安倍前総理が辞任後、体調を回復された様で色んな番組で見るようになりましたね^0^
飯田浩司さんのラジオで再登板について言及されていたので一応記録しておこうと思います!
イラスト14けんこうくん1周年

===================================
「飯田浩司のOK!Cozyup」安倍晋三前内閣総理大臣 インタビュー総集編
https://www.youtube.com/watch?v=4R96J5_xCxM

9:48

078_96_安倍晋三02
安倍晋三)
働きたい人に仕事があるというまっとうな社会をつくろうと、これを目指しました
今はコロナ禍で若干というかまた悪化はしていますが2019年の段階ではですね
正社員の有効求人倍率は日本では初めてのことなんですが1倍を超えました
100人正社員になりたいという人がいれば100人分の正社員の仕事がある
いわば正社員以外の一般のですね有効求人倍率では0.86とかですね
これは1.6倍以上になった
100人仕事を探す人がいれば160人分以上の仕事があると選べる状況を作り出すことができる
400万人分のですね仕事を創り出すことが出来た
ある意味に責任を果たすことができたのかなと思います

078_18_飯田浩司
飯田浩司)
須田さんから一つ質問を預かってます須田慎一郎さんから
今じゃなくてもいいです十年二十年先でも構いません
ズバリ3度目の総理就任はお考えでしょうか?

安倍晋三)
それは全く考えてません(笑)

飯田浩司)
早いですねー(笑)

安倍晋三)
辞めたばっかりですから(笑)

10:47
===================================

橋下さんの「2万パーセントない」発言等もありましたけど、こりゃ再登板あり得るなーと思いました。

イラスト002
一月万冊さんが提唱される「安倍逮捕」よりよっぽど確率高いんじゃないでしょうか^0^
↓こういうやつ

安倍晋三前首相逮捕逃れに必死。「反日的な人が五輪に反対している」の裏のメッセージは菅首相へのSOS。この酷い発言の表と裏を検証する。元朝日新聞記者ジャーナ

私は民主党政権時に転職しましたが、倍率160倍とかでした^0^;
求人が増えたのは良い事だと思います。募集する側の企業は大変でしょうけど^0^;

===================================
28:01

078_96_安倍晋三02
安倍晋三)
2回目の消費税の引き上げについては2回延長し
これもなかなか政治においてはですね
結構なら辞めればよかったじゃないって方おられるのは充分承知してるんですが
2度変えるということもですね?
これ党内的にもそれはおかしい
上げるべきだって言う人も随分いますから
それは中々ですね
絶対あげるべきだっていう最強の省庁も存在する訳ですからね(笑)

28:26
===================================

コロナ禍で大変なダメージの中、減税を望む方も多いと思いますが、消費増税は

・党内に増税派がいる
・財務省も厄介

と言う事です。
イラスト17ためいき

昨年はコロナ特需で伸びた業界もありました。私が聞いたのは

・トヨタ系の自動車販売店
・賃貸業
・本屋
・スーパー
・オフィス家具屋
・消毒アルコール関連

等です。
この中でもオフィス家具屋やアルコール関係は今年は厳しいと聞きます。
内容を聞いてみると、

〇オフィス家具

・昨年はテレワーク需要で椅子や机が売れたが今年は不調

〇消毒アルコール関連

・アルコール自体は売れるが原則。噴霧器等の機械・容器は頭打ちでほとんど売れない。

と言う事です。
コロナ特需といっても、1度行き渡ってしまえば例年並み以下に戻ってしまう業界もある様です。
イラスト4

今年は昨年より更に厳しい会社が増えるので、

・コロナの収束宣言による経済の通常化
・景気対策(GoToや消費減税等)

辺りをオリンピック終了次第早急に打たないと本当にヤバイと思います。
菅さん大丈夫ですかねぇ^0^;

チャンネル登録しなくていいから見てね