【百田×飯山】百田尚樹氏「スタッフだけでCoCo壱のカレーを食べたのは事実ですが・・・」

↑等でご紹介していますが、飯山さんと百田尚樹先生の間の空気が東京15区補選を経て変わった様に思う事をご紹介しました。
更に飯山さんがライブ配信で物議を醸している発言があったのでご紹介します。

===========================
【石丸伸二氏と飯山陽どこが違う?】飯山陽が負けた理由!

14:30

078_108_飯山陽
飯山陽)
ここからが実は物凄い違いなんですよ
ここの違いが私の敗因なんですよまさにね
まず第1点目それはね選対本部があるかないかって事

2024.07.11 04 選対本部がない

石丸さんはもうねガチの選対本部があったんですよ
でねこれね私知らなかったんだけども私ね本当にねこれをね知ったのはね
選挙戦がね始まった後の事なんだけれども
普通選挙やる時はどんな選挙でも選対っていうの置く訳

2024.07.11 05 普通は置くらしい

選挙の対策する人・つまり選挙をどうやって戦うか?どういう風に何をやって
何時何分にどこに行って誰と会って何をしてっていうのを全部スケジューリングして
そういう作戦ね?そういう作戦を作るそういう人たちを中心とした
選対本部っていうのを置く訳必ず石丸さんももちろん置いてる訳
その選対ね?率いているのはこれなんとかさんっていう
私はこの間調べたけど忘れちゃったけどなんとかさんっていう
非常に有名な選挙のプロです選挙のブロが入って選対を置いて
その人がもう全部作戦を作ってる訳、選対があると
普通当たり前なんだって当たり前らしいですよ
でも私は選対がなかった
でねこれね普通はね有り得ないって言われました色んな人に言われました
選対置かないで選挙をやってるって人って聞いた事ないと
でも私はなかったなかったしそれが普通だって普通であって
私は選対がないのはおかしいっていうのを言われて初めて気づいたって
そのぐらいの世界なんですよですから私は選対がなかった
もうこれはね凄いですよ?
だってどんな戦いするもねプレイヤーが全部全体をね?
俯瞰して何をどうすればいいのかっていうのを計画を立てて
その計画をね具体化し具体的にスケジューリングしていくっていうのね
プレイヤーがやるっていうのは普通はない訳ですよ
戦いだから選挙ってねどうやって戦うのかってやっぱ軍師がいないと
軍師がいてやっぱり作戦ないとダメなんすよ
だから私の敗因は間違いなく選対がなかったちゅうの

2024.07.11 06 敗因は選対がない

これ間違いなく敗因なんですよ、はい、まずこれ1つでしょ?
で、次石丸さんはむっちゃ手厚い講演会があるんですよ…

17:59
===========================

飯山さんは石丸氏に比べて足りない部分として

・カバン
・選対
・後援会
・ボランティア
・献金
・ネット

と上げておられましたが、選対の部分は特に力説されていたのでピックアップしました。
イラスト28_キゃ
順に紹介した後に↓この様にまとめました。

===========================
29:56

078_108_飯山陽
飯山陽)
なんせ私選挙のプロでも政治のプロでも何でもないんで
こうして私とね同じようにネットで支持広げてよねみたいな人が出てきて
その人がね今回石丸さんですけどこの人がこんだけ大量の得票をして
こんだけ大量のボランティアを集めてこれだけ多額の献金をね
集めたっていう現実を目の当たりにしてやっぱり私にはこれらのものが
圧倒的に足りてないなっていう事を認識する事ができました

2024.07.11 07 敗因は選対がない
これはね重要な事だと思いますよ
総括大事だって事を言ってますけどね、はい
私はそういう風に思っております

2024.07.11 08 私はそういう風に思っております

30:33
===========================

「私に足りない」というのが飯山氏個人を指すのか?保守党執行部を指すのか?によって意味合いが大きく変わりそうです。
イラスト18 焼き芋

保守党は新しい政治スタイルを模索している感があるので、石丸氏の様な「ドップリ旧体然とした政治戦略」は取らないのかな?と考えていました。選対や講演会と言うタイトルの集まりはなかったかも知れないけど「執行部がそれらをある程度代行していたんだろう」とは感じます。
イラスト18 自転車

飯山氏の配信を受けて「明らかな執行部批判」と感じた方もいた様です。

===========================
2024.07.11 01 百田代表 有本事務総長 執行部の皆さんには
百田代表有本事務総長執行部の皆さんには感謝しています。明らかな執行部批判をしてた飯山さんのライブは見てて気分が悪くなりました.
===========================
↑引用リツイート↓
===========================
2024.07.11 02 百田代表 有本事務総長 執行部の皆さんには
百田尚樹@hyakutanaoki午後7:41·2024年7月10日
え、そうなの
===========================

(鍵垢になっていたので、キャッシュから文字を読み取りました)
百田先生も上念さんや暇空さん、KAZUYA氏や改憲さんなどへの発言とは温度が違う様にも見えます。
イラスト26_ストーブ

ただ一つ気になるのは有本香さんとの温度差です。

===========================
2024.07.11 09 日本保守党を立ち上げて

百田尚樹@hyakutanaoki 午後7:15 · 2024年7月10日
日本保守党を立ち上げて、約10ヶ月。
その間、有本香さんは馬車馬みたいに働いてくれました。
自分の仕事をそっちのけで、さらに睡眠不足をおして、党の設立・準備・選挙その他と、まさに八面六臂の活動でした(途中、私がガンで入院・手術で戦線離脱したので、彼女に更に負担がかかりました)。

有本さんのあまりの頑張りに(それと、減らした仕事の収入の一部を補うためにも)、
「お願いやから、党の仕事をした分くらいは、お金を取ってくれ!」
と言っても、彼女は一円も取ろうとはしませんでした。
本当に頭が下がります。

※党員の皆様には知ってほしいと思って書きました。


党員の皆様、よかったら、このポストを広めてください。
===========================
2024.07.11 10 有本香さんが総理になれば、

百田尚樹@hyakutanaoki午後11:57·2024年7月5日
有本香さんが総理になれば、間違いなく日本のサッチャーになれます。
===========================

東京15区補選を最前線で戦った飯山あかりさんとはかなりの温度差がある事は見て取れますね^0^;