R6 05/07 百田尚樹・有本香のニュース生放送 あさ8時!(あさ9)第363回

1:06:41

076_01_有本香

有本香)
長きに渡ってあるイスラエル人とパレスチナの人たちの確執っていう事にまで
むしろ私たちは首突っ込んでもちょっとしょうがないつったら悪いけどね
中々難しいですよ

072_01_百田尚樹先生

百田尚樹)
そう、ほんでねよくね犠牲者の数の問題言う人いますよね
これもね一種怪しいんですよ
というのはねじゃあ10人殺されたから10人報復
じゃあ10人殺されて50人報復したらこれやりすぎやとか
これはね非常に難しい話でね例えば強引ですよ?強引な例えしますけど
日本は大東亜戦争で真珠湾攻撃をアメリカに急襲しました
ほんで結局アメリカ軍の報復に遭いましたね
ほんで原爆も落とされて無茶苦茶されて

2024.05.07 20 原爆落されて

大東亜戦争日本人は大体アメリカ軍に300万ぐらい殺された訳ですけど
これアメリカやり過ぎちゃいますかという様な事も言えるんですよ
でもねこれしゃあないんですよ戦争なってしまったらね
だから沢山殺したから沢山殺した方が悪いとかいう問題でもないんですよねこれ

有本香)
そう思いますね

百田尚樹)
もちろん沢山殺したら悪いんですよ沢山殺したあかんのですけど
ただこれによってですねアメリカの方が日本よりアメリカ人を10倍以上殺してるから
アメリカの方が悪いんかという問題でもないでしょこれ

有本香)
違いますね
だから今起きてる事に関してハマスのやった事っていうのを
是認するっていのはちょっとありえない価値観だと私は思ってますね

百田尚樹)
もちろんです

有本香)
歴史を持ち出して歴史的にこうだったから
じゃあいきなりイスラエルにああいうね奇襲的なテロをかけていいかっていうと
そういう問題ではないでしょっていう所をちゃんと切り分けつつ
しかしこの地域の問題についてはあんまり短絡した考えを持つのも
危険だなっていう感じはしますよね

百田尚樹)
そうですこれはねイスラエルを支持するのが正しいか
パレスチナを支するのが正しいかこんなもんね
日本人が簡単に言える問題ちゃうんですよ

1:08:50
===========================

kencowの感想はこちら


チャンネル登録しなくていいから見てね^0^