小山田圭吾さんについて。
この件を知らない人は少ないと思いますが、私なりの流れをご紹介すると
イラスト17ためいき

=====================
小山田圭吾“障害者イジメ”の過去に批判の猛火 謝罪会見なしでは「アーティスト活動は不可能」の指摘
7/19(月) 12:06配信(日刊ゲンダイ)

雑誌は1994年1月発行の「ロッキン・オン・ジャパン」と95年8月発行の「クイック・ジャパン」。小山田が私立の小中高一貫校に在学時に障害のあるクラスメートに対してガムテープでぐるぐる巻きにしたり、プロレス技をかけたり、裸にするにとどまらず、自慰行為の強要や汚物を食べさせたことなどもあけすけに告白。また近隣学校に通うダウン症児童への侮辱発言や人種差別的発言なども掲載されている。

 小山田は自身のツイッターで「当時、反省することなく語っていたことは事実であり、非難されることは当然であると真摯に受け止めております」「学生時代、そしてインタビュー当時の私は、被害者である方々の気持ちを想像することができない、非常に未熟な人間であったと思います」「本当に申し訳ありません」と謝罪しているが、もう過去のことと水に流せるレベルの話ではないだろう。

■「なぜ小山田氏が担当となり、留任させることにしたのか」

 この小山田の問題発言は事あるごとに“炎上”してきたが、これまではダンマリ。大会組織委員会の武藤事務総長は17日、「不適切」と認めながらも「十分に謝罪し反省している」「知らなかったのは事実だが引き続き貢献してもらいたい」とほとんど不問に付している。
=====================

と、ツッコミ所万歳なんですが本人の問題として

①抵抗できない者を対象にして悪質
②いじめのレベルを超えて犯罪である
③一定の年齢になっても反省していなかった

と思います。
イラスト15ちょっとイラ
学生の頃の過ちはまだわかりますが、③は大問題じゃないでしょうか。
また、大会組織委員会の事なかれ主義にも呆れました…。

更に、批判された後の対応もビックリしました。

=====================
小山田圭吾氏 五輪作曲辞任【全文】依頼を受けたことが「配慮に欠けていた」
7/19(月) 19:21配信(デイリー)

小山田氏は作曲担当として発表された後に、過去に同級生に対する虐待やむごい行為を繰り返していたと語っていたことが問題に。SNSで謝罪を記したうえで、継続して五輪に関わることを表明。組織委も続投方針を明言したが、批判が続いていた。
=====================

「SNSで謝罪して継続して関わる」という対応、顧客からクレームがあった際にメールのみで謝罪するようなイメージを受けました^0^;
イラスト5

=====================
五輪開会式作曲担当の小山田圭吾氏 辞任へ
7/19(月) 19:02配信(日テレNEWS24)

東京オリンピック・パラリンピック関係者によりますと、開会式に作曲担当として参加している小山田圭吾さんが19日、関係者に対し担当を辞任する意向を伝えたということです。
=====================

この件、改憲さんも批判されてましたね。

【東京五輪開会式楽曲担当】小山田圭吾の雑誌インタビューが酷い など

【東京五輪開会式楽曲担当】小山田圭吾の行為が世界の主要メディアで報道される など

改憲さんも「オリンピックは色々あったがスルーしてきた」と仰っていましたが共感しました^0^;
有本香さんもこの様に仰っています。

=====================
有本 香 Kaori Arimoto@arimoto_kaori 午後7:33 · 2021年7月19日
この問題に変なコメントが続出するのは「いじめ」という言葉を使うからだと思う。小山田の所業は障害者虐待であり、重大な人権侵害。成人した後に繰り返しその様子を笑い話にしたことも含めて。ただ、鬼畜はどこの世界にも一定数いるのだが、今回の件で深刻な点は彼を檜舞台にキャスティングしたこと。
=====================

元にちゃんねる管理人のひろゆき氏はこの様に仰っています。
イラスト6

=====================

ひろゆき, Hiroyuki Nishimura@hirox246 午前7:10 · 2021年7月18日
違法行為で有罪の人は罪を償ったけど、イジメをした人は有罪になり罪を償う行為をしてない。
よって、イジメをした者は、前科者よりも後ろ指を刺されるべきで社会的な制裁を受けるべきである。
という考えの人って、結構居ます?

どちらに与してるわけでなく興味で聞いてますよ。。。と予防線。
=====================

論点のすり替えの様に感じるんですが、過去にいじめをやってたと言う事は「過去の事だから」と思えない事もないですが、成人した後に笑った事は私は理解できませんでした。
イラスト8

過去の事は反省している、それを悔いた上で寄付をしたり贖罪をテーマにした何らかのイベント(チャリティーコンサート等)を行うなどの対応があればまだ納得出来たかなぁ^0^;

オリンピックで音楽を流す目的は、大会を盛り上げるためだと個人的には思います。
継続を望んでいた方とは意見は異なると思います。その考えは否定しませんが、少なくとも私は気が滅入ってしまうと思いました。
kencow005

遅きに失した感はありますが、小山田圭吾さんの辞任の判断を支持したいと思います。

感情的な記事で申し訳ありませんでしたm(__)m

 チャンネル登録しなくていいから見てね