kencow@政治&ニュース

令和改元と同時にTwitter、ブログ、youtube開始。日本の尊厳と国益を護る会(護る会)を応援。

タグ:#堀江貴文

【緊急】岸田首相が総裁選への不出馬を表明したことについて解説します

2:59

堀江貴文)
今回の総裁戦ですね
こないだ僕がニュースピックスで対談した
青山繁晴さんも出るとかって言ってますけども

2024.08.14 01 対談した青山繁晴

本当団子状態だと思います
まずですね自民党の推薦人をですね
20人国会議員から集めなきゃいけないんですけれども
これのハードルが物凄く高いんですね
実際青山さんとの対談でも話してましたけれども
なんて言うんですかね?派閥は実質的になくなったって言われてますけれども
本当はなくなってなくてですね
そういった派閥の切り崩しみたいなものがあったりとかして
なかなか推薦人を20人確保するのがまずハードルとしては
滅茶苦茶高いのかなという風に言われております
こういった所をまずクリアしてそうですかね?5・6人ぐらいですかね?が
総裁候補として総裁戦出ると思うんですけど
最初の一次選挙はですね国会議員と党員ね?自民党員の選挙
両方とも参加する事になります
そこで一定割合に達しなかったらですね
決戦投票でこれまでは1位と2位が決戦投票で
それも国会議員票で決定するという話になっておりましたが
まだ自民党の選挙管理委員会の中でどういう風な選挙システムにするのか
まだ決まってない完全に決まってないという事でしたので
それ次第によっては情勢変わってくるんじゃないかなと
そういう風に思っております
とはいえですね日本の顔を決める選挙
そして誰が選ばれるかによってですね
また自民党が政権を運営していくかどうか決まる重要な選挙になると思いますので
こっから9月までの政局というのはですね
非常に日本にとっても重要な局面なんじゃないかなと思いました

5:00
===========================

kencowの感想はこちら

チャンネル登録しなくていいから見てね^0^

支持率的に厳しいとは思っていましたが、岸田首相自身から発信がありました。

===========================
2024.08.14 02 次の自民党総裁選に出馬しないことを

岸田文雄@kishida230 午後5:49 · 2024年8月14日
次の自民党総裁選に出馬しないことを決断しました。

今回の総裁選では、自民党が変わる姿「新生自民党」を国民の皆さんに示す必要があります。
その際、自民党が変わる最も分かりやすい最初の一歩は、私が身を引くことです。
そして総裁選を通じて選ばれた新たなリーダーを一兵卒として支えます。

この3年間、新しい資本主義でのコストカット型経済からの脱却、エネルギー政策転換、少子化対策、防衛力抜本強化、日米関係強化など、皆様の協力で大きな成果をあげたと自負しています。
しかし所謂「裏金問題」が明らかとなった当初から、トップとしてケジメをつける事が私の責任と思っていました。

派閥解消・政倫審出席・パーティー券購入の公開基準の引下げなど、党内から批判もありましたが、私自身は常に国民を向いて決断実行してまいりました。
残されたのは自民党トップとしての責任です。所属議員が起こした事態について、組織の長として責任を取ることに、いささかの躊躇はありません。

総理は辞することとしましたたが、もとより私には政治家・岸田文雄として、引き続き取り組まなければならない課題があります。
私の政治人生をかけて、新しい資本主義や外交など、先送りできない様々な政策を、引き続き推進したいと思っています。

総理・総裁として、能登半島地震からの復旧復興や、南海トラフ地震や台風などの災害対策をはじめ、最後の一日まで、政策実行に一意専心あたってまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
===========================

総裁選までまだ1カ月ありレームダック化する面はあるかも知れませんが、直前で不出馬表明するよりも次に繋がる表明だった様に思います。
イラスト28_キゃ

皇位継承関係など岸田政権時に決着して欲しかった政策は色々とありましたが、この表明を支持したいと思いました。

そしてこのタイミングでこの男から青山議員の名前が出ました…!

