kencow@政治&ニュース

令和改元と同時にTwitter、ブログ、youtube開始。日本の尊厳と国益を護る会(護る会)を応援。

カテゴリ: 日本の尊厳と国益を護る会

KAZUYA氏と言えばネットマナーの啓蒙に力を注いでおられます。

石丸現象に際しても今後のネット言論界の未来を憂いておられました…!

イラスト28_キゃ

===========================

2024.10.02 06 今年だけでも石丸現象と

KAZUYA@kazuyahkd2
 午後4:26 · 20241116

今年だけでも石丸現象と斎藤現象が発生している。

SNSがさらに拡大していくと、数年後には社会構造自体が変わるかもしれないな。

https://x.com/kazuyahkd2/status/1857686631937093728

===========================

リポスト↓

===========================

2024.10.02 07 カズヤさんにはその先を見据えて

カズヤさんにはその先を見据えて情報発信をして欲しい。

今まで以上にSNSを妄信する層が増え、陰謀論が溢れかえる。得をするのは昔から陰謀論を使って来たR、国内の情報統制が得意なC

日本国内にいかに検証済の情報を流通させるかが非常に重要になる。

だからカズヤさんはガチホm、ホントだよ。

https://x.com/guesswhatnhow/status/1857715742869008790

===========================

リポスト↓

===========================

2024.10.02 08 僕が思うに、SNSの発達によって

KAZUYA@kazuyahkd2
 午後6:58 · 20241116

僕が思うに、SNSの発達によって煽られやすい人が顕在化しただけなんじゃないかと。


「増えている」と言うより、元からそういう層は一定数いて、テレビや新聞だけの時代は顕在化していませんでしたが、今はSNSで過剰に煽る人たちが出てきているので、影響を受けた人たちが「目覚め」ています。

特に単純な二元論には注意が必要です。

今回の兵庫県知事選挙にしたって、そんな単純な話ではありません。


何で目覚めるかはベースの考え方によって何に影響を受けるかは変わってくるので、22年の参政党現象、今年の石丸現象や斎藤現象のように一部支持者が被ることもあるかもしれませんが、それ以上に新規で目覚めている人がいます。

だからこそ斎藤元知事はあれだけの人を集めることができたのでしょう。


やはり熱狂の時こそ常識的に考えるのが一番大事だと思いますが、「現象」になると常識は無意味になります。

すでに僕の中で結論が出ているのですが、極端な煽りに常識は勝てません。

20年の米大統領選挙の時に痛感しましたが、情報の真偽で人は動きません。


SNSは自分の考えと近い人の意見ばかりが表示される仕組みになっているので、どんどん考えが補強されて強い信念になり、冷静な議論も不可能になります。


盛り上がってるところに、「それこうじゃないですか」と指摘したところで袋叩きにあうのがオチですし、とても危険な時代になりましたね。

https://x.com/kazuyahkd2/status/1857724865433972812

===========================


確かにネット言論と炎上は切っても切れません。
イラスト000

最近では保守党の子宮摘出発言にて「臓器売買を彷彿とさせる」という批判もあれば「切り取りだ全編見ろ」という擁護もありました。この辺り、以前は政治・言論系NO.1YouTuberKAZUYA氏を紹介していたKAZUYA CHANNEL GXにて話題になっていました。

こちらのスパチャ読み上げのシーンから。


===========================

2024.10.02 05 ネトウヨが蓮舫さんや

ボギー

500

ネトウヨが蓮舫さんや支持者を笑ってたのが、高市さんで逆に笑われてるのが面白いなあ。

===========================

10/2【前半】『KAZUYA(意味深)…な話』

https://youtu.be/zx3JbYgt3Ls


51:02


078_06_和田 憲治2
和田憲治)

はいえボギーさん500円ありがとうございます

「ネトウヨが蓮舫さんや支持者を笑ってたのが、

高市さんで逆に笑われてるのが面白いなあ。」


053_03_KAZU.-PAD

KAZUYA)

あ~ちょっと熱心すぎる支持者というか

そういう方が暴れ回って支持を失ってる顰蹙を買ってるっていう

現実があるんですけどただそれやってる人は自覚が全くないんですよね

俺はただ応援しているだけだとか正当な批判をしているだけだとか

でも大体それ言ってる人めっちゃ誹謗やってんすよ()


