【DHC】2021/6/2(水) 大高未貴×井上和彦×金文学×居島一平【虎ノ門ニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=5qPp_Sr_Nz0
1:24:06
いま話題になっているのが結局その吉田会長がwebに掲載していたコラムを取り下げたという事で
共同通信とかハフィントンポストまた韓国のメディアが一斉に報道してる訳ですよ
て、そのレッテル貼りのやり方というのが
やはりその吉田会長の記述が在日コリアン差別するとヘイトなんだというニュアンスで
それを取り下げさせたというか我々の正義の声によって取り下げさせた
勝利宣言の記事が昨日から
何か首を獲った様な、ありましたね
大高未貴)
はい、配信されてるんですよ
例えば共同通信ねこうやって書いてあるんですね
DHCのWEBサイト吉田会長の在日コリアンを…出てますか?(スタッフに)
差別する文章が掲載された問題で取引先7社が遺憾の意を伝えるなど
DHCに何らかの対応を取ったとされると
で、これが大阪市の人権団体に回答したと
NPO法人多民族共生人権教育センターが中心になって
DHCの取引先32社に対しDHCに謝罪を要求して取引停止を求める要望書を送付
22社から回答を得たと
遺憾の意を伝えたJR西日本とが色々出てくる訳ですね?
このやり方は、私ちょっとある事を思い出したんです
あのね、昔、これ私ホロコースト否定論者じゃないので誤解しないでくださいね?
ある雑誌に随分前ですよ?ホロコーストを否定する様な記事が出た時に
ユダヤ系の団体がその会社に来てそしてこれ記事をおかしいという事を言ったのみならず
各企業に広告を出すなとやった訳ですよ
今回はねホロコーストと違ってですよ
ホロコースト私事実だったと思うんですけれども
吉田会長のはね、これは決してね?あれですよ
差別、さっき一平さんが読んで下さった様に決して差別とかそういう問題ではないんですよ、ニュアンスが
それを一方的な印象操作でこの様に取引先まで連携して動くっていうのは何なんだと
多民族共生人県教育センターというのがどこか調べました大阪の鶴橋ですよ、はい
最初のね?ホームページの冒頭こう書いてあります
日本の歴史を振り返ると20世紀の初頭に朝鮮半島侵略し
これ、侵略したんですか?
侵略と言う風には呼べないですよね
大高未貴)
日刊合邦でしょ?
1:27:13
==================================
kencowの見解はこちら↓
kencowの見解はこちら↓
チャンネル登録しなくていいから見てね