kencow@政治&ニュース

令和改元と同時にTwitter、ブログ、youtube開始。日本の尊厳と国益を護る会(護る会)を応援。

タグ:#吉川りさ

【日本保守党】有本香氏が金美齢氏から激励される!飯山陽氏は自民党にブチギレ!/仁ちゃんの自己紹介など

7:51

078_145_仁ちゃん

仁ちゃん)
今日の内容はね以上なんですけど
「自己紹介しまっせー!」みたいな事を言っててね
それが割とね「やれやれ!」みたいなね感じやったんで
簡単に紹介していこうかなと思うんですけど
何から紹介したらええんか
なかなか難しいですねパッと撮ってね考えてるっていうとこですけど
年齢に関しては何歳となかなか言いにくいので藤井聡太さんね皆さんご存知ですね
もう将棋界のスーパースター:サラブレッド
まさにサラブレッドという言葉がねふさわしいです藤井聡太さんと岩田温さん
岩田温さんの間のどこかぐらいという感じにしときましょうか
藤井聡太さんが21歳やったかな
岩田温さんが39歳か40歳ぐらいだったと思うので大体その間ぐらいだという風にね
どこかぐらいだという風に思っといてもらえればいいんじゃないかなと
出身はねこの喋り方で分かると思うんですけど関西の人間ですね
この喋り方でね「いや僕東北出身です」とかね「九州出身なんです」言われたら
「ええー!」ってぶったまげると思いますけど関西のね人間なんですけどね
関西で生まれ関西で育ち居住地を関西から動かした事もないというね
まさに吉粋の関西人というようなとこなんですけどね
僕がね百田さんとかね有本さんを知るきっかけになったのは
まずは百田さんから言うと本ですね永遠の0っていう本をね
買ったのが本当にそこがきっかけだった訳ですよ当時学生だったんですけどね
本を読めるね男はインテリでかっこええやろとね
そういうなんか訳のわからんね変な出来心みたいなもんで
「よし俺は本を買うぞ」と何を買おうかなとね思って本屋に行って
「永遠のゼロかなんかこれおもろそうやな」っていうので手に取って
そっからですね本にドはまりしてですね
この百田尚樹っていう人が書く本めちゃくちゃ読みやすいし
めっちゃオモロイやんけーってなって
百田尚樹さんの本をひたすら買い漁った後にね
本を読むっていう事の面白さをある意味教えてくれたのは百田さんやったんですね

9:56
===========================
10:45

078_145_仁ちゃん

仁ちゃん)
何年かして5・6年してかな?虎ノ門ニュースをね見て
「え!この百田尚樹ってえええ!?」ってなってね?
本と照らし合わせて「この人か!」ってなって
そっから「百田さんこの人なんや」ってなって
「やっぱこの本の人なんや」ってなって
本をねめちゃめちゃ買い漁ってたのを再度読み直してね
「この人が書いてんのはおもろいなーやっぱおもろいなー」ってなって
政治的な主義主張もね虎ノ門ニュース見てたら分かる訳ですよ
この人言ってる事面白いなっていうのと
当時はやっぱテレビとかが主だった訳ですからね
だからテレビを見てた僕からすると虎ノ門ニュースを見たっていうのは
全然違う事を言ってる訳ですよ
「え!テレビのニュースでやってる事と全然違うやんこれ」ってなってね
「テレビおかしくね?」ってなった訳ですよ
そこから今に至るというような感じですね
配信始めたは2020年ぐらいなんですけど2020年8月かな
多分僕のチャンネルの説明欄見たら分かるんですけど
2020年の8月って書いてあると思うんですけどまさにその時から初めてですね
全然最初当たり前なんですけどね伸びなくて
大統領選挙の事を取り扱った時にビョーンって行って
登録者が一気に1000人を超えたという所で
その後はずっと1500人をねえ超えて僕今でも覚えてるんですけど
ピークは1561人やったかな?がピークやったんですよ
そこからもう徐々に徐々に減り続ける期間がねずーーーっとあってね
徐々に徐々に減るんですね1日1人
また1人増えたらまた1人減るみたいなまた次の日に2人減ってとかって言って
徐々に減り続けるのが1年半ぐらい続いたかな?
だから2021年の1月ぐらいから2023年ぐらいまでか?1月ぐらいまで
ひたすら減り続けて最後ピヨッって上がって終わったかな2022年が
っていうような感じか
だから2023年の1月ぐらいで1480ぐらいだったんですね
でも1番ピークに減ってたんが1420ぐらいやったんで
1年半から2年弱かけてひたすら減り続けたんですね
そこからピヨッて最後50人ぐらい増えて1480ぐらいでフィニッシュして
2023年を迎えて2023年は暇空さんの事とかを結構取り上げてて
colaboの件とかねやたら取り上げ続けてて
徐々に増えていって2600人ぐらいまで行って確か8月にね
2023年8月でえ2600人ぐらいだった訳ですよね
その間ね何回やめようかと思った事か本当にねYouTubeね
「いやもうこれ無理やな」と「向いてないな」ってね
何回思ってね心を折れてやめたろかなと思った事かね分かりませんけど
それが日本保守党ね当時百多新党ですけどね応援しますっていう動画を覚えてますよ
9月1日にあげたんですね9月1日にあげた動画が7万回ぐらいプワーーッ行って
それで登録者が3日ぐらいで5000人ぐらいドーンて増えたんですよ
7000人ぐらいなってビックリして
それでもうまさに今に至るという所なんですけど
本当にいつも言いますけど僕1人の力でこんな事全くもってできないですし
今1万9180人ぐらいだと思うんですけど
どう言ったらいいんですかね?僕の力だけでは絶対無理でしたね、はい
もう多くの方に支えられてここまで来れたと思いますし
視聴者1人1人のね本当にもう多大なるねサポートのおかげやと思うんですね
だから登録者が増えたってね「おめでとう」とかね
「凄いね」って言ってくれる人がいるんですけど
僕が凄い訳ではないんですね
これね僕が凄いというよりもやっぱり視聴者1人1人が
僕のチャンネルを登録して下さってるっていうね視聴者1人1人の行動が凄い
それが積み重なってこの数字になってるとね僕は本当にそう思いますし
視聴者に生かされてねモチベーションも頂きながら
やってるという所なんですけどやっぱり自分の力で
「俺の力やー!」なんてね全然言えるようなね人間でもないし無知ですしね
何よりね全くわからへんし視聴者からも「いやこれは違う」ってね
「これ読み方間違ってんで」とかってね言って頂いて「あ、しもた」
「間違った」「ミスった」とかね「これはこうなんや」とかね
そうやって日々勉強しながらねやってる訳ですね
だから本当にある意味では教育チャンネルですね
皆さんが僕を教育するというねちょっと違うスタイルの教育チャンネルみたいなね

