【保守党×飯山・藤岡】有本香氏「さあ、反転攻勢。」藤岡氏「百田・有本氏は日本語の破壊者」

https://youtu.be/5UHgKDJlwWU


【保守党×飯山】百田尚樹氏「一般人と国政政党は別でしょう?」「前科をつけてやろうなんて普通は考えない」

https://youtu.be/bO5Rvgc_Jkw


↑等で保守党より飯山氏への訴訟が示唆されていました。更に

イラスト28_キゃ

【保守党×飯山】百田尚樹氏「ややこしいウジ虫は潰していく」有本香氏「それ(開示請求)はやらざるを得ない」

https://youtu.be/oEz5T4-n_Sg


こちらで保守党批判者への開示請求も示唆されていました。


これにより保守党批判がトーンダウンするのか?という意見もありましたが保守党批判をされているCHは更に反発する反応が多く、批判を収める効果は薄かった様に思います。

「こりゃ実際に訴訟に進めて飯山さんをギャフンと言わせないと大変な事になりそうだな…」と思っていましたが「有本香CHにて訴訟断念が発表された」という情報が上がりました。
イラスト28_キゃ

私の知る限りツイッターで最初に発見したのはmaku氏のものです。


===========================

2025.02.04 30 キクタケ進氏によると、

maku@maku94483
 午後1:06 · 202526

キクタケ進氏によると、日本保守党の有本氏が2/4のニコニコの有料配信で、飯山氏への訴訟を(ほぼほぼ)しないと話していたとのこと。2/5,2/6のあさ8でもこの件に関しては言及されなかったが、なぜ党の訴訟に関することが有本氏の有料配信でのみ話されているのか。


---文字起こし---

2025/2/6 キクタケ氏配信

「保守党にとって大きな話だと思うので、なんかそれをね、有本さんのチャンネルを見た、有料チャンネルを見てる人しか知らないっていうのは、ちょっと僕はね、う〜んう〜んうんって思いますけどね」

「僕の聞いた印象では9割方ないんだな、(飯山氏への)訴訟はないんだなと思いました。開示請求は別でやるのかもしれませんしね。まあでもなんとなく開示請求もやらなそうな」

「僕もね昨日の夜、あれ聞いたときはちょっとやっぱショックでしたし、えってなりましたよ。ちょっと言葉を失いました」

「まあ一つね、一つ僕が言わせてもらうならば、やっぱり去年年末にあれだけね、やりますよっていうふうなことを言ったわけなので。その話とちょっと方針が変わったわけじゃないですか。あさ8がいいのか、百田尚樹チャンネルがいいのか、有本香チャンネルがいいのかわかりませんけど。何らかの、日本保守党の公式サイトでもいいし、どこかで、昨年の末ああいうふうに言ってましたけど、これこれこういうふうなことでやっていきますというね、昨日のあの説明をそのまま全党員にしてあげたら親切でいいなあと」

https://x.com/maku94483/status/1887352259790729613

===========================


更にキクタケ氏のCHを見るとその辺り語っておられました。

元動画は↓こちらです。


【切り抜き】訴訟やるのか?やらないのか?大論争! #飯山の乱 #142.2 #日本保守党

https://youtu.be/UWPY0gjZoIs


これを受けての私のツイートがこちらです。


===========================

2025.02.04 31 キクタケ氏によると「保守党は

kencow
教室(その辺の一般人)@kencowCom 午前10:21 · 202528

キクタケ氏によると「保守党は訴訟も開示請求も9割がたやらなさそう」という事かぁ🤔


「訴訟やるやらないに関わらず保守党を応援しましょうよ」と仰るキクタケ氏は保守党に対して誠実な方なんだろうなぁ

https://x.com/kencowCom/status/1888035496900829400

===========================

2025.02.04 32 キクタケ氏によると2時間18分

kencow
教室(その辺の一般人)@kencowCom 午前10:29 · 202528

キクタケ氏によると2時間18分と23分部分に重要な発言があるみたいですね🤔

https://x.com/kencowCom/status/1888037516215033970

===========================

2025.02.04 33 キクタケ氏のおっしゃる通り

kencow
教室(その辺の一般人)@kencowCom 午前11:04 · 202528

キクタケ氏のおっしゃる通り2時間18分以降から「訴訟断念と解釈したであろうコメント」が散見される🤔

https://live.nicovideo.jp/watch/lv346894400

https://x.com/kencowCom/status/1888046125065945464

===========================


↑こちらでご紹介したコメントは有本香CHのコメント部分です。
nico生は配信は確認できませんでしたが、コメントは表示されていたので見てみました。


===========================

2025.02.04 21 有本香CH訴訟してほしい
2025.02.04 24 有本香CH訴訟してほしい
2025.02.04 26 有本香CH訴訟してほしい
2025.02.04 28 有本香CH訴訟してほしい

6444 してくださいよ

6436 やらんのかーい

6448 やると言ってやらないんのは‥

6450 逃げるな

6447 参議院選挙前に訴訟をしましょう。

6460 やらないの?

