kencow@政治&ニュース

令和改元と同時にTwitter、ブログ、youtube開始。日本の尊厳と国益を護る会(護る会)を応援。

カテゴリ: KAZUYA氏

【青山議員の名前出た】KAZUYA氏「色々疲れた」「最初は青山繁晴さん、トドメは兵庫県知事選挙」【KAZUYA CHANNEL GX 卒業】

http://kencow.net/archives/43033536.html


でご紹介した通りKAZUYA氏がKAZUYA CHANNEL GXを卒業する事となりました。
イラスト28_キゃ

この後、ご本人のチャンネルでもご挨拶?のライブがありましたが、最後までブーメラン発言連発で「あぁ、最後までKAZUYAさんだな」と思ったのでご紹介します。


===========================

10年間続けたKAZUYAChannelGX終了の理由と今後の事

https://youtu.be/1p7chcz-jHw


9:24


053_03_KAZU.-PAD
KAZUYA

子育てしつつちょっと自分自身色々勉強したいなというのもありますし

引いてやろうかなっていう感じですよね
2024.12.06 01 若干疲れた

あと子供が生まれたってのもあるんですけどやっぱあとなんて言うかな

この政治界隈っていうかいうものに若干疲れたっていうのもあって

一歩引いて見るとかなりカオスな界隈だと思うんですよねこの政治界隈って

あっち見てもこっち見ても罵詈雑言がなんか言い合いをして

言い合いにもなってないような言い合いをしていたりだとか

日本保守党とかね参政党とかそういう政党も出てきたじゃないですか

れいわ新撰組とかも何気にこの前の衆院戦で

議席数を伸ばしてるというのもある訳ですよ

特に印象的なのは保守党だしあの界隈見てると本当に邪悪だなって思うし

自分の意識をあそこに向けてくってのは子育てにとってもっていうか

人間としてマイナスなんじゃないかなっていう気がしてしまうんですよね

絶対に真似…だから反面教師としては参考になるのかもしれないですけれども

なんかここを見続けるってのはなんかどうなのかな

多分ウォッチはしてくんですけどなんかどうなのかなって思ってしまう所があって

もう全部邪悪じゃないですか?もうなんか前言ってる事と全然違うとかね

今何かを批判するために過去・・だからもうブーメランになっちゃう訳ですよ全てが

だからそれはもう百田さんもそうだし有本さんもそうだし

なんかもうこれで言及するのは最後にしますって言っといて
2024.12.06 02 これで言及するのは最後にしますって言っといて

2024.12.06 03 これ明らかに飯山あかりさんだなって

直接名前を明示してる訳じゃないからいいと思ってるのか

怨念系なんたらかんたらみたいな感じでこれ明らかに飯山あかりさんだなって

分かるような形で色々言ってたりとか

百田さんで言うと自民党の和田政宗さんに対して変な煽りやってたりとか

なんかあの界隈見てると本当にこれ人間として真似しちゃいけないものってのが

なんか凝縮して詰まってるなって思うんですよね


11:43

===========================


この辺り驚きの連続でした。


>なんかもうこれで言及するのは最後にしますって言っといて

直接名前を明示してる訳じゃないからいいと思ってるのか

怨念系なんたらかんたらみたいな感じでこれ明らかに飯山あかりさんだなって

分かるような形で色々言ってたりとか


KAZUYA氏はKAZUYAの乱の際に一度終了宣言をしました。


===========================

やはり多くの方が同じように考えていたんですね…

https://www.youtube.com/watch?v=fiiMxCWuYyI


KAZUYA

これについてはファンの方が一番わかってるんじゃないでしょうか

まぁこんな感じでね、この件はもう、終わり

===========================


これで終了するのかな?と思ったら名指ししてないから良いと思っているのか、明らかに青山議員だと分かる形で言及し続けました。↓一例

イラスト23_はてな

===========================

2024.12.06 06 【教祖様の手法】

KAZUYA@kazuyahkd2
 午後5:53·2021428

【教祖様の手法】

時に教祖様は、信者が良かれと思って言った自発的意見(たいていは人畜無害なもの)をボロカス叩く。

悪気はないのに…と信者は思うが、教祖様に嫌われたくないので考えるのをやめ、より従順なイエスマンと化す。

https://x.com/butterfly011231/status/1387329136838938626

===========================


更に終了宣言1カ月後にはブロマガで発信したのを皮切りに名指しでの批判を再開します。

