6/7【前半】『KAZUYAの(意味深)…な話』

47:58

053_03_KAZU.j-手
KAZUYA)
国民民主党ってのはこれ僕の見方ですけど
なんか理性ある人を支持者にしたいのかなっていう
れいわとかってちょっと違うじゃないですか?

078_06_和田 憲治2
和田憲治)
れいわは縋りつきたいっていう人ですけどね

KAZUYA)
そういうタイプではないからこそあんまり刺さらないというか
刺激がないのかなというのは思ってしまいます
しょうがないといえばしょうがないですけど
それでやっぱ支持を広げていくっていうスタンスで

和田憲治)
我々も動画やってて思うんですけど難しいですよ
理解力のある人、数少ないですから(笑)うふふ(笑)ほんっとに(笑)
2023.06.07 理解力ある人数少ない

KAZUYA)
ジャニーズの件もそうだし我々っていうと青山繁晴さんとか
なんかあの辺の事言ってた時もそうだし
なんか日本語話すけど日本語通じない人いっぱいいるんですよね

和田憲治)
いやそうなんですよ
だから「1回これだ」ってハマッた人は
もうその枠組みから出ないっていう人がやっぱ多数派なんですよねやっぱり
だからちょっといろいろ考えてABC
Aの良い点はこう悪い点がこうBはこうでこうで、Cはこうで、
どれにしますかって言われた時に選べない人が多いんですよ

KAZUYA)
比較検討できないんですよね

和田憲治)
そうそう出来ないんですよ
もう最初からAって決めたらそこに悪い話が出てきた時に
やっぱり今になったらCじゃないかっていう風に
途中から意見を変える事ができない人がいっぱいたっていうのは
大統領選でもそうじゃないですか?

49:26
===========================

kencowの感想はこちら


チャンネル登録しなくていいから見てね^0^