この展開はビックリしました。
泉南市議会議員の添田詩織さんと百田尚樹先生がTwitterで論争になっていました。
===========================
中国人スパイかどうかは知らんが、仮にそうだとしても何ら不思議はない。日本人であれば、ここまで安易に人を侮蔑できない。
とにかく、
『日本の国会議員としての資質はゼロ』
河野太郎も同様に祖国中国説が出ているが、こちらも真実は不明。真実だとしてももちろん驚かない。やってることが悪い意味で日本人離れしている。
小野田紀美は、謝罪しない、辞任しないのであれば、5年後に落選させるのみ。それまでも国民を愚弄した相応の代償は払ってもらう💢
#小野田紀美に騙されるな
#小野田紀美は国民をブロックする最低な輩
【中国人スパイ】#小野田紀美、コロナワクチンの危険性を訴える人たちのTwitterアカウントを次々とブロック ついに本性を現す | RAPT理論+α
http://rapt-plusalpha.com/75571/
===========================
↑こちらを引用リツイート↓
===========================
アホみたいなことばっかツイートしてイイネこ◯きしてる暇があるなら、自分が議員に立候補して日本のために働いてみてはどうだろうか。
===========================
小野田紀美議員を擁護するための引用リツイートでした。
これに対して百田尚樹先生が絡んでいきます。
===========================
議員を批判すると、お前が議員をやってみろってか。
それ、橋下徹の得意の決めセリフなんだが…
私は自分の作品を批判されて、「じゃあ、お前が書いてみろよ」とは一度も言ったことはない。
===========================
添田詩織🇯🇵@soedashiori 午後4:08 · 2023年6月1日
知事や市長の立場でそれを言うのはおかしいと思いますよ。国会議員は700名以上いるのですから、わざわざ意見の合わない小野田さんに理解を求めるよりも意見が合う議員達にどんどん訴えていけばいい話です。たったひとつ意見が合わない事を根に持って中国スパイ扱いするのは違うと思います。
===========================
「議員をやってみろ」は橋下氏の台詞かもしれませんが、同じ事を言ってはいけないというのも良く分からないかなぁ。
当選見込みのない人に言う場合はただ単に相手を黙らせる卑怯な発言と思います。
が、当選確率がある人に言う場合とは意味合いが違うとは思います。
===========================
なら、「中国スパイ」の部分だけを批判すればいい。
「文句があるなら、議員やってみろ」というのは、橋下徹級のダメセリフだし、これまで橋下以外にこれを言った議員は記憶がない。
議員が言ってはいけないセリフと思っている。
===========================
添田詩織🇯🇵@soedashiori 午後4:19 · 2023年6月1日
地方議員と知事の感覚は全く別だと思います。
私はまだ1期目。一般の方の感覚に最も近いです。議員になってみてわかる事も沢山あります。商業目的ならわかりますが、一般垢がその議員を貶めるためだけに熱心にツイートする労力があるのであれば、議員になってその力を発揮した方が早い思います。(続)
田舎の方では定数割れして議員不足のところも多いので案外場所を選ばなければ誰でも議員になれます。正義感の矛先を正しい方向へと向けてほしいという願いも込められています。😊
===========================
「文句あるならお前が議員やれよ、というセリフは間違っていない」
と、断固言い張るようなので、これ以上、話は通じないのからやめます。
===========================
話が平行線だなぁとは思いますが、間違っていないと断固言い張ってるんですかね?これ^0^;
添田さんなりの正当性を主張してるとは思いますが…。
===========================
Twitterで正義感を振りかざすパワーをリアルで活かせる議員への道を指し示したら、とんでもない印象操作をされてしまってますね😊(ま、どうってことないですが)志高い若手議員を増やすのも私の務めだと思っております。
私は泉南市民のため、粛々と議会の準備を進めます。🫡
ネット上でいくら印象操作をされようが、リアルで真っ当に活動している議員からしたらノーダメージです🫡
単純脳で物事の良し悪しを己で判断出来ない方々は『〇〇氏がそう言うなら〇〇は悪だー!』と思い込み攻撃を始めますが、私のフォロワーさん達は賢いので問題なし😘
自称“大阪維新の会に大阪で最も嫌われている議員”として、橋下徹氏と同等の扱いをされたことには笑いました🤣
===========================
ここまでマウント取る必要あるかな?という気もしました^0^;
この件、百田先生は小野田議員と過去に↓ひと悶着あったので、この辺りも影響あった様に思います。
百田尚樹先生「(小野田議員)これはかなりの(青山)信者やね」←これはオカシイ^0^;
また、百田先生の「私は自分の作品を批判されて、「じゃあ、お前が書いてみろよ」とは一度も言ったことはない。」にツッコミも入ってます。
「@hyakutanaoki 書いてみろと言いたい」で検索をかけた所、下記が出てきました。
===========================
文芸評論家(そのすべてが自称だが)の中には、「自分は小説の良し悪しがわかる」「自分には小説を判定する能力がある」と思い込んでいる輩が少なくない。
小説の良し悪しがわかるなら、一度「これが良い小説だ!」というのを書いてみろと言いたい。
しかし文芸評論家が小説を書いたためしはない。
===========================
まあ、思考が小学生レベルなんですよ。
こんなんだったら俺でも書ける。なら、書いてみろよ。レビューさえ、まともに書けない弁護士が!
===========================
書けるものなら書いてみろよ。その前に、私のどの発言が「売国発言 」なのかを指摘してくれ。RT @coropura460840: 百田尚樹を主人公にして本でも書こうかな。題名は「売国と呼ばれた男」にしよう。
===========================
他人が心血を注いで書いた作品を貶すことでしかメシを食えない人が何を言ってるのか。小説なんかパソコンさえあれば誰でも書ける。そこまで小説がわかってるなら、一度でいいから書いてみろよって言いたい。
===========================
議員や小説家など、簡単になれない職業で一般人に言うのは卑怯な面はあると思いますが…。
百田先生はこのツッコミに↓答えておられました。
===========================
へー、
言うとくけど、文芸評論家って一般の読者じゃないんでね。言うなれば作家でメシを食ってるプロ。
野球やサッカーの評論家は皆、元一流プレーヤーだけど、文芸評論家って小説書いたことのないのに偉そうに言うだけの存在だからね。
「そこまでわかってるなら書いてみれば」とは何度か言ったよ。
===========================
これは前言撤回と考えて良いのではないでしょうか。
それにしても添田詩織さんは8カ月前に百田尚樹CHに出演された事があります。
【2022年10月3日配信】【ゲスト:添田詩織】百田尚樹チャンネル生放送 第291回
保守言論界は長らく百田先生が王者として君臨していましたが、流れが変わってきたんでしょうか…!