和田憲治)

そうですねだから行き過ぎてたんでやっぱり

岸田さんが動いたっていうのは間違いないと思うんですけど

ただ本当に結果はそういう風に出たわけですから

それを持たないとやっぱちょっと動画は回ったんですけどね

岸田さん批判っていうか高市一択動画がいっぱい


KAZUYA)

ネットの流れってちょっと奇妙なものがあるんですよね

やっぱ僕もなんかずっとやってるとなんか肌感覚で

「こういう方が受けるよな」みたいなのがなんとなく

「こういう方向性かな」って分かったりするんですけど

ただなんかもうそれできないんですよね


和田憲治)

ああ~分かります


KAZUYA)

その勢いに乗って今はもう岸田叩きがトレンドだから

もうこれで徹底的にやろうみたいな感じがもうちょっとできないですよね


和田憲治)

SNSとかの怖さっていうのそういうのがあって

人気が出た方向でどんどんどんどんやっていくと

だんだん麻痺してしまうっていうね

女性の女の子の生主でやってた子がだんだん薄着になって

2024.10.02 06 だんだん薄着になって

KAZUYA)

ははは()


和田憲治)

視聴者の言われるがままにどんどん薄着になっていくみたいな


KAZUYA)

その方が再生稼げるから


和田憲治)

そうそうそうそうそう

そっちに行ってしまうっていうようなのもありますんでねそれはだから


KAZUYA)

結局これやってる側の心理としてはもっと見てもらいたいし

もっと稼ぎたいっていう欲望は誰でもあるわけじゃないですか

だからなんかバズったものを元にずっとやり続けるとかって

定番といえば定番なんですけどやっぱ事実関係を元にやるべきですよね

なんか変に煽動的に?なりすぎず


和田憲治)

言論の間違ったこととかやっぱ視聴者を裏切るってことはやっぱり

僕らは知ったくないんで陰謀論に乗った方が回るのは分かってるんですけど

やっぱそれできないなっていうことですよ


KAZUYA)

いや本当やっぱ世の中いろんなYouTubeやってる人がいるじゃないですか

だから皇室バッシングが受けるなと思ったらそればっかり

ずっとやってる奴とかいますからね


和田憲治)

いますいますし本当に陰謀論ばっかり言ってりゃいいっていう人もいますんでね

そこはそっちの方が回るのは僕らは分かってるんだけど

できないというかね視聴者に申し訳ないと思うんでそれやると


53:53

===========================


「その勢いに乗って今はもう岸田叩きがトレンドだから

もうこれで徹底的にやろうみたいな感じがもうちょっとできないですよね」

イラスト18 焼き芋

これ、KAZUYAの乱の事も指している様に私は感じました。

KAZUYA氏は以前は色んな対象に対して「トレンドに乗って叩く」を良くやっていた様に思いますが、最近は保守党叩き位しか思い当たらないかも知れません。

この辺りご自身の信念に従って最近は自重しているという事でしょうか。

本物のNO,1に向かって行っている様であれば応援したいと思いますが…!


===========================

3:43


KAZUYA)

これ今回議員票で言えばトップですから

本来の本当に数人の?総裁戦であれば本当に勝っていた可能性が

高いんじゃないかなと思いますけど今回9人っていう大乱戦だったので

これはまあちょっと見誤った感がありそうですね


和田憲治)

最後結局派閥の力学で決まったっていうふふふ()

派閥解消した岸田さんが派閥の力学で勝ち組に乗っかったっていうふふふ()

2024.10.02 01 派閥の力学で決まった

KAZUYA)

そうですよね

加藤勝信さんに至ってはこれ推薦人以下っていう議員票16票ですからね

2024.10.02 02 加藤勝信さんに至ってはこれ

和田憲治)

伝説の永田町カツカレー食い逃げっていう()


KAZUYA)

しかもこの16票って実は青山繁晴さんが入れてたっていう話あるんですよ

だからこれ食い逃げが4人じゃなくて実は5人いるんじゃないかっていうハハハ()

青山さんのおかげで1人隠れてますけど実は食い逃げが5人いたんじゃないかって

それもちょっと話題になっていましたけどね

これはやっぱ明かせないすよね誰かハハハ()


和田憲治)

そうですね爪ハガ状態ですねこれは()

2024.10.02 03 そうですね爪ハガ状態ですね

KAZUYA)

これもちょっと話題になりましたし

他の候補なかなかやっぱ伸びなかったですよね


4:59

===========================


おい!

