【生配信】第412回伊藤俊幸&内藤陽介が最新のニュースを独自目線で特別解説!
11分木村葉月さんニュース読み上げ
13分内藤さん「暇空茜氏こそ真の人権活動家」と解説
14宇崎ちゃん騒動
15温泉むすめ騒動
16WBPC4団体ののアウトリーチ指摘
18困難女性支援法
21今回は東京都(WBPCとは関係なく)の問題の裁判
25チラシを送り付けただけの団体に公金の指摘をして何故差別という反論がまかり通るのか
26情報開示請求をやったら取り締まれ等の要望を出す等の圧力がある
27暇空氏の書類送検は大きく報じるのに勝訴については報じないメディアのダブスタ
28暇空氏の書籍に対して圧力もかかった
30暇空氏の様な方は我々が支えないとダメだ
31分伊藤提督の国賠訴訟解説
32分公務員はすぐに黒塗りにすると批判
34分勝つだけでも大ニュース
37分公金チューチュー・暇空さんこそ真の人権活動家
39山田氏MX裏話
13:10
この話については暇空氏についてかなり強烈な人ではあるんで
毀誉褒貶(きよほうへん)ある事はもう十分承知しておりますが
ただこの件に関してはですね今回東京都の情報開示請求の国賠請求訴訟
いわゆる国賠訴訟ですね勝訴をしたという事についてはこれはもう完全に正しい
彼が正しい
いわゆる人権という風に言いましたけどもいわゆる知る権利ですね国民の知る権利で
特に政府だとか公のお金の流れだとかそういったものを監視するためには
やっぱり我々国民・有権者がきちんと監視しなければいけない
それを色んな圧力をかけて覆い潰そうとしてきた人たちに対して
この人はなんら徒手空拳でですねバックグラウンドもない所で
正規の手続きのみできちんと勝ったと
これこそがやっぱり国民の人権を守ったと知る権利を守ったという意味で
これは本当に将来的にはですね教科書に載ってもいいレベルの話ですね
例えば今生活保護かなんかで最低限度の文化的な生活を保証するって
朝日訴訟っていうのが昔あってそれを教科書なんかに載っけてますけれど
それと同じようなレベルでこれは載っけていい話だと思います
14:23
===========================
33:53
内藤陽介)
問題があった時にコラボでもそのさっき中国でも
ケシカランでいいんだけどお気持ちじゃなくて
やっぱり手続きで役人は責めないとダメなんですよ
手続上のミスであると攻めないといけないんだけど
でもそれ中々やっぱり尻尾を出さないというか弱みを見せないから
それで非常に負けるので勝つだけでも実は大ニュースなんですよ
伊藤俊幸)
凄い事なんですよ
なるほどでもメディアは報じてないと
内藤陽介)
そうだから例えば左翼側の人がね靖国訴訟とかあるじゃないですか
地鎮祭にお金、知事がお金を出したのはこれケシカランとか
あんなもん全部棄却じゃないですか
結局言いがかりレベルでは勝てない訳ですね
国を相手どっても
内藤陽介)
ちゃんとしないと勝てない
伊藤俊幸)
本当に裁判ピシってやって間違ってるってやったんだから
国賠訴訟で勝ったのって物凄い画期的です
それがね凄い事ですよ
内藤陽介)
尚且つそれをメディアがね一斉に無視してると暇空さんの書類送検は全部報道したと
しかも情報漏洩という風な事になった時に関係者がいわゆるNHKの人呼つけてですよ
非常に頭を下げさせて睨みつけてるその写真・画像は拡散させると
でもはっきり言ってこんな連中とやっぱ戦っていかなきゃいけない訳ですよ
山田晃)
メディア、だからこういう活動家がメディアに深く浸透していると
内藤陽介)
浸透しているのかあるいはやっぱり怖いむしろ怖いしめどくさいからやめとけと
浸透してる人は一部そりゃ当然いるでしょそれ以上に多くの人はもうめどくさいから
山田晃)
事なかれ主義が彼らの付け狙われる…
伊藤俊幸)
仕事が増えるだけみたいな
山田晃)
暇空さんの今回のニュースも報じるだけで
その団体がイチャモンつけてくる・めんどくさいから報じない
内藤陽介)
それはかつてそれこそエセ同和だったり朝鮮総連だったり
そういう所が非常になんかあると必要にクレームつけてきた訳ですよ
恐らく今上にいる人たちがそれを若い時に現場で本当に嫌な思いをして
怖い思いもしてきた訳でしょきっと
だからそういうのにはやっぱり3ない運動何度も言いますが3ない運動
まずは恐れない恐れない人に対してはそれはやっぱりきちんとですね
みんなでフォローすると
山田晃)
金を出さない利用しない
36:11
===========================
37:18
内藤陽介)
しかもこれ4月から困難女性支援法って始まっちゃう訳ですよ
そうすると増々こういった人たちが好き勝手に
これも暇空さんの造語ですけど公金チューチューしてる訳ですよね
それで税金足りない社会保障費足りないから増税だとふざけんなと
なるほど、いやまだまだちょっと監視しないと
内藤陽介)
やっぱり法治国家とか民主国家ってのは常に国民監視しないと
ダメだという事なんですね
それがやっぱり1つきちんとした手続をしておかしな事はおかしいと言えば
裁判所も少なくとも地裁レベルでは認められたっていう
前例ができたという事は本当に大きいと思いますから
そういう意味で言うとちょっと抵抗ある言い方:抵抗を持つ人いるかもしんないけど
暇空さんこそ真の人権活動家なんですよ
38:02
===========================
3ない運動を提唱し、暇空さんこそ真の人権活動家と称えました。
内藤氏も伊藤提督も熱の入った解説でした。
更に山田氏がメディアの姿勢について解説します。
===========================
39:17
多分ねMXこのニュース報じひんのちゃうかなと思います
僕が経験した感じで言うと
東京MX・東京都が株主に入ってるから都に対するネガティブは
もう一切出させないんで
MXは自由でいい局かと思ってましたけど違います
事東京都に関しては僕はそれ実際言われましたからねかつて
ニュース女子っていう番組やってる時にカバンに5000万入るのどうのこうのって前
猪瀬さんのあれを取り扱おうとしたら営業の人に止められましたからね
ああそうなんですか
山田晃)
うん、このネタやめて下さいっていう
そういう所です
39:59
===========================
kencowの感想はこちら
チャンネル登録しなくていいから見てね^0^
コメント