【百田×飯山】飯山氏「何故公認されてないか知らない」「歌うのを注意したら怒られた」百田氏「飯山氏に注意された記憶はない」

https://youtu.be/3rcPuuf-dZ0


【保守党×飯山】飯山氏暴露「パーティー呼んだら来なかったのに、別の会に呼ばれなかった」有本香氏「公選法配慮」

https://youtu.be/If0pBDJG6Js


等で完全にアンチ保守党となった飯山さんをご紹介しました。
イラスト28_キゃ

立場を表明した際は「あれが嫌だったこれが嫌だった」的な指摘が多かった様に見えますが、立場表明後は「この点が保守党はどうなんだ?」という具体的な政策等の批判をするフェーズにシフトしている様に見えます。


===========================

【ノーベル平和賞なのに核軍拡!】中国、北朝鮮「核兵器を非常に早い段階で使用」?!

https://youtu.be/Xi2XXqT3r5o


35 自民党はガチンコで総裁選をやった。民主的である。

38 保守党のチラシがHPに公開されているチラシに

  党の公式本12万部売れたと書いてある

  1800万円位印税があるはず

41 党の規約に党の役員が代表、副代表、会計責任者等の役員を置くと書いてある

43 役員は代表が決める、代表任期は4年、代表が退任しなければ役員が決める

45 代表と役員だけで完結しており党員はそこに関わらない

49 保守党は独裁体制の規約と読める

50 昨日東京15区の時お世話になった人にお会いした

51 某党(保守党)の終身代表という言葉が出た

52 ネットの人たちだけにいかに自分は立派と言ってもお天道様は見ている

56 保守党が2議席3議席取るという予想が出ているがどこから出てきた数字?

57 東京15区は全体の14%を取った
2024.10.12 02 ホームページから印刷させていただきました

===========================


このライブの個人的に気になった点を挙げました。

中でも具体的な保守党批判をご紹介します。


===========================

【ノーベル平和賞なのに核軍拡!】中国、北朝鮮「核兵器を非常に早い段階で使用」?!

https://youtu.be/Xi2XXqT3r5o


38:22


078_108_飯山陽
飯山あかり)

この党はね自分でこういうチラシをね公開しています今

このチラシは1014日までしか配れませんという風に書いて

私ホームページから印刷させていただきました

これをね見るとここにねこう書いてあるんですよ

この公式本Amazonランキング総合1位という風にね書いてあるんですよ

発売即12万部突破って書いてあるでしょ?これは公式本だと

公式本ということはこれね党の公式本ということは当然

12万部っていうの結構な数なわけですよ

この本はね私の手元にもあるんですけれども1500

1500円でこれ全部で何部売れたのか知らないですけど

発売して即12万部って少なくも12万部売れてんでしょ?

1500円で12万部ってことは普通に考えると印税は12かける15だから

1800万ぐらい印税あるわけですよ
2024.10.12 03 1800万ぐらい印税あるわけですよ

これもちろん党のお金になってるはずですよね?

だって党の公式本ですからね?もちろんこれ党費になってるはずですよね?

まさか、まさか個人のものにはなってないですよね?だってこれ

党の公式本っていう風に自分で言ってるわけですからね

印税1800万とかあると思うからそしたら選挙にね出る時にはね

供託金もたくさん積まないといけないですしね

もちろん1800万あれば比例で出る人ね1600万ですから

少なくてもその3分ぐらいのねお金になりますしね

もちろんそうだという風に私はねもちろんこれは党費になってるっていう風に

私はそうだろうなという風に信じておりますよ

2024.10.12 04 これは党費になってるっていう風に

41:09

===========================


論点①公式本の印税


党の公式本の収益を党の収入にすべきかどうか?というのは私は分かりません^0^;

保守党の記者会見をあさ8UPした際にその収益はどうなんだ?等という意見もあります。

この指摘とイコールと言う訳でありませんが個人収益に関して百田先生のtweetがありました。

イラスト18 焼き芋

===========================

2024.10.12 08 申し訳ない!

百田尚樹
@hyakutanaoki 午後4:37 20241012

申し訳ない!

ありがとうございます!

ニコ生はたしかに私個人の収益になりますが、その収益から日本保守党の活動費を出しています。

ちなみに先日と今日のビラ配りの経費(スタッフの交通費、食費その他)約5万円は、党のお金は1円も使っていません。これって別に公職選挙法違反じゃないよね??