イラスト23_はてな

===========================

KAZUYAのブロマガ 論点整理

https://ch.nicovideo.jp/kazuyagx2/blomaga/ar1762061

2019-05-1122:52


まーーーーーーたこの話かとお怒りの皆様。

気持ちはわかります。

正直堂々巡りなのですが、論点整理のために少し書いておこうと思います。


まずは僕のツイートを御覧ください。

===========================


最終的には「爪ハガー」「金粉」等、凡そ言論・批判とは言えない揶揄を繰り出す様になっていきました。

イラスト18 焼き芋

===========================

2020.01.26 Twitter001
KAZUYA@kazuyahkd2
午後8:07 · 2020121

台湾の思い出。

手から金粉…ではなく、点心を食べる時に付着したものです。

https://twitter.com/kazuyahkd2/status/1219577135657971712?s=20

===========================


KAZUYA氏の保守発言は共感する所もありますが、同時に「アンタも前にやっとったやん」「それに対して総括してへんで?!」とも思います。

イラスト18 自転車

===========================

12:12


053_03_KAZU.-PAD
KAZUYA

ある程度保守界隈でも纏まれていたものが

そういうコロナであったりとか大統領戦とかね日本保守党とか

そういうものでだいぶ割れてしまったんじゃないかなというのがある訳ですよ

それに対して水差すような事言うと話し合いじゃなくなるんですよね

単純に袋叩きにされて終わりみたいな

数で言ったら当然圧倒的に負けてしまうので

なんかこれをやり続けるって何なんだろうなっていう

その無力感を感じたっていうのも最近すごいあるんですよ


12:49

===========================

「ある程度保守界隈が纏まれていたのはKAZUYAの乱まで」というのが私の理解です。
イラスト14けんこうくん1周年

それ以後は「是々非々の名の元に保守同士でも批判する!」との建前で批判を超えた誹謗中傷や揶揄が頻発される様になり、結果的に保守界隈が荒れたと感じます。

KAZUYA氏が原因かはさておき、あれが嚆矢になったと私は思います。


===========================

1:04:18


053_03_KAZU.-PAD
KAZUYA

宗教法人はね僕そんなに信者みたいな人作れない発信やってますからね

やっぱ信者作るんだったらもっと自分をね

神格化していかないとダメなんですよね

生まれてすぐタライに立ったみたいな

そういう誕生伝説からもうあらゆる面で万能感を出してですね行かないと

そういう何があっても信仰心みたいな感じでついてくる人ってのは

なかなか作れないんじゃないかなと思うんで

僕なんかそういう発信ちょっと自分に自信がないので

あんまできないんですよね()

2024.12.06 05 発信ちょっと自分に自信がないので

1:04:53

===========================


そしてお別れの挨拶のライブですら「生まれてすぐタライに立ったみたいな」と揶揄ネタを入れています。


自信どうこうって話なんですかね?これ^0^;

イラスト5

KAZUYA氏は政治界隈から足を洗いたい的な発言をされていますが「これでは分野を変えても同じ問題がまた起きる」というのが私の予想です。

自分の思う通りに周囲は動かないし、世の中に啓蒙も出来ません。政治界隈から逃げ出して別の所で発信をしていっても同じ壁にぶつかるだけじゃね?と私は感じました^0^;

KAZUYA氏の変節】金粉・爪ハガー → 揶揄スルー → 青山繁晴議員支持者に謝りたい 時系列まとめてみた【2024年始総集編シリーズ③】

https://youtu.be/ehWxdbXqzDs


等でご紹介していますが、KAZUYA氏と言えばKAZUYAの乱までは順風満帆のYouTube人生を送っていたものの、その辺りから徐々に保守批判にシフトしていき、現在では保守界隈で四面楚歌…という印象があります。

イラスト28_キゃ

そんなKAZUYA氏がKAZUYA CHANNEL GXを卒業するという事を発表されました。


===========================

12/4【前半】『KAZUYA(意味深)…な話』


https://youtu.be/aiPREed7FWo


2024.12.04 01 オンザボード友の会

1:22


053_03_KAZU.-PAD
KAZUYA

今日はもう冒頭に重大発表したいと思うんですけど


078_06_和田 憲治2
和田憲治)

