【百田×闇クマ】闇のクマさん「おやびん!」→「お、まとめサイトに乗り始めたね。」びふぉーあふたー^0^;
↑等でご紹介した闇のクマさんの変節。
そろそろ反保守党でイメージが固まってきたので驚きはなくなりましたが、飯山さんの出馬に際してtweet頻度が増えた様に感じました…!
===========================
なにこの出馬理由?????
信念も何も無いじゃん。。
何を理由に応援するの?
『有本さんが怖くて大変ね?!訳解んないらしいけどなんか喋っとけいかりちゃん?!』とか?
===========================
闇のクマさんの引用元は飯山さんの街頭演説の切り抜き部分でした。
準備期間がなかったであろう事もあり、政策は抽象的と感じましたが「信念がない」は言い過ぎな感じがしました。
===========================
と、とんでもねぇコミュニティノートが付いてる!
『観衆の人数は16人前後です』
サークルの飲み会より少ないな。
===========================
これ、私が見た時点ではコミュニティノート消えてました。
コミュニティノートは絶対神ではないので、明らかにヤバイものでなければ脊髄反射で「ノートついた!」って騒がない方が良いんでしょうね…^0^;
===========================
【#日本保守党 東京15区支部長 報道】
昨日の記者会見の記事がYahooにも転載されました。飯山あかり支部長と小池百合子都知事のアラビア語討論、実現したら面白いですね。飯山支部長への応援をよろしくお願いいたします。
===========================
↑こちらを引用リツイート↓
===========================
youtubeの企画みたいな話ししてんじゃないよ。
飯山陽さんはLGBT理解増進法をどう改正したいの?
世襲議員を止めるためにどんな法案提出するの?
政治家になるんだろ?
まだ一つも具体的な話出てきてないよ?
===========================
これは仰る通りと思います。
準備期間がなかったであろう事から仕方ないと思いますが、有権者には関係ない事で当然の批判かと思います。
===========================
政治家志望者を甘やかすなよ。
俺等の税金で雇う人間だぞ!?
応援したけりゃ全力でやれば良い。
俺は飯山陽に1円たりとも税金を使わせたくないから批判する。
それを受けられないなら最初から出馬候補者に名前を連ねるなよ。
そんな程度の覚悟もないの?
日本を立て直す覚悟があるのに?
===========================
今の所、共産党と維新が出馬するとの事ですが、例えば維新も国民民主と同様に引いた場合どうするのか?


今の時点で「飯山陽に1円たりとも税金を使わせたくない」というのは時期尚早なtweetと感じますが、あれだけ言われたらこうなるのもしゃーないかなとも思います^0^;
===========================
日本保守党って中国共産党の『愛国無罪』的な感覚持ってる人多いから怖いんだよね。
唯一止めてくれようとしたのは
にこ姉だけかな。
===========================
確かに「クマ撃て」的なtweetはどうかなと思います^0^;


