとえば青山千春博士は強い反対です。秘書さんの中にも積極論はありません。
なぜか。
「帰ってきた虎ノ門ニュース」を支える人々から、元の虎ノ門ニュースでどれほど陰惨な中傷誹謗づくりが行われていたか、その側との軋轢の結果どのように番組が終わったか、それらが明かされました。公正な、勇気ある証言だったと思います。
ある関係者は、ご自分がぼくからある種の被害を受けた被害者を装うよう強制されて悲しく苦しかったことを明かされ、その「被害」なるものが「青山さんのまったく知らない事実無根のこと」だったとも、勇気を持って話されました。
ぼくは、かなり驚きました。
同時に、こうした勇気を、こゝろから評価します。
また、個人攻撃はしないぼくなりのささやかな原則は、いささかも変わりません。
===========================
有本 香 Kaori Arimoto@arimoto_kaori 午後1:49 · 2023年6月7日
いやいや(笑) この人は、青山議員に批判的な私や百田さんをお嫌いになっているYouTuberさん、なんですね。ついでに明かすと、私が議員への評価を変えたきっかけは、番組スタッフへのパワハラ(?)疑いの訴えを聞いたことでした。後年の安倍総理暗殺後の「身体に入った」発言にも驚きましたが。
===========================
「あの青山さんがパワハラを!?」という話がスタッフ・出演者に流れた中でも井上さんは青山議員と親交があった事は↓でご紹介しました。
井上和彦さん、門田隆将さんは無実確定!!~青山繁晴議員を打ちのめした(depressed)裏切り~
大高さんも旧虎8でタブーとされてたであろう中、青山議員の名前を出して評価の発言をされていました。
【青山議員の名前出た】虎水でNHK質疑で護る会議員3殺陣^0^杉田水脈、和田政宗、青山繁晴議員 ※【DHC】2021/4/7(水) 大高未貴×坂東忠信×居島一平【虎ノ門ニュース】感想
愛の反対は無関心と言いますが、何だかんだ言っても元共演者が新党を立ち上げて話題になっています。
それをスルーするのは一番冷たい様に思います。
批判であっても名前を出して意見を出す方が健全ではないかな、と改めて感じました。