2024.03.18 01仁ちゃん
になってる部分もありますし
本当に皆さんのおかげで今日まで来れたという所ですし
頑張ってねまずは2万人突破したいなとね思いますし
皆さんがご協力頂ける事本当に嬉しく思ってます
今後も是非よろしくお願いします
という事でそろそろね長いんで今日は終わりたいと思います

15:40
===========================

kencowの感想はこちら


チャンネル登録しなくていいから見てね^0^

【小池×有本】保守党本部住所非公開の件、有本香氏「希望の党の本部所在地の件疑問」→「(保守党)党本部は当然存在し、システム内で所在地を確認できる」

【参政党×保守党】東京15区激闘!参政党:吉川りな氏立つ!飯山陽氏と保守系一騎打ちか…!

↑等でご紹介した通り保守党の初陣である江東区の衆院補選に参政党が名乗りを上げました。
バチバチのガチンコバトルの予感を感じていた所、恐れていた事態が起きました…!?

===========================
2024.03.18 04前日に日本保守党が街宣時間を予告し
百田尚樹@hyakutanaoki 午後9:15 · 2024年3月17日
前日に日本保守党が街宣時間を予告し、大勢の支援者たちが集まっている場所に行ってみると…
な、なんと、参政党の街宣車が一足先に来ているという事態が。
そして飯山あかりが街宣しようとすると「邪魔するな」と言われる始末。
仕方なく1ブロック移動すると、集まった人々も移動するという状況に😅
===========================

前日告知した場所に参政党が先に来ていた!との事でした。
これ、調べてみると参政党も前日の3/16に告知をしていた様です。

===========================
2024.03.18 05連日の配信ありがとうございます‼︎
吉川りな@rina_yoshikawa_午前0:12 · 2024年3月17日
連日の配信ありがとうございます‼︎
明日もよろしくお願いします🌸
江東区での活動は始まったばかりです。
まずは参政党のことをお伝えする演説内容がメインになります☺️🙏🎌
#東京15区
#吉川りな
===========================

↑こちらの引用元が3/16でした。
これ、参政党だけでも吉川りなさん、参政党公式、神谷議員の各発信を調べるだけでも結構な労力がかかります。全ての政党の街頭告知を調べるのは難しそうですね…。
イラスト18 自転車

とはいえ、先に告知した者勝ち的になるなら告知しまくった方が勝ち(?)になるのも違う気がしますし…^0^;

===========================
2024.03.18 06どうやら、偶然のバッティ
百田尚樹@hyakutanaoki 午後9:15 · 2024年3月17日
どうやら、偶然のバッティッングだったようです。
今後もこういうことが起こりそうです。
その時はお互いに紳士的に対応したいものですね😊
===========================

