【虎8週間ランキング6月4週目】niconico・公式・youtube・OPEN REC tvの数値【6月21日(月)~6月25日(金)】
↑にて
・虎金トリオ週ではない次週は再生数的には不利
・月・木・金が100万を超えないかもしれない
・水曜日はリコール署名特番があったため100万は超えそう
と、予想しました。
実際の所はどうだったか?確認したいと思います^0^
ニュース項目は↓こんな感じです。
================================
【DHC】2021/6/28(月) 田北真樹子×須田慎一郎×居島一平【虎ノ門ニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=9AFcUTgF1nU
00:00:00 準備画面
00:02:31 番組開始
00:11:05 赤木ファイルで野党攻勢 閉会中審査要求
00:30:59 小池都知事、入院延長へ 数日間程度
00:37:19 自民 第1党奪還の勢い 都議選調査
00:50:59 衆議院選挙区15都県10増10減
00:59:12 吉村知事「取り消し賛同」 大阪の不自由展
01:15:07 陛下 五輪で感染拡大懸念 宮内庁長官「拝察」
01:26:37 任期満了選挙に否定的見解 森山国対委員長
01:32:14 米大統領 撤退後もアフガン軍事支援継続
01:45:15 「酒の提供停止も検討」 西村氏
01:55:55 経産省キャリア2人逮捕 家賃給付金詐取疑い
02:05:01 〜山田社長のダイエット企画〜
【DHC】2021/6/29(火) 百田尚樹×西岡力×居島一平【虎ノ門ニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=-jHWGCzw6Y0
00:00:00 準備画面
00:02:46 番組開始
00:10:50 中国のトラップにかかった政治家らが相当いる
00:24:26 文氏がスペインで見た竹島の古地図にぬか喜び
00:30:09 自民 第1党奪還の勢い 都民ファは大幅後退も 都議選
00:42:36 金メダルの歪曲 マラソン孫基禎をめぐるイチャモン
00:47:40 シャインマスカットの苗木無許可で保管 男を書類送検
00:54:23 「台湾独立は戦争を意味する」中国国防省が牽制/党創建百年で締め付け強化 中国 活動家排除
01:05:43 火曜特集「追い込まれた北朝鮮の実態 金王朝の終わりの始まり」
01:57:48 会場使用求め法的措置へ 大阪「不自由展」
02:03:52 「サプリのミカタ」〜エキナセア〜
【DHC】2021/6/30(水) 大高未貴×須田慎一郎×居島一平【虎ノ門ニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=flvLOEe0EH8
00:00:00 準備画面
00:04:57 番組開始
00:13:12 インド太平洋で連携強化 日本・オランダ外相会談
00:14:21 G20外相会合始まる 中露は現地入りを見送り
00:21:32 二階氏「党則知っているはず」 林氏の処分示唆
00:32:05 社長100人アンケート 半年後に「景気拡大」9割超
00:41:08 香港の言論弾圧 ネットに波及 立場新聞が記事削除
00:56:41 台湾へのワクチン提供で中国が日本に報復も
01:11:49 特別企画 愛知県知事リコール偽造署名事件総まとめ
01:59:34 [フォトエッセイ]「慰安婦」被害女性たちの名前が刻まれた銅板…
02:06:02 「サプリのミカタ」〜えごま油〜
【DHC】2021/7/1(木) 有本香×石平×居島一平【虎ノ門ニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=Dr_ybEm_EJI
00:00:00 準備画面
00:04:52 番組開始
00:13:05 立憲民主 枝野氏名義で中国共産党百周年に祝意/自民 中国共産党百周年で電報 二階幹事長名義で
00:31:51 太平洋への英空母派遣歓迎 茂木氏 中国を念頭/インドと東シナ海で訓練 海自 対中国で連携強化
00:51:38 小池知事退院 テレワークに 公務離れたことを謝罪/自公 過半数うかがう 都民ファは議席減か 都議選
01:15:05 中共百年史 浸透と乗っ取り工作の一端から見た極悪政党の本性
01:41:23 防衛相 視察で露軍に懸念 北方領土にミサイル配備/中山防衛副大臣 台湾を「民主主義国家」
01:52:01 香港「非愛国者」排除進む 著名活動家ら百人超逮捕
02:05:57 「サプリのミカタ」〜ローズオイル〜
