【参政党】武田邦彦教授「執行部に裏切られた」KAZUYA氏「参政党がこうなってしまったのは僕の責任でもある。本当に罪深いし猛省しなければいけないし、申し訳ない。」

【参政党】武田邦彦教授「参政党事務局が共産党目指してると言ってる」←えーーーー!?^0^;

【保守党】百田尚樹氏「武田邦彦教授を保守党勧誘してません!」「久しぶりに電話した」有本香氏「東京で久しぶりに飲もうという話ある」

【参政党】武田邦彦教授「選挙前に言ったことを選挙後もやろうじゃないか」→その後裏切られた?^0^; ※【武田邦彦】参政党について素直に話します 感想

【神谷×武田】同日にそれぞれ共演!武田邦彦教授&百田尚樹先生、神谷宗幣&松田学!情報工作か裏切りか

【青山議員名前出た】百田尚樹先生が上念司氏、武田邦彦教授の旧虎8降板劇暴露!上念司氏反論!依田啓示氏「青山氏が切られた経緯も含めて、全く関知してない訳がない」

↑等で連日ご紹介した武田教授の参政党離脱劇。

参政党側の反論が「分断工作だ」というものでしたが具体的なものがなく、個人的には消化不良な説明と感じていました。
この度、代表の神谷氏から30分かけて経緯の説明がありました。
その中でも気になったのはG 党=減税日本との件でした。

===========================
一連の騒動について参政党からのメッセージです。

1:18

078_10_神谷宗幣
神谷宗幣)
少し違和感を感じ始めたのは今年の5月6日であります
5月6日に武田氏の方から電話がありまして
中部地方の政治団体以下G党(減税日本)という風に呼びますとの連携について
先方の代表の人の方とお話をして欲しいという風に要望がありました
それで私は武田先生の要望ですので5月11日にその人と1回目の懇談を行いました
その時はG党(減税日本)との選挙協力というものは勿論可能ですが
G党(減税日本)のメンバーの方に参政党内に入ってきてもらって
何かを一緒にやるという事はできないという風な形でお伝えをしました
政策的な事は合意ができるものに関しては合意しましょうと
そういった事も話しました
それができましたので私5月20日の日にですね
電話ではいけないと思いまして武田先生にお会いしに行きですね
選挙協力を進める方法で進めたいと
ついては武田先生には衆議院の比例ブロックで
東海地方から出馬してもらいたいという事を伝えて了承して頂きました
ここの辺りがですね少し感情的なものになるのかなと思いますが
私元々はですね衆議院選挙のタイミングを見てですね
タイミングが合えば私自身がですね参議院を辞職し
衆議院に出るという考えを持っておりまして
そうなると次点での順位が武田先生になりますので
自動的に武田先生に参議院が移るという風な事を考えておりましたし
その旨武田先生にも伝えておりました
がですね私が参議院を辞めないでおこうという風に判断したのは
この5月のやり取りなんですね
万が一こういった他党との連携をですね先生が参議院になられて
積極的に進められるとですね党の形が大きく崩れるという事になるからです
参議院は1議席しかありませんのでそこでですね話がこじれて
武田氏が参議院になった状況で他の党の方に抜けていかれるとか
もしくは国会議員としての権限を使って他の党の方を
参政党に招きれるという風な状態になるとですね
今の体制が維持できなくなるからですね
その時に私自身の役職等が例えば事務局長を今やってる訳ですけども
これが外されてしまうと非常に参政党にとってはリスクになるという風に考えた訳です
政治というのは戦いですので義理人情を超えてですね
冷静に判断しなければいけないという事で
この段階ではあくまで私の杞憂であって欲しいという事でありましたが
リスクをですね取るとリスクを取る訳にいかないなという風に
強く感じた訳です

4:20
===========================

以前と違い具体的な説明がありました。
また、減税日本の存在が出てきた事も意外でした。
けんこう2

確かにあさ8でも参政党と連携を模索していた的な発言があった覚えがあります。

そう言えば渡瀬氏が居た頃の参政党は減税色が強かったですが、最近の参政党はその頃程の勢い(今日も減税!明日も減税!令和の大減税!)はないかも知れませんね。

===========================
6:35

078_10_神谷宗幣
神谷宗幣)
6月10日には先ほどのH氏(百田尚樹氏)がですねYouTubeで新党(日本保守党)立ち上げの宣言をされましたので
この時には武田氏もですねそちらの方と何かの話を進められているんではないかと
いう風な懸念は持ったんですが人間関係がありましたので
そこまでの事はないだろうという風に考えた訳ですが
がですね数日して話が入ってきたのは6月11日ですね
結党宣言の翌日に武田氏・武田先生がですね
愛知県や岐阜県といった東海地方の支部の役員を自宅に呼んで
G党(減税日本)との協力ってのはもう決定事項であるという風に宣言をされた訳です
それを聞いた役員の1人がですねそういった事を私が伝達してませんでしたので
協議中だという風に聞いているという風に意見を具申した所ですね
そんな事はないんだという風に武田先生から叱責を受けたという風な事を聞きました
また13日にはですね武田先生がG党(減税日本)と話をして
地元の新聞を呼んで懇談の場を作ろうとしているという事です
G党(減税日本)と参政党で協力関係を築くという風な情報を
新聞社に伝えるという風な事だという風に判断したので
私も電話をしてですね武田先生に電話をして
まだ具体的な事は何も決まっていないのでそれは控えて下さいという風に
お願いした経緯があります