けんこう2

いつもの爪ハガーが飛び出てます^0^;


【青山議員の名前出た】KAZUYA氏「青山さんも高市さんのリーフレットメッチャ問題視してましたw」

https://youtu.be/fmYu5LBBrig


等でご紹介した通り、KAZUYA氏は「青山繁晴議員支持者に謝りたい」と言ったものの、その後も揶揄は続いています。「トレンドに乗って叩くのは辞めたけど、保守系は叩き続けます」という宣言なんですかね、コレ^0^;
イラスト18 自転車

【青山議員の名前出た】KAZUYA氏「青山さんも高市さんのリーフレットメッチャ問題視してましたw」

https://youtu.be/fmYu5LBBrig


等でKAZUYA氏の青山議員批判について触れてきましたが、一方最近はトーンダウンしている事も感じています。

とはいえ「終了したか?」と聞かれれば全盛期ではないものの揶揄は続いていますのでたまにはご紹介しようと思います。

イラスト29_ぷんぷん

===========================

10/16【前半】『KAZUYA(意味深)…な話』

https://youtu.be/Cj2ZshOvAbY


3:08


078_06_和田 憲治2

和田憲治)

そして前回ですね色々ね虎8で問題になったケント・ギルバートさんと、はい

2024.10.16 01 虎8で問題になったケント


053_03_KAZU.-PAD

KAZUYA)

いやケントさんが問題起こした訳じゃないです()

2024.10.16 02 ケントさんが問題起こしたわけじゃないです

和田憲治)

そうケントさんが問題を起こした訳じゃないんですけど

正しい解説をしてちょっと炎上をしてパージされてしまったと

2024.10.16 03 炎上をしてパージされてしまったと

KAZUYA)

はい、そうですね()

正しくない解説をした人が残ったっていう()

2024.10.16 04 正しくない解説をした人が残った

和田憲治)

そうそうそうそうそうそうなんです


KAZUYA)

フランクフルトで銃撃戦が起きたんやっていう人が

残ってしまったっいうのがありましたけど

また今回4年経って更にパワーアップしてですね

お送りしていきたいなと言う事で


3:46

===========================


この話で気になるのは「ケント氏をパージしたいと思ったのは誰か?」です。

現在NJにケント氏は最近も出演しています。

イラスト28_キゃ

【ニッポンジャーナル】「米大統領選圧勝のトランプ氏と石破総理が電話会談」などケント・ギルバート&飯田泰之が独自目線で特別解説!

https://www.youtube.com/watch?v=x2pIWr_29dU

83,732 回視聴 2024/11/08 にライブ配信


この事から山田晃氏はパージしたい気持ちはなかった様に感じます。

また、昨年ですが帰虎にも出演しました。

イラスト18 焼き芋

【虎ノ門ニュース】2023/9/8() 山田吉彦×ケント・ギルバート×李 相哲

https://youtu.be/Rk0ya1yBL_E


一切出演していないのはあさ8のみとなります。

ケント氏と百田先生・有本さんの関係はどうだったか?というと、一つは視聴者の会騒動の際に当人同士のレスバはなかったものの対立的な構図となりました。

イラスト18 自転車

【視聴者の会騒動】事態はワケワカラン!けど見解を述べる^0^;

https://youtu.be/85Ztt3n7RZk


更に、百田先生は米大統領選を巡ってケント氏とかなりの意見の違いがあります。


【百田VSケント?】百田尚樹先生「あの二人はバイデンを必死で擁護し、選挙を正当化していました。」

https://youtu.be/Dbe1S8e3PDU


「ケント氏パージ」時点で百田先生は顧問ではなかったかもしれませんが、虎8人事に影響力がありそうな山田晃氏はケント氏降板の意図はなく、百田先生にはあった様に見えます。これは役職にはない"力”があった様に感じます。

そして青山揶揄が飛び出します。


===========================

54:40


053_03_KAZU.-PAD

KAZUYA)

これからハイハイが始まってそういう歩いたりとかっていうフェーズが

これから1年以内に多分起こってくると思いますんで楽しみなんですけど

またちょっと苦労も増えてくなっていうふふふ()