【DHC】2021/7/2(金) 藤井厳喜×坂東忠信×居島一平【虎ノ門ニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=c7DBdW2IyiA
00:00:00 準備画面
00:04:21 番組開始
00:10:40 習氏 台湾統一は「歴史的任務」 「決心見くびるな」と米けん制
00:32:52 中国 ICBM発射施設大増設か
00:52:46 中国共産党が創建100年 習氏「小康社会」達成を宣言
00:53:42 習氏 人権問題念頭に「説教は受け入れない」
01:12:00 虎ノ門警察24時「中国が五輪に協力する目的」
01:41:39 海自が東シナ海でインドと訓練 対中国で連携強化
01:49:40 米 パスポートの性別欄に選択肢 LGBT対応で
01:59:00 宅配大手 外国人の登録一時停止 「資格を再確認」
02:05:25 「サプリのミカタ」〜亜鉛〜
================================
〇niconico
・当週
再生数 :1位田北・須田、2位大高・須田、3位有本・石平
コメント:1位田北・須田、2位藤井・坂東、3位大高・須田
・週合計:再生数:27,614
前週 :6月4週目:28,257から643減少
前々週:6月3週目:28,267から653減少
・週合計:コメント数:69,938
前週 :6月4週目:74,264から4,326減少
前々週:6月3週目:80,180から10,242減少
再生数は元々低空飛行でしたが更に少し落としました。
コメント一度底を打ったように感じてましたが再び底へ向かってる様に見えます。
〇観客
・当週
1位大高・須田、同率2位田北・須田、百田・西岡
・週合計:22
前週 :6月4週目:43から21減少
前々週:6月3週目:49から27減少
水曜日が8名で1位ですが、梅雨の影響か二桁が一度もありませんでした。
これは今年中でも最下位に近い数字です。
〇公式HP
・当週
1位有本・石平、2位田北・須田、3位大高・須田
・週合計:12,237
前週 :6月4週目:12,740から503減少
前々週:6月3週目:15,578から3,341減少
公式に強い木曜日が3,292で1位。これで3週連続三千オーバーです。
youtube再生数は158万回から70万回に落としているのに公式HPは増えているのは興味深い結果です。
〇OPENREC.tv
・当週
1位有本・石平、2位藤井・坂東、3位大高・須田
・週合計:11,608
前週 :6月4週目:11,431から177増加
前々週:6月3週目:14,529から2,921減少
当週も何とか1万は超えました。
ピークの16000程度とは差がありますが、オンライン講座がOPENRECアカウントが必要な事もあり回復する可能性はありそうです。
〇YouTube再生数
再生数:1位大高・須田、2位藤井・坂東、3位百田・西岡
週合計:4,151,841
前週 :6月4週目:5,131,638から979,797減少
前々週:6月3週目:5,328,197から1,176,356減少
前週の予想通り100万再生程低下してしまいました。
須田さんが月・水に出演しましたが、真価を発揮したのは署名問題を取り上げた水曜日のみでした。
〇YouTube高評価
高評価:同率1位大高・須田、有本・石平、3位藤井・坂東
週合計:55,657
前週 :6月4週目:74,000から18,343減少
前々週:6月3週目:68,051から12,394減少
前週は全曜日が高評価11000超えでしたが、月曜日が1万に届きませんでした。
グラフで見ても順調に回復していたものがガクッと下がってしまいました。
〇YouTube低評価
低評価:1位田北・須田、2位有本・石平、3位藤井・坂東
週合計:3,063
前週 :6月4週目:4,171から1,108減少
前々週:6月3週目:4,331から1,268減少
低評価が減っているのでポジティブな状況です。
全曜日1000以下というのは素晴らしいですが、再生数がガタ下がりしているので総合的に見ると良くない結果の様な気がします^0^;
〇総合
2021年7月5日(月)田北真樹子×竹田恒泰
2021年7月6日(火)百田尚樹×髙橋洋一
2021年7月7日(水)大高未貴×井上和彦×金文学
2021年7月8日(木)有本香×竹田恒泰
2021年7月9日(金)武田邦彦×須田慎一郎
数字が取れる髙橋さんの火曜・虎金トリオ回は100万再生を狙えると思いますが、それ以外は有本香砲並のスクープがなければ難しいのではないかなぁと思います。
唯一の3人出演である水曜日がどれだけ踏ん張れるか?に注目したいと思います。
チャンネル登録しなくていいから見てね
チャンネル登録しなくていいから見てね
コメント