【DHC】2021/7/8(木) 有本香×竹田恒泰×居島一平【虎ノ門ニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=xO7oLwzA3CA

57:06

076_01_有本香
有本香)
まあもう4回目になると何が緊急なのか全然わからないって感じなんですけれども

064_01_居島一平-ポスター2
居島一平)
正直申し上げてね

有本香)
やっぱりその都民・国民のね?気持ちですよね
これをまったくわかっていないのが政府であり自民党
で、その都民のまあ心理っていうものをですね
悪い意味で結構読んでるのが小池さんなんですね

57:31
================================================
57:31

076_01_有本香
有本香)
例えばね昨日も記者に囲まれてた小池さんの様子を見ててね「う~~ん」と思ったのは
結局緊急事態宣言っていうのは確かに国がね?
決めて、で実際の発令者はこの人なわけですよ、都道府県知事なわけですよ
だけど「いやなんか政府がそのようになさるようなので」みたいなもう完全に他人事なのね?
それから都民ファースト、一応今小池さんは党首というよりは顧問になってるんですけれども
都民ファーストが今回都議選に掲げた公約の中に
「政府が東京五輪を強行すれば」という文言があるんですね?
だって開催都市は東京なんですよ?
政府が強行もへったくれもない本来はね?
ですから五輪に関してもあるいは緊急事態宣言についても
本来小池さんは責任者であるはずなんだけれども
それを全部要するに政府の、政府が決めてるんですからっていう風に
だから私はそれに従って色々頑張ってるんですっていう
この自分の役割みたいなものをちょっと違う形にミスリードしてるんですよね
まぁ確かに同情票云々っていうのもあったかも知れませんけど
最終日にサプライズでね応援に入ったりなんかして
結局自民党がだから事実上敗北したんですよね

58:56
================================================
59:19

有本香)
自民党の中に衝撃が走ったんです
っていうのは投票日の確か2~3週間前にはですね
自民党が50議席ぐらいとるんじゃないかと前々回が58で非常に大勝利だったんですけど
それよりはちょっと少ないぐらいになるんじゃないかとかね?
まぁ50までいかないまでも公明党と合わせて過半数はいくだろうっていう風に思っていた
ただね一昨日実は私あの自分のね?動画番組に田北真樹子さんに来てもらって
2人でちょっと言いたい放題色々言ってたんですけどねこの都議選に関して
大体事前のよく情勢調査を自民党はやると
結構それは精度が高いと自民党の人たち誇ってるんですけど
このところ自民党全部負けてんですよ地方選挙
だからその精度もそもそも疑わなきゃいけない事と
特に今回の都議選に関して言うとね?
どうしてそんなに余裕でいたんですかって話なのよ
っていうのは実際に都議選で候補者の人たち、選挙を戦った候補者の人たちは
全然厳しいって事を言ってたんですから

居島一平)
現場では?

有本香)
うん
だからこんなにねそのなんか勝てる勝てるって言われてるけど本当なのかなと
自分の選挙区だけがこんなに大変なんだろうかっていう風に
何人もの人が言ってたんですよ

1:00:39
================================================

kencowの感想はこちら




チャンネル登録しなくていいから見てね