===========================
【緊急】岸田首相が総裁選への不出馬を表明したことについて解説します

2:59

堀江貴文)
今回の総裁戦ですね
こないだ僕がニュースピックスで対談した
青山繁晴さんも出るとかって言ってますけども

2024.08.14 01 対談した青山繁晴

本当団子状態だと思います
まずですね自民党の推薦人をですね
20人国会議員から集めなきゃいけないんですけれども
これのハードルが物凄く高いんですね
実際青山さんとの対談でも話してましたけれども
なんて言うんですかね?派閥は実質的になくなったって言われてますけれども
本当はなくなってなくてですね
そういった派閥の切り崩しみたいなものがあったりとかして
なかなか推薦人を20人確保するのがまずハードルとしては
滅茶苦茶高いのかなという風に言われております
こういった所をまずクリアしてそうですかね?5・6人ぐらいですかね?が
総裁候補として総裁戦出ると思うんですけど
最初の一次選挙はですね国会議員と党員ね?自民党員の選挙
両方とも参加する事になります
そこで一定割合に達しなかったらですね
決戦投票でこれまでは1位と2位が決戦投票で
それも国会議員票で決定するという話になっておりましたが
まだ自民党の選挙管理委員会の中でどういう風な選挙システムにするのか
まだ決まってない完全に決まってないという事でしたので
それ次第によっては情勢変わってくるんじゃないかなと
そういう風に思っております
とはいえですね日本の顔を決める選挙
そして誰が選ばれるかによってですね
また自民党が政権を運営していくかどうか決まる重要な選挙になると思いますので
こっから9月までの政局というのはですね
非常に日本にとっても重要な局面なんじゃないかなと思いました

5:00
===========================

大手メディアどころか保守系メディアからもスルーされがちな青山議員の総裁選出馬について発言しました。

【青山議員の名前出た】評価が180度展開!有本香氏「政策的に掲げてることは私たちと近いところもある」


↑こちらで有本香さんの転身について触れましたが、個人的には無視が一番良くないと思っています。
マスメディアは「青山議員を知らない」は通じると思いますが、保守系メディアは「知らない訳なくね?^0^;」と思います。

青山議員に問題があるなら批判として取り扱うべきじゃないかな?と個人的には感じます。
推薦人20人集まる訳ないと思うなら「集まらねーよww」と言えばいいんじゃないでしょうか^0^;
イラスト18 焼き芋

堀江氏のこの扱い方を見るに推薦人が集まらないとは断言していませんし、個人的には応援の意図を感じます。

また、推薦人と言うと野田聖子議員が高市氏への刺客としてか、急遽出馬した事もありました。
マジで何があるのかわからないのが政治ですので専門家として予想する人は相当勇気あるなーと思います^0^;
イラスト18 自転車

ただ、次の総理が「今までと同じ・既定路線の総裁選」に終わってしまうと自民は下野すると思います。
自民党はマジで生まれ変わるのか?ただの顔のすげ替えでシャンシャンで終わらせるのか?

次回の総裁選はマジで日本を左右しそうです…!

◆「自民党の既得権益を壊す」総裁選に出馬表明・青山繫晴に直撃派閥政治は健在?9条改正は?今後の政局を問う【ホリエモン】/ HORIE ONE - News Pics (8/6配信)

0:42

2024.08.06 01 堀江青山
金泉俊輔:MC)
今回のゲストをご紹介します
自由民主党 参議院議員の青山繫晴さんにお越し頂きました
本日はよろしくお願い致します

064_01_青山議員
青山繫晴)
よろしくお願い致します

金泉俊輔:MC)
青山さん、参議院の一期目からこれ「完全無派閥」を貫いて、
「自由民主党を内部から変える!」という理念を掲げてここまで活動されてる…

青山繫晴)
自由民主党の腐った部分を変える

金泉俊輔:MC)
変えると!中から変えると…

青山繫晴)
うん腐ってますから

神谷明采)
ははは(笑)…腐っ…

金泉俊輔:MC)
十分その腐ったお話をね、聞いていきたいと思っているんですけれども(笑) 
青山さんはですね、1979年共同通信社に入社して、
事件記者・経済記者・政治部を経まして、その後 三菱総合研究所を経て、
株式会社独立総合研究所を創立されまして、2016年にですねこれ、
参議院議員選挙に当選という事で、自民党員の党員獲得3年連続1位っていう
レコードも持ってらっしゃったり…

神谷明采)
総裁選、出馬されるんですか?