更に過去の経緯についてクマさんの見解を述べました。
===========================
はい?ちょっと付け加えると
闇クマ氏がアンチ岸田から岸田支持に変わる
↓
保守党が出来る
↓
元々自民党員だった闇クマ氏は保守党を支持しない
↓
保守党支持者や百田氏が次第に批判的になっていく。この時点で闇クマ氏はまだ保守党に比較的好意的だった。
↓
闇クマの岸田総理応援ポストに有本氏、井川氏ペアが反発してやんわり引用ポスト。
それに僕がやんわり反論。
でも彼らの内部ではそこそこ騒ぎに。
↓
百田氏が決裂宣言。
↓
闇クマ氏攻撃が激化。その後、物騒な発言が飛び交いまくる。
稲田議員応援開始で更に激烈に。
↓
闇クマは基本放置。井川氏『撃って良し』は寧ろ何故かフォローしつつ、ちょくちょく日本保守党の行動批判のポストをリポスト。大阪街宣とか。
↓
百田氏、飯山氏が攻撃に本格参戦。
井川氏が娘に触れ、個人情報晒すなどの脅迫まがいの行為。
家や会社に凸という法的事例にもなってるレベルの脅迫も飛び交う事態。
↓
状況が普通じゃないとネット誹謗中傷法案草案作成者の政治家や国会議員さんから『とにかく警察行け』と連絡くる。
↓
ここでようやく闇クマ氏反発。
多分こんな感じ。
反発はもちょっと早かったかな?
ガチで無視してたから実はあんまり状況把握して無かったから多少前後あるかもだけど、だいたい合ってます?
===========================
「やんわり反撃」の前は「熱烈応援」だったため、急旋回と周囲が感じた面があったと思います。
現時点ではご自身でも「闇クマ氏反発」と評している通り、反論を抑えない方針になっている様ですね。
===========================
#警察庁
まだ来る?
『即射殺』
『撃って良し』
『ライフルで撃ちましょう』
『娘を知ってる』
『個人情報晒す』
『家か会社に凸』
有罪判例ある恫喝まがい行為多々。やられてる側からすると日本保守党関係者による殺人教唆とさえ感じてしまうんだが?
煽られた馬鹿が娘を殺したらお前責任取れるの?
===========================
この件に関しては確かに娘さんの安全面等を考えると闇クマさんに同情します…。
===========================
そこかしこで、「党員です」と言って声をかけてくださる方々がいて非常に心強いです。一方、党員になってまでアンチ活動する人がいることに驚きますが。
===========================
↑リプライ↓
===========================
===========================
↑引用リツイート↓
===========================
そうですね。反党行為への具体的な対策を近々弁護士を交えて相談します。
===========================
↑引用リツイート↓
===========================
うわぁ。。
自民党みたいな自由は無い党なんだね。
金払ってまで応援しようとしていた人を罰するルール作ろうとしてるよ。
マジで日本共産党みたい。
===========================
この辺りは保守党の「反党行為への具体的な対策」がどんなものか?どういったケースを反党行為とするか?によるかと思います。
「党の批判を党内で出来ない」というルールであればやり過ぎかなと思いますが、ルールが出来てない時点で評価しにくいかなぁ。
===========================
まだ、百田さんにお世話になった、って書いてる人がいる??
もともと声かけてきたの百田さんよ?
俺、恥ずかしくて断ったのに何度も何度も。
その後の関係も、恩というよりWIN WINの関係だったってのが正しい表現だと思う。
当時、知名度は百田さんが圧倒的に高く、youtubeの再生数と登録者は俺の方が圧倒的に多かったのよ?
すっごく楽しかったし、百田さんがyoutube制限食らったときには『助けなきゃ!』って大阪行って共同ライブまでやったし。
そもそもご本人は『恩知らずが!』って一言も仰って無いでしょ?
政治団体作ったら称賛も批判もされるの当たり前だよ?
そして残念ながら、日本保守党の動きは明らかに日本の為になってない事が多いと俺は判断してるんだよね。
===========================
WINWINやお世話になったかどうかは当人たちの解釈なので何が正しいかは分からないです。
ただ、百田先生から誘ったのは事実ですね。
===========================
YouTuberの闇のクマさんですか?
初めまして、百田です。
===========================
最終的には保守党そのものにも疑問を呈しています。
===========================
僕、むかし百田尚樹さんと何度もコラボして、あさ8にも出演してって当時の視聴者にも言われてましたが、今の日本保守党が何を目指して何をゴールとしているのか、さっぱりわかりません。
皮肉なくホントにわかんないのよ。
逆に教えて欲しい。
多分、党員もわかんなくなってきたって人居ると思うよ。
===========================
保守党にツッコミを入れるとしたら具体的な政策やそれを実現するロードマップがないので、具体的な段取りがどこまでできてるんだろう?とは思います。
仮に保守党が与党になっても野党の自民党とも協調しないと実現できない政策が沢山あるだろう…等、あさ8で批判されていた高市早苗議員が進めたセキュリティクリアランス以上に現実的な穴はいくつもあると思います。

ただ、あさ8のゴールは綱領に書かれているので分からんこともないと思うけどなぁ^0^;
私も飯山さんには批判気味と思ますが、飯山さんに投票すべきと考えるかどうかは対立候補次第だと思います。
相手も決まってないのに「俺は飯山陽に1円たりとも税金を使わせたくないから批判する」と、政策以外の所で判断している点は引っ掛かりました…。
ただ、アレだけ激しいやり取りがあったら仕方ないと思う面もあります^0^;


コメント