あ、有本事務総長も方々で自腹を切ってます。

https://x.com/hyakutanaoki/status/1845005834251870589

===========================


「その収益から日本保守党の活動費を出しています」というのは100%活動費にしている訳ではなさそうですね。

例えば参政党の収支報告書を見てみました。


参政党:収支報告書

https://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/SS20231124/000040032701.pdf

2024.10.12 07 参政党


参政党グッズ販売や広告収入が計上されています。

公式本の印税を党の収入とする事は出来そうです。そうなっていないのであれば「党の収入にする事を選択しなかった」とは言えそうです。


===========================

47:56


078_108_飯山陽

飯山あかり)

(自民は)少なくともですよ代表を選ぶ時には民主的に選ばれてますよね

党員が一票投じてそれが総裁戦の結果に反映されますよね

この独裁に比べたらね~?ずーーーっとまともだと私は思いますよ
2024.10.12 05 この独裁に比べたらね

ですからね党員はね金だけ払えと

ここにね党大会をね開くって書いてあるわけここに

例えばこの第8章ってとこにね?党大会をね年1回開催って書いてあるわけ

代表が招集しリモート含め全党員が参加資格を有するって書いてあるんだけども

これこの団体ができても1年以上経ちますよね?これいつやったんですか?

私が知らない間にやったんですかね書いてあるんだけどおかしいですね?

いつやったんですかね?

色々ねこれね読んでみるとねあれ~~?ってことがねたくさん書いてあるんですよね

これ元々独裁の党だっていう風に規約に書かれちゃってるんですけど大丈夫ですか?
2024.10.12 06 独裁の党だっていう風に

という風にね私はちょっと危惧しております

どうなのかなこれ?というね話です、はい


49:53

===========================


論点②党代表や党役員選出の規約


保守党はLGBT法案が可決した事をキッカケに出来た百田先生・有本さんの政治団体です。

「民主的手続きで党を運営します」等との宣言はありませんでした。

「確かに独裁ですね」とは思いますが、この点を持って保守党を離れる人はいない様に感じました。参政党も独裁との批判がありますが、党のスタート時点は独裁でやるしかないと個人的には感じます。

零細企業から上場企業になる…的な感覚でしょうか?^0^;

イラスト18 自転車

論点③党大会


党員証も未だに発行されない的な批判もありました(あさ8でデジタル党員証の発言があった覚えがある)が「やると言ってやらない」はいかがなものかと思います^0^;

細かい点かも知れませんが「重箱の隅」と軽々に断じない方が良い様に感じました。

イラスト4

飯山さんの批判を受けた方が保守党執行部へ意見する現象(犬笛と呼ぶ方も居る)が起きていますが、それらに対して百田先生が反応しています。


===========================

2024.10.12 09 本当に日本保守党のファンなら
百田尚樹
@hyakutanaoki 午後6:14 20241013

本当に日本保守党のファンなら、煽るのはやめてほしい。

事実を捻じ曲げた夥しい発言の一つ一つに、私たちは相手をしている暇はない。

あなたがそれらの一方的な言い分を信じるなら、それは仕方がない。

真実はどこにあるか、冷静な人は静かに見ている。

https://x.com/hyakutanaoki/status/1845392660712063113

===========================


百田先生ご自身も反応せん方がえんとちゃいまっか?^0^;と思います。


===========================

2024.10.12 10 政権放送のシナリオを書いた
百田尚樹
@hyakutanaoki 午後7:58 20241013

政権放送のシナリオを書いた。

2人とも早口なので、これでいけると思ったが、有本事務総長から、

「政権放送を聞く人はお年寄りも多いので、ゆっくりめに話す必要がある」

との指摘。

な、なるほど!


第一稿はギャグがかなり多めだったが、貴重な政見放送を笑いが占めるのもどうかと思い、涙を飲んでギャグを全て削除した??

お笑い政見放送を期待した皆さん、すみません。

今回、私たちは本気なので。

https://x.com/hyakutanaoki/status/1845418918405456261

===========================


「今回、私たちは本気なので。」は東京15区は本気じゃなかった様に感じる表現です。

そういう意図を含めた嫌味なんでしょうか^0^;

こういった状況に島田氏から一言。

078_149_島田洋一

===========================

2024.10.12 11 意図的に誤解する向きもあるので

島田洋一(
Shimada Yoichi@ProfShimada 午後5:03 20241013

意図的に誤解する向きもあるので、私が昨夜、飯山陽さんに出したメールを公開しておく(彼女からの返事はない)。

私は、飯山さんは非常に優秀な研究者だと確信しているが、このところの発信は残念に思っている。

《飯山さん。島田です。

人に教えられていくつか動画を拝見しましたが、あなたほどの人が、つまらぬアンチに反応する必要はないのではと感じました。百田氏、有本氏に言いたいことがあるのはよく分かりますが、グッと抑えて「もう終わり」とされた方が飯山さんにふさわしいように思います》

以上です。

https://x.com/ProfShimada/status/1845374880231063802

===========================


保守党と飯山さん両方に配慮した言葉と思います。

ただ、これも飯山さんには「私に黙れと言う事ですか?」と断じられそうな気もします^0^;