078_06_和田 憲治2

和田憲治)

動き出すと「う~めんどくせえ」っての思いますよ動き出すと


KAZUYA)

怖いっすよねやっぱ色んなとこの壁とかに頭ぶつけんじゃないかなとか

転んで角にねちょっとなんかぶつけちゃうんじゃないかなとかいう怖さもある


和田憲治)

ガードをねつけてこっちに入ってこない様にとか柵を作る手もあるんですけど

あれ?いきなりタライに立ったりはしなかったんすか?ははは()

2024.10.16 05 いきなりタライに立ったり

KAZUYA)

あっはっは()ないですタライラマみたいなのは()


和田憲治)

なかったですかなるほどわかりました、はい


55:24

===========================


これ、KAZUYA氏のお子様がこの放送見たらどう思うのかな?^0^;

KAZUYA氏と言えばブーメランですが、Twitterで情報を頂きました。

けんこう2

===========================

2024.10.16 06 kencowさんにはこの辺り動画で

BLACKJJ@blackjj2020

kencowさんにはこの辺り動画で突っ込んでいただきたいです

https://x.com/blackjj2020/status/1856851322198512077

===========================


貼って頂いた元tweet(ポスト)


===========================

2024.03.17  09僕はいわゆる保守系が左と同じではまず
KAZUYA@kazuyahkd2
午前11:55 · 2019512

僕はいわゆる保守系が左と同じではまずいだろうと考えています。

野党と野党議員には小事でボロカス批判するのに、右と思われる議員にはダンマリってさ…。

それは是々非々ではなく是々是々でしかありません。

結局どっちも変わらないのではと思われてしまうのではないでしょうか。

https://x.com/kazuyahkd2/status/1127406880962138112?s=20

===========================

2024.10.16 07 国民民主党の玉木代表の不倫

KAZUYA@kazuyahkd2
 午後2:22 · 20241113

国民民主党の玉木代表の不倫にしても、自民党の不記載問題にしても、政界で何かあると「それでも仕事をちゃんとやってくれたらいい」と擁護する声が聞こえてきます。


それも一つの考え方ですが、やはりそこまでドライに考える人は少数派なのではないかと思います。

というかそう言う人もスキャンダルが発生するまでは人格で評価している場合があるのではないでしょうか?


選挙前後では「この人は信頼出来る」というような感じで人格で評価していたはずなのに、不祥事があると急に人格は無視して仕事やってれば良いんだという話になるのは実に不思議です。

まぁ言うて自分も贔屓の議員や勢力に対してはちょっと甘めになってしまうんですけどね。


スキャンダルも程度の問題がありますし、仕事か倫理か1000かではなく、どっちも大事です。

政治は何をやるかが大事ですが、誰がやるかも評価されてしまいます。

結局信用が大事なので、スキャンダルには気をつけたいものです。

https://x.com/kazuyahkd2/status/1856568408223166930

===========================


青山議員:保守は是々非々であるべき!叩く!

玉木代表:贔屓の議員や勢力に対してはちょっと甘めになってしまう!叩かない!


私は「人間は是々非々になれない」という考えですが、やっぱりそうですよね?^0^;;
イラスト26_ストーブ

彼の是々非々はイコール「これからコイツをブッ叩きまーす!でも僕は叩かないでね」という意図だと分かりますね…。玉木氏の不倫については同情的です。


===========================

2024.10.16 08 不倫は良くない。

KAZUYA@kazuyahkd2
 午後7:18 · 20241111

不倫は良くない。


頭ではわかっていてもチャンスがあったら、つい理性の壁を越えてやってしまうのが人間というものなんだろうな。

気をつけよう。

https://x.com/kazuyahkd2/status/1855918060466758095

===========================


「人間だから不倫はしょうがない」的な発言です。

そこに奥様への気持ちはないんか!?^0^;
イラスト000

不倫と言うと不倫未満の百田先生にはこの様に述べていました。


===========================

2024.10.16 09 よくよく考えてみると、一連の流れ全

KAZUYA@kazuyahkd2
 午前11:59 · 202428

よくよく考えてみると、一連の流れ全てが演出だったのではないでしょうか。

雑に流れを整理するとこうなります。


添田氏が「デート」についてポストで言及

百田氏が全否定し、支持者は添田氏を叩く

百田氏がやっぱりデートに誘っていたと告白し謝罪

でも軽いノリで本気ではないと見苦しい言い訳

急に別の女性に「デートしよう」とポストする


つまり「デート」という表現は普通によく使うジョークなんだと演出したいわけです。

しかしそれだと矛盾が出てきます。

軽口のジョークで「デート」に誘うのであれば、過去の自分が言っていたのではないかと疑うものなのではないでしょうか。

となると最初全否定したというのは実に不可解です。

そもそも百田氏と添田氏はそこまで密に連絡を取り合う関係だったのでしょうか?