青山繫晴)
はいあの、一番最初に表明して、で、明言してるの僕だけなのに、
メディアから完全無視

078_01_堀江貴文
堀江貴文)
え?何でなんですか?

青山繫晴)
うーん、やっぱ困るんじゃないですか?
既得の権益とか利益構造を壊すと言ってる訳なので

堀江貴文)
いやでも、あれなんですよね、5人以上でしたっけ?推薦人みたいな…

青山繫晴)
20人

堀江貴文)
20人だそれはもう目処たってるんですか?

青山繫晴)
目処たったとは言えないですね一応、僕が代表の議員集団があって、
派閥とは違ってお金一円も動かない、地位の割り当てをしない、それ100人いるんですよ
100人いてもですね、そん中で推薦人になりたいですねって言う人が、
若手からベテランまで居るんですけど、次々剝がされるんですよ
派閥は全然解消してないんです

神谷明采)
解消してない…

青山繫晴)
解消してないです!

神谷明采)
けっこうその、総裁選って、党員が投票したりとか国会議員票とか
都道府県票とかあると思うんですけど、派閥ないってぶっちゃけ厳しくないですか?

青山繫晴)
あぁ厳しいですよただね、僕は選挙も今までの議員のやり方の選挙って
一切やってませんから総裁選だからといって変えるって事はしないので
まぁ総裁選に出るっていうのは野心なく野望なくって事を言っててですね
今までの総理が、岸田総理を含めて、それから親しかった安倍さんも含めて、
野心野望いっぱいありましたからねで、そうではないと言ってるとですね、
やっぱり…反響っていうか反応があるんですねだから例えば若手の議員と話してて、
「青山さんの推薦人になりたいです」って言うでしょ?で、
しばらく経つと「でもしかし」がある訳ですよ

3人)
う~ん…

3:06
===========================
3:06

064_01_青山議員
青山繫晴)
でもしかし例えば、総理にこう言われただとか、
派閥のボスにこう言われたってあるでしょ?その「でもしかし」の所に、
日本が成長出来なくなってたり僕こないだの堀江さんの経済論は感心して読みましたけどね

078_01_堀江貴文
堀江貴文)
何ですか?経済論って…

青山繫晴)
いやいや、堀江さんは、日本経済には実は、新しい要素が出て来てるって事を
論調…発表されてたじゃないですか

堀江貴文)
なんか色んな事を言ってるんで、何処で何を言ったとかが覚えてないんですけど~

スタジオ)

青山繫晴)
(大笑い)

堀江貴文)
何の話ですかね?それ…

青山繫晴)
まぁ例えばスタートアップなどを含めて…の事ですよねうんだから
「アンシャンレジーム」っていうか、古い物を脱皮する動きはあるから
だから派閥っていうのは今までの利益構造の仕組みを象徴してるもんだし、
それから新聞社とか僕のいた共同通信とか放送局もNHKも、
基本的にその利益構造の中でグルグル回ってるんですよ
ちょっと飛躍して言うとだから賃金も上がらない訳ですよ
だからそういう事を考えて議員になってるから、総裁選と言っても同じ事なので、
出る以上はこういう準備してるんじゃないかって事はあるでしょ?
他の人はしてますよ?高市さんとか河野さんとか石破さんとかはしてる訳ですけど、
そういうのはしないと!

