【保守党×つばさの党】東京都知事選挙と次期衆院選は3大都市圏に候補者立てる

↑等で保守党の次回選挙について触れましたが、あさ8で力強い宣言がありました。

===========================
R6 05/27 百田尚樹・有本香のニュース生放送 あさ8時!第377回
https://youtu.be/T1pyNPShDB0

1:29:47

076_01_有本香
有本香)
たくさん党員がねウチいるのでいろんな期待の声があって
都知事戦もやれ何もやれっておっしゃるんですけど
その期待の声はありがたいと思うけれどもね?やっぱり私どもの体力ね
体力というのは財政面、それから機動力の面、人材
この辺を考えるとこれから国政選挙が来年少なくても参議院は間違いなくあるし
来年の任期いっぱいまでの間に衆議院も選挙がありますから
それを考えるとやっぱりここはある程度慎重に行かなきゃいけないし
やっぱり確実に議席を国政で取っていかなきゃいけないということがあるので
皆さんちょっとそこはですね是非こらえていただきたいんですね

072_01_百田尚樹先生
百田尚樹)
皆さんグッと我慢、グッと我慢です
今力蓄えてるとこです、はい
2024.05.27 01 グッと我慢

有本香)
私たちもねやりたいのは山々なんですけれどもね
選挙ばっかりやってるわけにもいかないってところもありましてですね
なんとか国政選挙をうまく戦いたい今回ねやっぱ東京15区をやってみて
非常にいろんなデータが取れたということもあります
それから経験値もある程度得ました
もちろん参議院の選挙はまた戦い方が違うし
衆議院だって本選挙になれば戦い方違ってくるわけですけれども
どういうところに気をつければいいのか
それから候補者そのものの選定でもいろんなことをやっぱ考えなきゃいけないなって
次はね?という風にも思っています
ですからそういうところをですね皆さん是非まだできて1年も経ってないね
7ヶ月8ヶ月の団体ですのでご期待が大きいのはもう
本当に私たち重く背負っておりますけれども
なんとか広い心で見ていただければという風に思います
だけど松田さんのようなプロがこういう風に見て注目してくださってるっていうのは
本当にありがたいことだなと思っております

百田尚樹)
そうですね来年にはお約束します
国政政党になります
2024.05.27 02 国政政党になります


有本香)
また勝手に約束しないで(笑)ははは(笑)

百田尚樹)
約束します、はい

1:31:49
===========================

国政政党の約束を力強く宣言されました!
これは参院比例なら取れるという意味かと思いますが、東京15区を経てかなりの自信を得た様に思います。
状況が変わらなければその可能性は高いと私も思います。
イラスト28_キゃ

それはそれで仰る通りと言う面もありますが、心配な面もあります。

===========================
1:01:10

072_01_百田尚樹先生
百田尚樹)
有本さんが言うたのはこれはあくまで理念理想なんでね
実際には投票する人っていうのはねバカが半分入れるんですよ

076_01_有本香
有本香)
くくく(笑)ちょっと…(笑)また始まった

百田尚樹)
だからね僕ら選挙に勝とう思ったらねバカをどんだけ引き入れるかなんですよね
その戦略が一番大事なんですね
要するに高い理想・志(こころざし)あるいは理念
こういうものはね馬鹿には届きませんのでどんな風にバカを騙すかなんですよね
僕らは騙す気ないですけど要するに他の政党はもうそれを考えてるんですよね

有本香)
そうですねそれは全くそうですね

百田尚樹)
いかにバカを騙すかと
バカを騙したもん勝ちみたいなとこありますよね選挙はね

1:01:51
===========================

「僕らは騙す気ないですけど」とは仰っていますが、有権者をバカと表現しています。
この辺り国政政党代表として控えた方が良さそうな表現だと私は思います^0^;
イラスト18 焼き芋

===========================
1:48:25

072_01_百田尚樹先生
百田尚樹)
要するにね木原さんは何でもいいんですよ

076_01_有本香
有本香)
その場限り?

百田尚樹)
国民をサルやと思ってるんですよ
サルやと思ってるからねなんでもええんですよ何言うても
だからねはっきり言うて消費減税「消費減税なんかしたら値札張り替えんの大変でしょ?
だから難しいんです」言うたらね国民納得すると思っとんですよ
2024.05.27 03 国民はサルやと思っとるからね

有本香)
バカにしちゃいけませんよね

百田尚樹)
バカにしてるんですよバカにしてるんですよ
要するにね消費減税やる気ないんですよやる気ない言うてなんでやらないかのね
説明しても国民わからへんから国民に分かりやすいように
「はい、値札張り替えんの大変やから難しいんですわ」言うたらね
国民「あ、そうやな確かにそうやな、そんないちいち貼ってられへんな、なるほどわかった」
と、納得するやろうと思って喋っとるんですよ

有本香)
国民は毎日スーパー行ってますからね
1日に2回も値札張り替えてること知ってますからね(笑)

百田尚樹)
国民はサルやと思っとるからね

1:49:20
===========================

有本さんは「木原議員が国民をバカにした」と指摘されていますが、その前に百田先生自身もバカバカ仰ってたのはスルーされてるんですよね~…^0^;
イラスト18 自転車

この手の発言は以前からありました…。

===========================
2024.05.27 04 たしかに…現状の選挙制度
百田尚樹@hyakutanaoki 午後3:53 · 2021年4月30日
たしかに…現状の選挙制度では苦しいですね。
有権者の半分近くはバカですし… https://t.co/vSIfhI41SR
===========================
2024.05.27 05 私は昨年、コロナが騒がれた時

百田尚樹@hyakutanaoki 午後6:06 · 2021年4月25日
私は昨年、コロナが騒がれた時、「日本政府は動くのが遅くて、一旦動き出すと、止まるのも遅い」と言いました。
まさにその通りになっています。
政治家なんて大半がバカです。しかしそれを選んでいる私たち国民もバカです。
悲しいです…
===========================

東京15区の際の保守党は未知数でしたが、今回ある程度の結果が出ました。
それ故にそれを阻もうとする力も働く可能性があると思います。
けんこう2

その時にこういった発言が時限爆弾の様に投下されるリスクがあると思うので、避けた方が良いと個人的には良いと思いますけどねー^0^;;;