8:19
===========================
13:58

078_10_神谷宗幣
神谷宗幣)
同じような話なんですが7月11日もですね党員からG党(減税日本)の代表の方と組むべきであって
一旦その方を代表にしてでその方は年齢的にはもうあと衆議院1回ぐらいしかできないから
1回だけやってもらってその後はまた神谷体制に戻せばいいんだと
いう風な話があったという事もありました
この辺りでですね私が5月に感じていた杞憂っていうか心配ですね
これが当たっていたのかなという風に思う様になりました
武田先生はですねK氏(河村たかし氏)を参政党に入れて
運営の一端を担わせたいという事だったと思うんですが
そんな事をしますと参政党の形が大きく崩れてしまいますし
新しくできる党と合流だという風な形に持っていかれるとですね
これまで参政党を作り上げてきたものが壊れてしまいますので
そこは何としても止めなければいけないという風に覚悟を決めた訳であります

15:00
===========================
19:26

078_10_神谷宗幣
神谷宗幣)
そして10月17日がやってきて
H氏(百田尚樹氏)中心に新党(日本保守党)の結党宣言が行われて自らが代表に就任されると
そしてなんと我々が話し合をしていたG党(減税日本)のK氏(河村たかし氏)もですね
共同代表に就任されるという事で
両党が特別友党関係を結ばれたという報道を目にしました
こういった状況になりましたので10月23日ですね
参政党は臨時支部長会議というものを党内で開催し
全ての支部長さんに対して不正確な情報が意図的に流し込まれていると
今の事態っっていうのはどこからか大規模に仕掛けられている
情報戦のような状況であると
今後はですね今まではなるべく伏せてたんですけども
これから我々が取らなければいけないような法的対応に支障のない範囲で
把握してる事実を党員さんに伝えますという事を宣言しですね
この時初めて武田氏が講演会でこんな内容の話をしている
それから吉野さんの秘書がですねこういった内容のメールを全国の党員に
送っているんだという事をお伝したというそういう経緯でございます

20:41
===========================

神谷氏の話によれば、保守党立ち上げと同時に減税日本と参政党が合流する構想が武田教授にあった事になります。
実現していたら希望の党誕生時と同レベルかそれ以上の衝撃が走っていたかも知れません。
イラスト15ちょっとイラ

武田教授は今後、帰虎やあさ8に出演される予定との情報もあります。
露出が増えて話が出る事もあろうかと思いますので経緯を見守りたいと思います。
イラスト

気になったのは保守党のお二人のtweetです。

===========================
2023.11.17 02呆れるのは、武田邦彦先生を切った

百田尚樹@hyakutanaoki 午後2:23 · 2023年11月15日
呆れるのは、武田邦彦先生を切った人物が、なんと武田邦彦先生に対して、
「百田尚樹は好き嫌いが激しく、彼が『武田邦彦を切れ!』とうるさく言うから、抵抗できませんでした」
と言った事。

彼は他にも、別の人物を番組から降ろさせたのも百田だと言ってる。
ま、どうしようもないウソつきやね😅
===========================
2023.11.20 闇鍋 04参政党の内紛には全然興味ないが
有本 香 Kaori Arimoto@arimoto_kaori 午後1:15 · 2023年11月15日
参政党の内紛には全然興味ないが、付随して最近出てきた別の話に驚いている。2年前、参政党が記者会見で武田邦彦先生の参院選出馬を発表した時(先生は入院中)、すぐ当時の旧虎ノ門ニュースが武田先生を降板させたが、その理由を「百田さんが降板させた」と番組側が説明したとのこと。真っ赤な嘘。
===========================

何で今更「番組側(山田氏)が百田さんが降板させたと説明した」なんて話が出てくるんでしょうか?^0^;

【闇鍋NJ】山田晃氏「武田邦彦先生を虎ノ門を辞めさせたのは僕です」←闇鍋NJで改めて宣言…!
http://kencow.net/archives/38916422.html

↑でご紹介した通り、私は当時虎8での説明&武田教授ご本人の説明をテキスト起こししました。
武田教授ご本人も「(山田氏に)反論もしなかったんでこの前百田さんに怒られましたけど」と仰っています。
「百田先生が辞めろって言った」という説明が当時武田教授にあったら、この言葉出たかな?と思うんですよね…。
kencow003

一つ気になったのは「武田教授が党員じゃなかった問題」は説明がなかったのは腑に落ちませんでした。
神谷氏的には「参政党離れ→保守党受け皿」という流れを止める意図もあるでしょうし、保守党は武田教授と懇意にして損はないでしょうし、神谷氏を信頼していた武田教授が「可愛さ余って憎さ百倍」的な感情もある様にも見受けます。
そしてかく言うkencowにも最強世代の二冠馬セイウンスカイファン的な感情がありますし…(違)。
019_ツイッター

お互いの見解が相違しまくっていてこの件に関しては「どの陣営の話も話半分」位に見ていた方が良い様に感じました^0^;