ドラクエ3クリアしましたとか

脱毛完了しましたとか陰謀論チャンネル始めますとか

色々出ておりますね、はい


KAZUYA

あっはっは()

逆なんですよねこのKAZUYA CHANNEL GX

2014年の調べてみると秋、9月かな?から始まっていたんですけども

年内で?終わりにさせて頂こうかなという風に思います

2024.12.04 02 逆なんですよね
2024.12.04 03 年内で?終わりにさせて頂こうかなと


和田憲治)

そうです、と言う事で年内で終了になりますけど

一応友の会の方が続けますのでオフ会にはKAZUYAさんは来て下さると言う事で

後、ゴルフ会ですね?ゴルフは時々友の会の人たちとやってるので

そっちも・・・まぁゴルフ自体はKAZUYAさんは今辞めてるんですけど


KAZUYA

そうですね今年はやっぱ痔ろうにもなって全然練習できず

春先・年始から寒くて練習いかず春先に痔ろうになって練習できず

夏・回復してきたけど中々ラウンドまで回れず1回家族ゴルフはやったので

今年は2回やったのかな?秋口になると子供も生まれて

練習も出来ずみたいな状況だったんですけれども来年はやりたいなと思いますけどね


和田憲治)

ちょっと早々からね?ゴルフは始動して頂きたいなと思いますけど

そうですね、思ってます


KAZUYA

いやぁあっという間にこの10年間やってきた訳なんですけども

最初は本当僕の最初に住んでた帯広市の部屋でやり始めて


和田憲治)

配信しましたね


KAZUYA

最初和田さん映ってなかったですね、はっはっは()


和田憲治)

声だけ()出た時かな?


KAZUYA

音声だけで出るという感じだったんですけど

僕がこっち(東京)の方に段々出る頻度が高くなり

リアルでやる様になり本当10年ってあっという間だなと思うんですけど


和田憲治)

そうですね間でKAZUYAさんの引越しもね?ちょいちょいしまして


KAZUYA

そうなんですよ

これ和田さんに言ってなかったかもしれないですけど

本当に構想としては和田さんが還暦になったら辞めようかと思ってたんですよ
2024.12.04 04 和田さんが還暦になったら辞めようかと


和田憲治)

はっはっは()あーーーなるほどね


KAZUYA

和田さんが還暦の節目を迎えたら

このチャンネルを辞めようかなと言う構想はあったんですけど

何でこの2024年末に辞めるのかって事なんですけど

ちょっと個人的には疲れちゃったなと言うのが、まぁいくつかあるんですけど

平たく言うと色々疲れちゃったなって言うのがまずあって

後、子どもも生まれたので子育てもしっかりと

今人生においても子育ての経験って言うのは非常に重要だと思うんですよね

目に見えて日々成長していく子供、色々トラブルとかもあるかも知れないですけど

そこはやっぱ成長を見守るっていうのは今しかできない事なので

そこにやっぱしっかり時間を費やしていきたいなって言うのと

やっぱここ4年くらい?ネットの環境も変わってきて

どう自分はあるべきなのかな?っていうのを考えてしまったりするんですよ


和田憲治)

大統領選ですね?


KAZUYA

大統領選とコロナも結構大きな要因だったのかなと思うんですけど

他にもこう色々要因を考えていくと急に無力感が襲って来たというか

特にここ数カ月?数カ月って言うか今年のはじめから

やっぱ「どうしようかな」みたいな所はあったんですけど

ちょっとこう色々考えていくうちに段々年末が迫り

正に年末12月を迎えたんですけど

ちょっと1回色々?引いた上で自分のチャンネルはやるんですけど

自分のチャンネルでちょろっとやってこっかなっていうそんな感じですね

なのでこのチャンネルKAZUYA CHANNEL GXの方は一旦?終わりにして

他で頂いている仕事も一旦辞めようかなと思ってますね

明日ニッポンジャーナル朝10時から出して頂くんですけども

それも年内頂いているものが後何回か…ん?明日…3回かな?とかあるんですけど


和田憲治)

無茶苦茶でますね?ふふふ()


