山口敬之氏「和田さんはブチギレイタコレイパーって言ったの?」←和田氏タジタジ^0^;
↑こちらでご紹介した件ですが、火元となった「KAZUYA CHANNEL GX」で総括がありましたのでご紹介します。
まずは↓こちらのコメント読み上げから。
===========================

あんまり詳しく言うとまた和田さんが目をつけられるので誤魔化して言います。古参の視聴者さんのスパチャが限界保守界隈の目に留まったのを見て、このチャンネルは視聴者さんまでもが限界保守界隈にマークされてるんだなと感じました(笑)

あんまり詳しく言うとまた和田さんが目をつけられるので誤魔化して言います。古参の視聴者さんのスパチャが限界保守界隈の目に留まったのを見て、このチャンネルは視聴者さんまでもが限界保守界隈にマークされてるんだなと感じました(笑)
===========================
7/19【前半】『KAZUYAの(意味深)…な話』
56:17
きょんさん500円ありがとうございます
あんまり詳しく言うとまた和田さんが目つけられるので誤魔化しますと
古参の視聴者さんのスパチャが限界界隈の目に留まったのを見て
このチャンネル視聴者さんまでもが限界界隈に
マークされるんだなと思いましたという事ですね
はっはっは(笑)
和田憲治)
スーパーチャットがちょっと危なくて
スーパーチャットをそのまま読み上げて事故る事がありますんで
ちょっと皆さんのスーパーチャット丸ごと読まない事もあると思いますので
KAZUYA)
はっはっは(笑)
和田憲治)
ちょっと気をつけて「和田がこういう事言ってた」
っていう形になってしまうんでね、はっはっは(笑)はい
これ危険なんですよ
KAZUYA)
そうですね
しかも言ってないのに言った事になってるっていう
和田憲治)
そうそうそうそう(笑)はい
危ないんでね、はい
KAZUYA)
それで勘違いする奴いますからね
和田憲治)
そうなんですよ、はい
56:59
===========================
この件、和田さんは確かに「スパチャありがとうございます」「読み上げられません」と、直接の読み上げはしませんでした。それが和田さんが言った事になったのはお気の毒でした。
山口さんは誰かから「和田さんがブチ切れイタコレイパーと言ったと聞いた」という事でしたが、
・元動画を確認しなかった
・「言ってない」という逃げ道を残した上での牽制
山口さんの真意はどちらかかな?と感じます。
それにしてもKAZUYA氏の「勘違いする奴いますからね」は、山口さんを指す様にも見えますねぇ^0^;
前回の「山口さんを指すと言われても仕方ない」という批判は届いておられない様です…。
次は↓こちらを読み上げての発言です。
===========================


m3103
メンバー(3年)
¥58,800
先日のKAZU夜会で土曜日の放送事故の件を知りました。私のスパチャで和田社長にはご迷惑をおかけし申し訳ございません。あんな空気でよく生放送を乗り切りましたね。改めてオフ会参加した時にリアルで謝罪します。本当にごめんなさい。
===========================
1:10:06
m3103さん…え!?
58,800円?すいませんこんな高額ありがとうございます
先日のKAZU夜会で土曜日の放送事故の件を知りました
私のスパチャで和田社長にはご迷惑をおかけし申し訳ございません
全部大丈夫ですよ(笑)
はっはっは(笑)
和田憲治)
あんな空気でよく生放送を乗り切りましたね
改めてオフ会参加した時にリアルで謝罪します本当にごめんなさい全然(笑)
KAZUYA)
はっはっは(笑)
和田憲治)
全然大丈夫ですよ、そんなもんは、はい
KAZUYA)
例のヤツですよね?
和田憲治)
例のヤツです、はい
全然そんな気にしてないですし
番組盛り上げようとしてね?やってくれたってのってあるし
あの時KAZUYAさんが絡まれたから、なってたような感じになってたから
それでKAZUYAさんを思ってそういう風に言ったんでしょうし
投げ銭ってのは全然、第三者ですからね?
僕らのファンである事は嬉しいなと思ってますけど
単に書き込みの一つでもある訳ですから
そこに対して僕ら本当は責任持ってる訳じゃないんで、それはそれで
KAZUYA)
っていうかコントロールのしようがないですし
和田憲治)
そうそうコントロールのしようがないんで
だから読み上げない事もありますけどね、はい
そうですそういう事です、はい
KAZUYA)
なかなかいろんなね?やっぱSNS時代って言葉遣い難しいですよね
和田憲治)
難しいですね、はい
KAZUYA)
ひょんな事で多分訴えてくる人もいるでしょうし
大変な時代になったなと
和田憲治)
番組の流れとかもあるし雰囲気もあるし
その中でのまあ持って行き方ですからね、はい
KAZUYA)
そうですね、はい
高額過ぎる位ですけどありがとうございます(笑)
和田憲治)
いやいやすいません(笑)
これ、あの、ね?オフ会の時に包んでくれた方が
二人)
はっはっはっは(笑)
1:11:45
===========================
コメントされた方は山口さんにではありませんが誠実に謝罪されました。
個人的にはコメントされる方と発信側では言論の自由の範囲は違うと思いますので、「ブチ切れイタコレイパーはどうなった?」というコメントをされる事は、まだあり得ると思います。
問題はそれを取り扱う発信側です。当時の和田さんの発言は↓です。
===========================
6/21【前半】『KAZUYAの(意味深)…な話』
和田憲治)
そういうのはそうですね、はい
あ、M3103さん8000円ありがとうございます
…あーちょっと読めない、ふふ(笑)読めない内容をちょっと投げて頂いてるんで
これ後でまた(笑)ははは(笑)オフ会の時にでも、はい(笑)
===========================
・発言と投げ銭にありがとうございますとお礼を述べた
・読めない、ふふ(笑)と笑いを交えた
・後で(有料枠?)orオフ会の時にでもと、後で触れる事を示唆
と、読まない事は一定の良心を感じますが、この取り扱い方に問題と感じました。
しかし「盛り上げるため・KAZUYA氏を元気づけるためなら例のコメントを許容する」と総括された事には驚きました^0^;
コメント