百田尚樹先生も「紳士的に」との発言でした。
選挙本番となったらこの辺り、戦いの激しさを増していきそうです。
イラスト26_ストーブ

僕は自民支持ですが江東区は自民が出馬しなさそうだし、参政党・保守党には頑張って頂きたいです。

そんな私ですがYouTubeでコメントを頂きました。

===========================

2024.03.18 02日本保守党
日本保守党支持の仁ちゃんが、動画でkencowさんを取り上げてくれたので、レス動画出してみてはいかがでしょうか?
===========================

コメント下さる方、いつもありがとうございます。
イラスト

===========================

2024.03.18 03日本保守党
取り上げて頂き、ありがとうございましたーーーー!
===========================

取り上げて頂いた動画↑この様にコメントしました。
こちらをどんな感じだったかご紹介しようと思いましたが、公開期間終了なのか見れなくなってました…!

【日本保守党】退会者が話題に?理由が腑に落ちない件/高市氏が岸田総理に万博延期を進言
https://www.youtube.com/watch?v=8b_WEIojg2k

私が保守党の退会者について取り上げた動画を出し、それに対して「それはどうか」的なご意見を頂いたものでした。ただ、動画説明欄を見ると。

===========================

2024.03.18 07説明欄

どうやら本当に退会者だったみたいです。
疑ってたことは訂正いたします。
ただやはり退会理由が腑に落ちないですね。
まあ退会するしないは個人の自由ですが。
===========================

↑この様に訂正されており、柔軟性のある方とお見受けしました。

イラスト27_ハート
更に別の動画で共感した所があったのでご紹介します…‼

===========================
【日本保守党】有本香氏が金美齢氏から激励される!飯山陽氏は自民党にブチギレ!/仁ちゃんの自己紹介など

7:51

078_145_仁ちゃん2
仁ちゃん)
今日の内容はね以上なんですけど
「自己紹介しまっせー!」みたいな事を言っててね
それが割とね「やれやれ!」みたいなね感じやったんで
簡単に紹介していこうかなと思うんですけど
何から紹介したらええんか
なかなか難しいですねパッと撮ってね考えてるっていうとこですけど
年齢に関しては何歳となかなか言いにくいので藤井聡太さんね皆さんご存知ですね
もう将棋界のスーパースター:サラブレッド
まさにサラブレッドという言葉がねふさわしいです藤井聡太さんと岩田温さん
岩田温さんの間のどこかぐらいという感じにしときましょうか
藤井聡太さんが21歳やったかな
岩田温さんが39歳か40歳ぐらいだったと思うので大体その間ぐらいだという風にね
どこかぐらいだという風に思っといてもらえればいいんじゃないかなと
出身はねこの喋り方で分かると思うんですけど関西の人間ですね
この喋り方でね「いや僕東北出身です」とかね「九州出身なんです」言われたら
「ええー!」ってぶったまげると思いますけど関西のね人間なんですけどね
関西で生まれ関西で育ち居住地を関西から動かした事もないというね
まさに吉粋の関西人というようなとこなんですけどね
僕がね百田さんとかね有本さんを知るきっかけになったのは
まずは百田さんから言うと本ですね永遠の0っていう本をね
買ったのが本当にそこがきっかけだった訳ですよ当時学生だったんですけどね
本を読めるね男はインテリでかっこええやろとね
そういうなんか訳のわからんね変な出来心みたいなもんで
「よし俺は本を買うぞ」と何を買おうかなとね思って本屋に行って
「永遠のゼロかなんかこれおもろそうやな」っていうので手に取って
そっからですね本にドはまりしてですね
この百田尚樹っていう人が書く本めちゃくちゃ読みやすいし
めっちゃオモロイやんけーってなって
百田尚樹さんの本をひたすら買い漁った後にね
本を読むっていう事の面白さをある意味教えてくれたのは百田さんやったんですね

9:56
===========================

・21歳~40歳の間である
・永遠の0を見て百田作品や読書にハマった
・関西生まれ・関西育ちである

と言う事でした。

イラスト18 焼き芋
話し方からすると彩華ラーメンの本拠地である奈良の方かな?という印象がありますが、私は大阪生まれであるものの親戚からはエセ関西人と非難されるので、そう精度が高いカンではないかも知れません。

