Twitterで情報を頂きました^0^

===========================
2023.07.14 先程、帰虎で、NHKの某番組の話題が選ばれて
ya-a@yu4ki8_3 午前9:47 · 2023年7月14日
 先程、帰虎で、NHKの某番組の話題が選ばれて、名前が出ましたよ。ゾンビさんとバルカン砲さん(←同一人物ですが。)も、きちんと取り上げていると思いますよ。正論組も。
===========================

情報下さる方、いつもありがとうございます。
イラスト

ゾンビさんとバルカン砲さんは上念さんの事かと思いますが、内容を確認しました…!

===========================
【虎ノ門ニュース】2023/7/14(金)須田慎一郎×上念司×宮崎謙介

31:56

067_02_須田慎一郎
須田慎一郎)
NHKがねそうやって硬直化していて改めるべき所を改めないんであるならば
だって国民の血税からそれでもお金を払ってるんであればね
やっぱり政治の側・国会がそれをきちんとワークして、ね?
やはり責任を持ってね?謝罪をするようにね誘導すべきじゃないのかなって
政治家の責任も大きいんじゃないかなと私は思いますけどね

078_01_上念司
上念司)
これ一生懸命この問題やってるのは元NHKの和田正宗さん
ご同僚だと思いますけど、はい、元ね和田さんが一生懸命やってんですけど
まぁなんかちょっと他の自民党議員どうなんですかね
もっとワーワー行かないとダメだと思うんですけど
これやってんのはだから和田さんとか青山さんとかもそうですね?
この番組出てますけどあと山田宏さんとかあの辺の
いわゆる護る会の人たちが中心に頑張ってますけど
何かNHKがね謝ったら死ぬみたいなんですよねー

須田慎一郎)
だからあれじゃない?やっぱりNHKって言うと
やっぱり地方でね?都市部はまだね民放が強いけれども
地方だとやっぱりNHKの力って絶大じゃないですか

33:00
===========================

緑なき島の映像の扱い方の件で護る会や青山議員の名前が出ていました。
けんこう1

【青山繁晴議員の名前が出た】さすが現虎8NO 1!上念司さんが思想信条を超えて発言!

↑等でご紹介しましたが、旧虎8時代に青山議員の名前が他曜日で聞こえなくなった時も、上念司さんはちょいちょい発言していました。
今思えばそういう所が降板に繋がった面もあった様に思います。

===========================
33:33

宮崎謙介)
選挙の時にメディアがどういう報道するのかって大ありですよ
ちょっとだから公平に使わなきゃいけないけど切り取り方というか
扱うネタみたいなものを向こうにちょっと手厚くしようと思ったら
手心を入れようと思ったらできますからねメディアはね本当に

生明辰也)
結構慎重に議員さんもNHKとの関係性というのは構築していく必要があるんですか?

宮崎謙介)
あると思いますよ
結構意気揚々と総務大臣になってNHK改革やるって言ってた人も
結局なんか中途半端になっちゃうんです
あれは何なんですかね?モヤッとする
もっと改革して切り込んでいくんだって言ってても
多分おそらく総務省の中でも相当やっぱりNHK閥みたいな力があって
それに歯向かうと大臣の座を引きずり降ろされちゃうような怖さが
あるのかもしれないですよね

078_01_上念司

上念司)
今だからNHKと戦ってる議員の顔色で見ると
みんな叩くとそれが票になるような人ばっかりですからね

宮崎謙介)
はっはっはっは(笑)

上念司)
叩いてちょっと票が厳しいって人は誰もやってくれないみたいな
これもだから資本主義なんですかねそういう力学なんですかね
でもいずれにしても緑なき島のインサート映像はこれは端島の話じゃないです
これはいわゆる筑豊地方にあったちっちゃいね?
小山って言うんですけどいわゆる小山の映像で

34:43
===========================

上念さんより「NHKと戦ってる議員=叩くと票になる様な人」という事でした。

確かに票にならない人がNHKを批判しても、報道の際に票を削るカウンターを受けるリスクが増すので二の足を踏む面は大いにありそうです。
kencow003

NHK等のメディア改革は絶対必要と思いますがNHK党があんな感じになった今、暗礁に乗り上げている印象があります。

テレビはオワコンと言ってもネットに明るくない層への影響力はまだまだ絶大です。
ネットが互角の力を持てるのはいつになる事か…!