最近は疎遠だったのではないでしょうか。

であれば、遡って調べるのはそこまで大変ではないはずです。

さらにいえば、XDMのページでは簡単に検索も出来ます。

「デート」と検索したらすぐに出てくるでしょう。


今回の件は、証拠を出されたら立場が悪くなるので一応認めるけど、それでもワシを振った添田氏は叩きたいという流れに見えます。

後から訂正したところで、添田氏に攻撃が行った事実は消えません。

一度添田氏を叩く流れに持っていくあたりが実に百田氏らしいやり方です。


顔出しで活動している女性が、百田氏からデートに誘われるなんて恐怖でしかありません。

百田氏は「軽いノリ」だと思っていても、誘われる方は本当に困るでしょう。

なにしろいくつもの前例があるように、百田氏が機嫌を損ねると大量の支持者に攻撃されるかもしれないからです。

だからこそ「断り方」にも気を使いますし、人によっては怖くて断れないのではないでしょうか。

百田グループ構成員は百田氏を擁護していますが、よく考えて欲しいと思います。

https://x.com/kazuyahkd2/status/1755426210631532994

===========================


政治団体代表の百田氏の不倫未遂:デートに誘われるなんて恐怖でしかありません

公党代表の玉木氏の不倫:理性の壁を越えてやってしまうのが人間というもの


未遂より不倫の事実がある人の方が甘く見るってどうなんすかねー^0^;
イラスト15ちょっとイラ

玉木氏を擁護していますがKAZUYA氏は玉木グループ構成員なんですか?

R6 10/21 百田尚樹・有本香のニュース生放送 あさ8(よる8)時! 第481

https://youtu.be/pSmCYq83XeE


38:30


072_01_百田尚樹先生
百田尚樹)

野党と党はね国会でガンガンガンガンやりやってます

やりやってるフリしてます

でもねアイツらは互助組合で自分たちは国政政党で

新たに入ってくるヤツには入らさんようにハードル作ろう言うて

賛成賛成ってそういう法律を作ってますねん

だから新たに新党を立ち上げて国会に入ってくるヤツは

野党も与党もそういうヤツは入ってこれない様な

そういう法整備を一生懸命彼らは作ってるんですよ

酷いでしょこれ


076_01_有本香
有本香)

そうなのだからチラシだってそうですよ

私たちの様な政治団体はチラシの枚数まで少なく制限されてんですよ

そんな事したらねそれは新規参入できないですよ


百田尚樹)

だから自民党はねよくね規制緩和だ規制緩和だって

規制緩和お前らしてないやん


有本香)

本当、だからねよく言うじゃない政治家とかねメディアがね

この業界は新規参入を阻んでるって

いやいや政界が1番阻んでますからとあなたたちが1番そうですよと

それとさ私ね国会議員にも日本の場合ね

多選規定あってもいいんじゃない?


百田尚樹)

ああ何回かやったら終わりと


有本香)

何回かやったら終わりという風にしたらどうかしら本当に


百田尚樹)

それいいねそれいい

それいいねもう2回やったら終わりやで


有本香)

はいさすがに2回じゃちょっと少ないっていう人がいるかもしれないけど


百田尚樹)

いやでもね自分で1期って決めたヤツも2回やっとるからね


有本香)

まぁね


百田尚樹)

1期だけ1期だけ1期だけすよぉぉぉぉーーー!言うて

二期目もやっとるヤツおるからね、はい、まええわ()

色々ですわ人はね、はい()

2024.10.23 01 一期だけ
2024.10.23 02 一期だけ


有本香)

ははは()という事でですね選挙の話はそれぐらいにして

2024.10.23 03 まええわ

40:01

===========================


kencowの感想はこちら


チャンネル登録しなくていいから見てね

↑このページのトップヘ