KAZUYA

年末進行と言うのはあるのかも知れないですけど

それを今決まってるスケジュールをやったらそれもちょっと来年以降は

ちょっとしばらくはないかなと、はい、そんな感じですね

まとめるとこのチャンネルが終わって僕の発信はどうするのかと言うと

自分のチャンネルだけになるって言うそんな感じですね

自分のやってるメインのチャンネルKAZUYA CH

ファイブディーズっていうサブチャンネルがあるんですけど

その二つにまとめようかなっていう諸々整理させてもらおうかなっていう感じですね


6:29

===========================


・主な要因は「色々疲れた」

・オフ会等は継続する

GXは年内終了&和田氏が引き継ぐ

NJも年内終了

・個人CH二つで発信していく

・子育てに注力したい


と言う事でした。
イラスト29_ぷんぷん

更に要因について語っておられました。


===========================

7:47


053_03_KAZU.-PAD

KAZUYA

ネット環境が大きく変わったなって言うのもあるので

何か今の風潮に僕自身が付いていけなくなってるんですよね

この何か色んな所で勢いが凄くなってるというか

色んな政治的なものの何て言うかな?スピード感であるとかか勢い・強さみたいな

悪い方にも強さが滅茶苦茶働いてしまっていて

それについて言及した所でこれどうにもなんねえなっていう無力感?

みたいなものを感じて凄い疲れたなっていう

これ以前から感じていた事なんですけど蓄積なんですよね?

最初に躓いたのは青山繁晴さん?

支持者と話してもこれどうやってもラチあかないんだなっていう所で

あれやっぱ本当に最初の気付き?だったんですよね

後やっぱ大統領選も?そうだったし後、保守党の支持者とかも

何でこんな強く的外れの事を強く言い続けるんだろうっていう

何か人間に対する怖さって言うかっていうものもあったり

後これトドメなんですけど兵庫県知事選挙なんですよね

アレ本当やっぱ前提って言うか根本的に違うんだなっていうのを

目の当たりにした時になんかちょっと怖くなってしまって

ここでやってもしょうがないなっていうこの界隈と言うか

ちょっとやってもどうにもなんねえなっていうそんな感じになってしまいましたね

なので一旦引いてダラダラと子育てしながら一旦やっていこうかなと

そういう感じですね


9:40

===========================


>最初に躓いたのは青山繁晴さん?

支持者と話してもこれどうやってもラチあかないんだなっていう所で

あれやっぱ本当に最初の気付き?だったんですよね


社会に出たら話しても理解し合えない相手と話す機会はいくらでもあります。立場や年代で見える景色や常識・文化が乖離しているからです。

そんな現実とどう折り合いを付けていくのか?というのが社会人スキルの一つかと思いますが、私の考えは「逃げても解決しない」です。別の場所でまた同じ壁にぶつかります。自分の力や交渉力を高めてwinwinになるように持って行けるようになると、壁を乗り越えるのが楽しくなってきます。


ただ、逃げるメリットもあり、一時しのぎは出来るので休息する時間は取れます。

顔を見ても疲れておられそうですし、まずはリフレッシュして頂くのが急務に見えます。

イラスト18 自転車

>ここでやってもしょうがないなっていうこの界隈と言うか

ちょっとやってもどうにもなんねえなっていうそんな感じになってしまいましたね


「政治界隈は異様」的にKAZUYA氏は表現する事が多いですが、同じ様な事例は別の界隈でもあります。先ほどの話と重複しますが、政治界隈から逃げたとしても別の界隈で同じ壁にぶつかる可能性は高いと私は感じます。

イラスト18 焼き芋

>なので一旦引いてダラダラと子育てしながら一旦やっていこうかなと


この言葉は一番引っ掛かりました。

子育ては真剣勝負です。親の一挙手一投足を子供は見ており、それに影響されて将来真人間にもダメ人間にもなり得ます。

ダラダラ子育てする位なら(奥様が居られるのであれば)奥様に任せて、関わらない方が良いのではないでしょうか?

イラスト4

と、色々感じましたがKAZUYAさん卒業おめでとうございます…!

TwitterXで情報を頂きました。


===========================

2024.12.02 51 これって立花さんやその支持者を

これって立花さんやその支持者を批判してるんだよね?

青山さんを批判した時は面識がないから直接言えないと言ってたけど、立花さんとは面識がないどころか、番組のゲストで呼んだり応援に行ったりしてるんだから、スクショじゃなく引用で直接言うか、動画で青山さんにやったようにやればいいのにねw

https://x.com/blackjj2020/status/1863217476617830904

===========================


情報を下さる方、いつもありがとうございます。
イラスト

そんな訳で流れをご紹介します…!