6455 やるって言った

6544 訴訟したらしたで非難もされるだろうしな、、、

6521 タイミングもあるんよ黙らせる訴訟はさ

6818 訴訟はして欲しいね

===========================


こういった発言があったため「一定の人数が訴訟断念と解釈したであろう発言」があったのは事実の様です。
イラスト18 焼き芋

で、一番ヤバいと思ったのはキクタケCHさんのコメント欄の発言の流れです。


===========================

2025.02.04 29 集団訴訟コメント

@katsu1705
 党がダメならカンパ返して欲しい方達で集団訴訟するしかないのか?

キクタケ進ch それが1番いいよね!

@kikutake2025 集団訴訟を準備されている方がいます。

@Sebastian-sv7tc 順子さん?その進捗状況についての情報がないので知りたいです。

@kencow7669

集団訴訟は通称「余命事件」の事例があります。

カウンターが怖い可能性があると思いますので注意が必要ですよ。

===========================


「集団訴訟呼びかけ」に動画主さんが止める様子がない状況…思わず注意を呼び掛けてしまいました^0^;

けんこう2

===========================

弁護士への“不当懲戒請求”13万件を扇動した黒幕――『余命三年』の正体とは?

https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2018/06/12/106010/

20180612


あるブログに扇動されたネットユーザーが、集団で多数の弁護士に懲戒請求を申し立てる騒動が起きている。


場合によっては失職もある弁護士の懲戒請求は、国民に認められた権利ではあるが、日弁連の集計では昨年5月以降、全国21弁護士会で約13万件に上り、例年(1500~2500件程度)に比べるとその数は極めて異常だ。


この集団行動を煽(あお)ったブログの名は『余命三年時事日記』(以下、『余命』)。一体、何者なのか? 懲戒請求を出した後「余命」から離れた“元ファン”や関係者に話を聞き、その正体に迫った!

===========================


この様に集団訴訟を呼びかけられ、実際に参加した方が大変な事になった事例があります。
イラスト000


===========================

「大量懲戒請求」でブログ読者の敗訴つづく…渦中の佐々木亮弁護士がみた事件の真相

https://www.bengo4.com/c_23/n_12185/

202012171020


突然、届いた200通もの懲戒請求書

佐々木弁護士のもとに、懲戒請求書が送られてきたのは、20176月。最初はおよそ200通、少しおいてまた100通、200通と増え、年末までには1000通を超えた。


懲戒請求の理由には、「違法である朝鮮人学校補助金支給要求声明に賛同し、その活動を推進する行為は、日弁連のみならず当会でも積極的に行われている二重の確信的犯罪行為である」とある。


佐々木弁護士といえば、ブラック企業大賞の実行委員をつとめるなど、労働問題に取り組んでいることで知られる。自身の仕事を振り返ってみても、「朝鮮学校」との関わりはまったく身に覚えがなかった。


調べると、「余命三年時事日記」というブログが震源地であることがわかった。


このブログは、日弁連や各地の弁護士会が2016年、朝鮮学校への補助金停止に反対する声明を出したことを非難。ブログ読者にこれらの声明に関わったとされる弁護士への懲戒請求をするよう、呼びかけていた。


佐々木弁護士は実際には声明に関与していなかったにもかかわらず、ターゲットとなっていた。日弁連によると、2017年だけで13万件もの懲戒請求があったという。


そこで、佐々木弁護士と北弁護士は201811月、こうした懲戒請求をおこなった人に対して、損害賠償を求めて提訴を始めた。


~中略~


他人に加害したら現実社会で責任を負う

大量懲戒請求事件では、佐々木弁護士と北弁護士以外にも、ターゲットになった弁護士たちが各地で提訴している。その一人である金竜介弁護士が都内男性を訴えた訴訟でも201910月、最高裁が男性に対する賠償命令を下した高裁判決を支持。佐々木弁護士たちの裁判以外でも、各地でブログ読者側の敗訴が続いている。

===========================


保守党側の方が飯山さんに何とかギャフン!とかプギャー!とか言わせたい気持ちはわかりますが、訴訟や集団訴訟は悪手と個人的には感じます^0^;

ちなみに有本さんは訴訟あきらめは否定しています。

===========================

有本 香 Kaori Arimoto@arimoto_kaori 午前11:18 · 2025年2月8日

私は「訴訟を諦めた」という類のことは、どのチャネルでも一切発言していません。誤解した方がおられたなら申し訳ないのですが。

https://x.com/arimoto_kaori/status/1888049854771032434
===========================

年明けに動きがあるという事でしたが、今の所正式発表はありません。

2025年内に何か起きるでしょうか…?