===========================
10:45

078_145_仁ちゃん2
仁ちゃん)
何年かして5・6年してかな?虎ノ門ニュースをね見て
「え!この百田尚樹ってえええ!?」ってなってね?
本と照らし合わせて「この人か!」ってなって
そっから「百田さんこの人なんや」ってなって
「やっぱこの本の人なんや」ってなって
本をねめちゃめちゃ買い漁ってたのを再度読み直してね
「この人が書いてんのはおもろいなーやっぱおもろいなー」ってなって
政治的な主義主張もね虎ノ門ニュース見てたら分かる訳ですよ
この人言ってる事面白いなっていうのと
当時はやっぱテレビとかが主だった訳ですからね
だからテレビを見てた僕からすると虎ノ門ニュースを見たっていうのは
全然違う事を言ってる訳ですよ
「え!テレビのニュースでやってる事と全然違うやんこれ」ってなってね
「テレビおかしくね?」ってなった訳ですよ
そこから今に至るというような感じですね
配信始めたは2020年ぐらいなんですけど2020年8月かな
多分僕のチャンネルの説明欄見たら分かるんですけど
2020年の8月って書いてあると思うんですけどまさにその時から初めてですね
全然最初当たり前なんですけどね伸びなくて
大統領選挙の事を取り扱った時にビョーンって行って
登録者が一気に1000人を超えたという所で
その後はずっと1500人をね超えて僕今でも覚えてるんですけど
ピークは1561人やったかな?がピークやったんですよ
そこからもう徐々に徐々に減り続ける期間がねずーーーっとあってね
徐々に徐々に減るんですね1日1人
また1人増えたらまた1人減るみたいなまた次の日に2人減ってとかって言って
徐々に減り続けるのが1年半ぐらい続いたかな?
だから2021年の1月ぐらいから2023年ぐらいまでか?1月ぐらいまで
ひたすら減り続けて最後ピヨッって上がって終わったかな2022年が
っていうような感じか
だから2023年の1月ぐらいで1480ぐらいだったんですね
でも1番ピークに減ってたんが1420ぐらいやったんで
1年半から2年弱かけてひたすら減り続けたんですね
そこからピヨッて最後50人ぐらい増えて1480ぐらいでフィニッシュして
2023年を迎えて2023年は暇空さんの事とかを結構取り上げてて
colaboの件とかねやたら取り上げ続けてて
徐々に増えていって2600人ぐらいまで行って確か8月にね
2023年8月で2600人ぐらいだった訳ですよね
その間ね何回やめようかと思った事か本当にねYouTubeね
「いやもうこれ無理やな」と「向いてないな」ってね
何回思ってね心を折れてやめたろかなと思った事かね分かりませんけど
それが日本保守党ね当時百多新党ですけどね応援しますっていう動画を覚えてますよ
9月1日にあげたんですね9月1日にあげた動画が7万回ぐらいプワーーッ行って
それで登録者が3日ぐらいで5000人ぐらいドーンて増えたんですよ
7000人ぐらいなってビックリして
それでもうまさに今に至るという所なんですけど
本当にいつも言いますけど僕1人の力でこんな事全くもってできないですし
今1万9180人ぐらいだと思うんですけど
どう言ったらいいんですかね?僕の力だけでは絶対無理でしたね、はい
もう多くの方に支えられてここまで来れたと思いますし
視聴者1人1人のね本当にもう多大なるねサポートのおかげやと思うんですね
だから登録者が増えたってね「おめでとう」とかね
「凄いね」って言ってくれる人がいるんですけど
僕が凄い訳ではないんですね
これね僕が凄いというよりもやっぱり視聴者1人1人が
僕のチャンネルを登録して下さってるっていうね視聴者1人1人の行動が凄い
それが積み重なってこの数字になってるとね僕は本当にそう思いますし
視聴者に生かされてねモチベーションも頂きながら
やってるという所なんですけどやっぱり自分の力で
「俺の力やー!」なんてね全然言えるようなね人間でもないし無知ですしね
何よりね全くわからへんし視聴者からも「いやこれは違う」ってね
「これ読み方間違ってんで」とかってね言って頂いて「あ、しもた」
「間違った」「ミスった」とかね「これはこうなんや」とかね
そうやって日々勉強しながらねやってる訳ですね
だから本当にある意味では教育チャンネルですね
皆さんが僕を教育するというねちょっと違うスタイルの教育チャンネルみたいなね

2024.03.18 01仁ちゃん
になってる部分もありますし
本当に皆さんのおかげで今日まで来れたという所ですし
頑張ってねまずは2万人突破したいなとね思いますし
皆さんがご協力頂ける事本当に嬉しく思ってます
今後も是非よろしくお願いします
という事でそろそろね長いんで今日は終わりたいと思います

15:40
===========================

>皆さんが僕を教育するというねちょっと違うスタイルの教育チャンネルみたいなね

↑ここです!
ここに大共感しました^0^

更に↓こちらで述べましたが「私が視聴者の皆様に教えて頂くスタイル」でやっています。

【打ちのめされた(depressed)裏切り】今振り返ると、当時青山議員が何を言っていたのか?また見え方が変わってくる…【2024年始総集編シリーズ①】

私も開始当初から半年位はCH登録1000人に届かなかったし、登録者が8000人位から伸びなかった時期が2年位ありましたのでこの辺りも共感しました。

私は自民支持なので仁ちゃんさんとは立場が違いますが、注目してるCHなのであります^0^

↑このページのトップヘ