===========================

2024.12.02 52 今日の調査で、県民局長と不適切な

立花孝志【NHK党党首】
@tachibanat 午後3:05 2024121

今日の調査で、県民局長と不適切な関係にあった、白川智子さん【この問題が発覚後に依願退職済みの兵庫県幹部職員】が、不同意ではなく、同意であった事を確信したので、実名と顔写真を公開させて頂きます!

百条委員会は、直ちに解散するべきだと思料するが、継続するなら元兵庫県職員の白川智子さんを参考人として呼ぶべきである!

https://x.com/tachibanat/status/1863102094854816129

===========================

引用リポスト↓

===========================

2024.12.02 53 これはドン引き。

KAZUYA@kazuyahkd2
 午後7:02 2024121

これはドン引き。

この投稿を持て囃す人もどうかと思う。

https://x.com/kazuyahkd2/status/1863161735223595254

===========================


これは驚きです!

けんこう2

KAZUYA氏と言えば辞める時も健やかなる時も立花氏が批判されている時はスルーし、称賛されている時は全力で乗っかる男でした。KAZUYA CHANNEL GXにて何度もコラボもされています。

これに答える様に立花氏が反応しています。


===========================

2024.12.02 54 兵庫県の一連の私の言動に

立花孝志【NHK党党首】
@tachibanat 午後10:48 2024121

兵庫県の一連の私の言動に賛否があるのは、十分承知しております!

私は頭が法律脳で、常識では考えられない言動をしますが、自分では私の言動に法的な問題はないと考えています!


これからも、常識が好きな人から嫌われたり、批判されたりすると思いますが、、、


そんなん、ぷーぷーぷーや!

https://x.com/tachibanat/status/1863218626280800683

===========================


立花氏なりの計算の元、適法な発言と判断しているそうです。
イラスト28_キゃ

私がN国支持が難しいと思ったのは例の有罪判決の件でしょうか。


===========================

立花孝志元党首、有罪確定へ NHK契約者情報を悪用

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE23A060T20C23A3000000/

202332320:16


最高裁第3小法廷(今崎幸彦裁判長)は、NHK受信契約に関する個人情報を不正に取得し、インターネット上に流出させるとNHKに迫ったとして、不正競争防止法違反や威力業務妨害などの罪に問われた旧NHK党で党首だった立花孝志被告(55)の上告を棄却する決定をした。22日付。懲役26月、執行猶予4年の一、二審判決が確定する。


被告側は「正当な政治活動だ」と主張したが、一審・東京地裁判決は、情報を人質のように利用してNHKの業務を妨害したと指摘。「落ち度のない受信契約者の個人情報を流出の危機にさらし、政治活動としての許容範囲を超えている」とした。二審・東京高裁も支持した。

===========================


こちらは2023323日の記事ですが、一週間後の2023330日でもKAZUYA氏はこの件に関して問題視していませんでした。


===========================

2024.12.02 55 政治家女子48党(元NHK党)

KAZUYA@kazuyahkd2
 午後0:50 · 2023330

政治家女子48党(元NHK党)は政界のFMWだな。

何やら揉めている様子ですが、いっそ亀甲縛り電流爆破デスマッチで決着をつけたらいい。

https://x.com/kazuyahkd2/status/1641286729226403841

===========================


「何やら揉めている」「亀甲縛り電流爆破デスマッチで決着」と冗談で誤魔化してるのか、問題を矮小化している様に当時感じました^0^;

また、百田先生のセクハラDMの際は「アウト」との事でした。


===========================

2024.12.02 56 「ノリだから」「本気ではない」

KAZUYA@kazuyahkd2
 午後1:01 202427

「ノリだから」「本気ではない」からいいだろうみたいな感覚は現代ではアウトなんじゃないか。

というか既婚男性が娘くらいの年齢の女性に「デート」って…。


今回珍しく認めて謝罪したが、その前に全否定して添田氏に相当な攻撃が行っている。

全否定の前に確認することが大事。


百田尚樹氏、女性議員への「デートお誘い」巡る投稿を謝罪「私の記憶違いと大失態」「本気ではない」(スポニチアネックス)

#Yahooニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/eb3f15749b86329f9d01b854ea9a6d58817c6cff?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20240207&ctg=ent&bt=tw_up

https://x.com/kazuyahkd2/status/1755079349131485656

===========================

2024.12.02 57 例の日本保守党百田尚樹代表

KAZUYA@kazuyahkd2
 午後1:07 202445

例の日本保守党百田尚樹代表による、添田詩織市議へのメール問題。

セクハラには寛容ではない有本香事務総長の動きに注目ですね。

セクハラには寛容ではないと自分で言っているので、重い処分が発表されることでしょう。


しかも「功績があった人でも、今どきセクハラ・パワハラは身の破滅を招く」とも書いているしね。

有本さんが百田氏に引導を渡すんだろうな()

外に向かってかっこいいこと言う傾向ありと言う分析も見事ですね。

さすが一流のジャーナリストは違いますよ。

https://x.com/kazuyahkd2/status/1776099304450716068

===========================


百田先生のセクハラDMはあくまでDMの問題の様に思いますが、国民民主党の玉木代表がマジの不倫が報道されました。その際はこの様に反応しています。
イラスト18 焼き芋


===========================

2024.12.02 58 不倫は良くない。

KAZUYA@kazuyahkd2
 午後7:18 20241111

不倫は良くない。


頭ではわかっていてもチャンスがあったら、つい理性の壁を越えてやってしまうのが人間というものなんだろうな。

気をつけよう。

https://x.com/kazuyahkd2/status/1855918060466758095

===========================

2024.12.02 59 国民民主党の玉木代表

KAZUYA@kazuyahkd2
 午後2:22 20241113

国民民主党の玉木代表の不倫にしても、自民党の不記載問題にしても、政界で何かあると「それでも仕事をちゃんとやってくれたらいい」と擁護する声が聞こえてきます。


それも一つの考え方ですが、やはりそこまでドライに考える人は少数派なのではないかと思います。

というかそう言う人もスキャンダルが発生するまでは人格で評価している場合があるのではないでしょうか?


選挙前後では「この人は信頼出来る」というような感じで人格で評価していたはずなのに、不祥事があると急に人格は無視して仕事やってれば良いんだという話になるのは実に不思議です。

まぁ言うて自分も贔屓の議員や勢力に対してはちょっと甘めになってしまうんですけどね。


スキャンダルも程度の問題がありますし、仕事か倫理か1000かではなく、どっちも大事です。

政治は何をやるかが大事ですが、誰がやるかも評価されてしまいます。

結局信用が大事なので、スキャンダルには気をつけたいものです。

https://x.com/kazuyahkd2/status/1856568408223166930

===========================

2024.12.02 60 不倫というのは完全なる

KAZUYA@kazuyahkd2
 午後6:10 20241113

不倫というのは完全なる他人からすると「たいしたことない」のかもしれませんが、当事者の立場になって考えてみるとたいしたことあるのではないでしょうか。

自分が玉木さんの奥さんだったり息子だったと考えてみると、やはり不倫発覚は嫌なものです。


特に政治家の場合、身内のサポートは欠かせません。

その身内を裏切る行為はやはり「たいしたことある」と思うんですよね。

他人からするとたいしたことなくても、不倫の結果地元での活動がギクシャクするようなことになればマイナスでしかありません。


まぁ玉木さん本人もいけないことだというのはわかっていたでしょう。

しかし103万円の壁より理性の壁は低いので、ついやっちゃったんでしょうね。

https://x.com/kazuyahkd2/status/1856625791502827787

===========================


「理性の壁は低いので、ついやっちゃった」と共感しているかのようです。
イラスト18 自転車

こういった姿を見て私はこう思いました。


===========================

2024.12.02 61 是々非々がなく、常に極端に

KAZUYA@kazuyahkd2
 午後2:29 20241123

是々非々がなく、常に極端に信仰するか、反動で極端に批判するか…。


色々観察していると、極端にしか考えられない人がいるんだなと思います。

そういう性質の人は意外と多く、しかも特定の界隈に集中して存在しているように見えます。

https://x.com/kazuyahkd2/status/1860194038445670483

===========================


やっと立花氏を批判した、と言う事は信仰が解けた…と言う事でしょうか?
イラスト29_ぷんぷん

今後はガンガン立花氏を批判していく事になった場合「KAZUYA氏=極端にしか考えられない人」と実証されますね…!

↑このページのトップヘ