神谷明采)
う~ん

青山繫晴)
はい、しないで問題提起してる訳ですけど、問題提起だけで終わるっていうのは
無責任になるので出る以上はこういう新しい総理総裁が誕生して、
世界は今壊れかけてますからどんどん壊れてるでしょ?
だって国連安保理事国のロシアが堂々と侵略戦争やってる訳だから
だから日本だけ今までの仕組みで行くはずがないので
それなのに自分の選挙とか自由民主党の党内だけ考えてるって
言ってるように見えるから、グルグルグルグル回ってるんですよ
いわゆる派閥と金問題で、何が腐ってるのかのごく一部が出たでしょ?
その直後にやる総裁選でしょ?
そしたら、今までと違う事やらなきゃいけないの当たり前じゃないですか
2024.08.06 02 違う事やらなきゃいけないの当たり前

5:00
===========================
5:00

078_01_堀江貴文
堀江貴文)
実際のところどう思います?
立憲民主党が解散総選挙で議席をすごく飛躍的に伸ばし…ますか?

064_01_青山議員
青山繫晴)
う~ん、行き場がないですよ票の行き場がない

堀江貴文)
ですよね

青山繫晴)
だから投票率が伸びないって事も

堀江貴文)
下がる

青山繫晴)
うん、下がるって事ももちろんあり得るし、国民がもう政治をもっとこう、
イヤになるとこのまま行くとねただその~野党でいると、
やっぱ派閥と金問題であれだけ一日1億~3億のお金使って国会審議しててね、
派閥と金問題だけだったでしょ?あん時こそ野党の外交安全保障、
それから経済政策 特にそれから教育政策、打ち出すべきが全然なかったですからね?
だからやっぱり「政権担当能力」ないと思わざるを得なかったから、
私は自由民主党を中から変えるのが一番効率的だと思うんです
蓄積された経験と、それから若手の議員は、やっぱり随分、
実は変わってるのに上からフタされてるから
だからそのフタを壊さないといけない…でまぁ天の計らいで
総裁選がちょうど来るんだから、違う事をやるべきだと

6:05
===========================
6:05

078_01_堀江貴文
堀江貴文)
参議院議員が総裁になったらどうなるんですか?

064_01_青山議員
青山繫晴)
あの、憲法ではどちらでも良いですから
別にどうなる訳じゃなくてただ今までの利益構造が壊れますよ

堀江貴文)
参議院議員が…そっか、参議院議員は憲法上は別に良いのか、首相になっても…

青山繫晴)
憲法に書いてあるのは、「大臣は民間人でもなれるけど、
総理大臣だけは国民から選ばれてる国会議員じゃないといけない」
衆参の区別は全くありません

堀江貴文)
うんうんうん…でも何で衆議院議員だけがなってったんですかね?

青山繫晴)
それはやっぱり利益構造の問題だと思いますよ

堀江貴文)
利益構造の問題ですか?

青山繫晴)
あの、かつて堀江さんは広島でも挑戦されましたけどね
例えば岸田総理も広島の小選挙区でしょ?で、こないだのサミットのね、
核問題やるなら、僕は「長崎でやるべきです」って
当時は岸田さんに電話して言ってたんですよ地元の広島でやるっていうのはね、
ご長男を総理秘書官にして、4代目の世襲にしようとした事と同じでね
小選挙区の小っちゃいところでグルグル利益を回してる訳ですから
それが国全体に広がってるだけだからさっきから言ってる通り同じ所を回ってるんで
だから参議院議員っていう今までに総理になってない人が現れると、
それは利益構造の一部が壊れますから

堀江貴文)
…そういう風に考えるんですねぇ~えっへっへ(笑) 
あんまり僕そんな事考えた事なかったんで…

金泉俊輔:MC)
でも割とあれですよね、出馬される方もよく鞍替えされますよね?
選挙区の林さん…

青山繫晴)
僕も散々言われました

金泉俊輔:MC)
ですよねもうそういう構造を維持するために、
もし総理を目指すんであれば鞍替えを…

青山繫晴)
鞍替えしなさいと現に、林芳正さんは…

金泉俊輔:MC)
林…そうですよね

堀江貴文)
鞍替えしましたよね?

