【加藤清隆氏降板】理由はチバレイさんへのセクハラで確定…!チバレイ氏「某氏が2年にわたり私に送り続けたセクハラ・卑猥なメッセージの数々」
↑こちらでご紹介した加藤氏のセクハラ問題。チバレイさんがついに文化人を降板する事になりました。
===========================
REIKO
CHIBA@CHIBAREI_DURGA 午後8:23
・ 2024年10月22日
この件に関しまして、先方(加藤氏)より示談を持ち掛けられましたが、私共は断り、本日福岡地裁に提訴致しました。
【追記】今月末で文化人放送局への出演を辞めます。応援してくださった皆様(視聴者の皆様)、今までありがとうございました。
https://x.com/CHIBAREI_DURGA/status/1849413716451987580
===========================
こちらで加藤氏と強く対峙する事を発言されました。
更に、文化人放送局を辞する事になりました。
===========================
【支持率30%切り寸前】自民大敗も辞めない石破に激り▼【立憲共産党再び】共産は立民・野田を首相指名▼国民民主が鍵!政局のシナリオ▼
https://www.youtube.com/live/miz4SgXHFpQ
===========================
「我が番組の女神」「いつでも戻ってきてください」という発言もあり、惜しまれて降板された形となりました。この後、週刊誌にこの騒動が掲載されました。
===========================
REIKO
CHIBA@CHIBAREI_DURGA 午後6:12
・ 2024年11月7日
一連の流れについて、先日、新潮社「週刊新潮」編集部から取材を受けました。本日11月7日発売の"11月14日号"に掲載されています。
https://x.com/CHIBAREI_DURGA/status/1854451864059666856
===========================
YouTubeで読み上げたら恐らく何らかのペナルティを喰らう、ヤベーワードの連発です。
===========================
國神貴哉@kunigami_takaya 午後3:23
· 2024年11月7日
週刊新潮によれば、加藤清隆は千葉麗子氏に対し、
“パンティ下さい”“匂いを嗅いでシコシコしたい”“チンポが勃ってきた”“朝イチでシコシコ”“レイレイとセックスしたい!”
等と2年間に渡ってド変態メールを送りつけ、
チバレイ氏に訴訟されるとのこと。
事実ならば加藤清隆こそ“色ボケじじい”では。
https://x.com/kunigami_takaya/status/1854409263789060218
===========================
「2年間」というワードから2022年から続いている事が伺えます。
ちなみに2022年と言えば加藤氏はこんなポストがありました。
===========================
加藤清隆@jda1BekUDve1ccx 午前7:36
· 2022年6月18日
「色ボケじじい。維新・猪瀬元都知事、女性候補の胸に触り、『セクハラ』批判。党側は『反省されている』『ともに改革のために頑張ってまいります』」と渡邊哲也氏。ゴメンで済むなら警察いるか!それにしてもなぜ女性候補は怒らない?猪瀬氏は素直に出馬を取り止めた方がいい。
https://x.com/jda1BekUDve1ccx/status/1537927294043697152
===========================
「ゴメンで済むなら警察いるか!」とご立腹ですが、大丈夫でしょうか^0^;
ここらの事情から想起されたのは生田さんの降板です。
生田よしかつさん文化人放送局卒業お疲れ様でした。
↑こちらで経緯をご紹介しましたが、この時もいち視聴者としては不可解でした。
この時に加藤氏に言及したのは↓こちらです。
===========================
生田よしかつ@ikutayoshikatsu 午前7:20
· 2021年4月15日
そんな状況が一変したのが昨年のコロナ渦、そして米大統領選挙でした。特に大統領選挙は大きな転機だったと思います。
実は今年の初頭から鬱の症状がみえるようになっていました。えっ?オレが?と信じられませんでしたがPにご相談申し上げたところすぐに対応して頂き番組構成を変えてくれました。
これは本当に助かりました。おかげで気持ちはだいぶ楽になりました。ただ今思えば根は深かったのですね。遂に加藤氏のツイートでぶちキレてしまいました。
氏のツイートのどこにキレたかというと「魚の流通に詳しい人、知恵を貸して下さい」とのくだりでした。
おいおいオレがいるじゃん❗なぜ?
ツイートする前にオレにいってくれないの?オレじゃ役不足なのか?
仲間と信じやってきたつもりだっただけにこの言葉に大きなショックを受け悲しく情けなくなりました。でも堪えてPにクレームを伝えました。するとこのツイートはスルーして怒りを抑えてと返信されました。この瞬間全てが終わりました
https://twitter.com/ikutayoshikatsu/status/1382458696962244608?s=20
===========================
加藤氏の「魚の流通に詳しい人、知恵を貸して下さい」でキレたと言う事ですが、関係が超良好だったらキレないのではないでしょうか?^0^;
元々ある程度距離が離れていたり信頼関係が薄れていたりした所の最後の一押しなんだろうと思います。
また、気になったのは「このツイートはスルーして怒りを抑えてと返信されました」との事です。プロデューサーはうつ病に苦しむ生田氏に対して加藤氏への配慮を求めた事になります。番組構成を変えたり対応した事から生田氏の病状を知らなかったとは思えません。
この事から文化人放送局は加藤氏を相当重用していた事が伺えます。
チバレイさんは「2年間耐えた」との事ですが、常人なら一週間も耐えられないワードが多数並んでいます。
相当な苦悩があったのだろうと思うのと同時に、示談に応じない姿勢となるのも致し方ないと思いました。
千葉麗子さん、文化人放送局卒業、お疲れ様でした。