【2023年7月3日配信】【ゲスト:山口敬之】百田尚樹チャンネル生放送第328回

24:13

072_01_百田尚樹先生
百田尚樹)
山口さんKAZUYAさんともね?YouTuberのKAZUYAさんともははは(笑)

078_76_山口敬之
山口敬之)
なんかもう、僕がスルーし様と思ってる事を(笑)
なんかもう掘り出してこう(笑)
僕は別に聞かれて困る事は何もないので何でも聞いて頂ければ
2023.07.01 山口百田

百田尚樹)
KAZUYAさんはねー(笑)ちょっと変わった人ですよね、はい

山口敬之)
僕はね前にTBSを辞めた頃にケントギルバートさんとか
それから有本香さんとかそれから青山繁晴さんとかに呼ばれて
TBSにもまともな日本人の記者がいたんだって言って
ちょっと食事会をやってもらった事があるんですよ
そこに多分KAZUYAさん来たのかなー?その時にちょっとご挨拶して
若いけど保守系のYouTuberですって言われて面識はあるんです
ただ全然連絡は取り合ったりする仲ではないんですね
そしたら今回はLGBTの事について
「安倍さんが通していいって言ってたんだからいいんじゃないの」みたいなね
ゆるい発信をされているのとそうじゃないんだという百田さんとか僕はそうじゃないよと
この国の形が壊れちゃう非常に深刻な問題だと言っている事について
安倍さんのイタコの様にね?安倍さんの意見を断定的に押し付けてくるみたいな論評を
誰かの事についてしたらしいんだけど
全体としてそういう若い人にね影響力のあるKAZUYAさんみたいなYouTuberの方が
間違った事を伝える事についてはこれLGBT法もまだ成立前だったから
私としては許せなかったんですね
だから自分の事をイタコと言ったかどうかっていうよりも
全体としてLGBT法案についてわからないんだったら黙ってた方がいい
これは小川さんもそうです分からないのになんかこう色々言うのは
僕はこの件についてはちょっと許せなかったんですね

百田尚樹)
そうですねしかもちょっとKAZUYAさんもちょっとずるかったですね
つまり後で山口さんにガーッて怒られて「いやあれは山口さんの事じゃないんだ」とか言ってね
しかしながら普通にあのツイートですかね?あの動画ですか?よく知りませんけど
そういう様な発言は当然多くの人は「これ山口さん含んでるな」とみんな思いますからね?

山口敬之)
僕とかね百田さんとか生前の安倍さんと付き合いがあったり話を聞く機会があった人間は
「安倍さんこう言ってたよ」と「こういう思いだったよ」という事を伝えるのはある意味は

百田尚樹)
義務でもありますよね?

山口敬之)
義務ですよね生前のお付き合いがあった人しかできないその思いを意志を伝える
ただそれをイタコって言われちゃうとねそれは言っていい事と悪い事あるよねと
それは誰について言ったかというよりも全員ですよね
みんながじゃあそれイタコじゃないんですよ生前にこうおっしゃっていたという証言なんですね
それをイタコと言って揶揄するのは誰に対して言うのも失礼ですよね

27:13
===========================

kencowの感想はこちら


チャンネル登録しなくていいから見てね^0^