青山繫晴)
えぇで、参議院からかつて林さんだけ総裁選に出た事あるんですよ
でもあれば宏池会の内部事情だったんですよね宏池会から誰か出さなきゃいけないから、
どうせ勝てないけどって出ただけで出てみたら参議院だからってすごい惨めに言われたので、
それで河村さんって人を引きずり降ろして鞍替えしたじゃないですか
でも林さんは長い付き合いですけど、それは僕は間違いですと出るんだったら
鞍替えせずに参議院からやるべきだったとで僕も鞍替えって話があってでも鞍替えせずに、
解散が“ない”参議院からぁ解散権を“持つ”…それだけで、
まぁ堀江さんの問いに答えて言うと、十分こういう凝り固まった政界では破壊的なんですよ

8:26
===========================
8:26 画面に「9月 自民党総裁選 予想される注目候補者」が映される

064_01_青山議員
青山繫晴)
で今回の総裁選もこれ、全部衆議院の小選挙区でしょ?これだと同じになっちゃうんですしかも、岸田内閣の現職閣僚もいらっしゃるじゃないですか党役員もいるじゃないですかという事は、おんなじ所でまたグルグル回すんですよねで今比例と仰った通りね、(編集でカットされた部分に言及されていたと思われる)日本で全国で考える選挙区っていうのは参議院しかないんですで今僕は参議院から出るって言ってるから、さっきの堀江さんの質問にも関連しますけど、無視されてる訳ですよ衆議院の解散権を持つ人が、解散のない参議院で良いのかっていう風にね?政治評論家や学者に…東大の学者にも言われてる訳ですけど(神谷さんが東大大学院生なので目配せをして)でもそれは間違いで、今までの総理が自分のために解散してたから、自分の思惑で解散してたからそういう発想ですけど、本来は解散は国民のためにやるものなのでだから解散権が自分にあるないとか関係ないそれって公私混同も甚だしいと思いますよね

078_01_堀江貴文
堀江貴文)
でもこれまぁ…ねぇ現職の岸田さんは(出るか)どうか分かりませんが…

青山繫晴)
イヤ出ます!出ます!

堀江貴文)
いやいや…まぁ出るでしょうが~意外とダンゴですよね?なんか…

青山繫晴)
現職が弱いからです!
岸田さんがもし総理続けたら解散出来ないじゃないですか

堀江貴文)
そうですね

青山繫晴)
解散したら最後、自由民主党は十分野党になりますよ!

堀江貴文)
僕もう一つ、こういう話を聞いたんですけど、
「憲法改正」?に向けた国民投票というか発議をするっていう…
お話がすごく出回ってるんですけど、これホントなんですか?

9:55
===========================
9:55 動画のエンディング~有料全編のトピックからピックアップ

078_01_堀江貴文
堀江貴文)
解散打った時の論点として、憲法改正の選挙なんですこれは!と…

064_01_青山議員
青山繫晴)
それやるとね、選挙に勝てないと思います
安倍さんも9条改正に全然取り組まなかったんですよ「政治的コストが高すぎる」と

青山繫晴)
まずあの、強運の二人の衝突になってるんですよね
(米大統領選 ハリスvsトランプ) スタッフに聞くと、
トランプさんは普段はもうすごくホントに分かりやすい人で
逆にカマラハリスさんは、47人いたスタッフから43人いなくなったんですよね

堀江貴文)
まぁまぁトランプはビジネスマンですからね~

青山繫晴)
そうです

青山繫晴)
日本の外務省って、アメリカとチャイナとはもう水面下ですごく深く癒着してるからぁ!

堀江貴文)
六本木とかにある有名な中華料理屋とかあるじゃないですか~日本のね、
現役の官僚が~国家機密を…個室でね

青山繫晴)
よく知ってますね…

堀江貴文)
話したりするのは良くないと思います

青山繫晴)
それははっきり言うと、盗聴されてます!

神谷明采)
されてるんだ!?

青山繫晴)
されているんです!それを支えてきたのが、自由民主党の腐った部分なんですよ!


===========================

kencowの感想はこちら


チャンネル登録しなくていいから見てね^0^

↑このページのトップヘ