【虎8週間ランキング6月3週目】niconico・公式・youtube・OPEN REC tvの数値【6月14日(月)~6月18日(金)】
↑にて虎ノ門ニュースで数字を伸ばすには
・特定アジアの話題を扱うといいのかも
・個人的は"有本香砲"の方がイイ^0^;
6月4週目はどうだったか?見てみましょう^0^
==============================
【DHC】2021/6/21(月) 田北真樹子×竹田恒泰×居島一平【虎ノ門ニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=lYRMcz4ppw0&t=7292s
00:00:00 準備画面
00:01:12 番組開始
00:10:50 中国決議見送り 自民に一因 公明幹部
00:28:14 政府 対艦ミサイル搭載見送りへ 米巨額要求で
00:40:50 五輪で感染再拡大不安86% 世論調査/感染拡大なら五輪継続困難 尾身氏ら会見
00:48:46 五輪観客入り表明 菅首相 上限1万人「基本」
01:00:46 文氏 五輪開会式出席意向 菅氏に伝達不発
01:16:14 月曜コーナー「魁!竹田塾」
01:34:55 釧路で大規模接種 医師日給17万円余で確保
01:43:43 韓国がG7〝集合写真〟改ざんで謝罪
01:55:33 安倍氏「首相中心に勝つ」 コロナ禍の次期衆院選
02:05:11 〜山田社長のダイエット企画〜
【DHC】2021/6/22(火) 百田尚樹×門田隆将×居島一平【虎ノ門ニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=66PO4o4SVsY
00:00:00 準備画面
00:04:31 番組開始
00:13:06 米国防長官 中国の台湾統一に対抗する考え
00:17:45 公明副代表「自民まとまれば議論」対中非難決議
00:31:45 対中非難決議見送り 有本氏コラムに反応続々
00:46:24 「大リーグ」大谷3戦連発 最多23号
00:57:48 井上尚弥が統一王座防衛 ボクシング
01:09:24 火曜特集「皇位継承問題 女系天皇を巡る戦い」
02:05:37 「サプリのミカタ」〜アンセリン〜
【DHC】2021/6/23(水) 井上和彦×伊藤俊幸×居島一平【虎ノ門ニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=B06qSwAliE4
00:00:00 準備画面
00:05:06 番組開始
00:12:52 日英首脳会談 「自由で開かれたインド太平洋」で協力/日本の次期戦闘機開発協力 米英の3社が挙手
00:24:57 英空母クイーン・エリザベス 仏空母と初の共同訓練
00:53:07 経済安全保障明記も問われる投資 骨太閣議決定
01:02:39 公明副代表「自民まとまれば議論」 対中非難決議
01:16:44 海将!有事にこんなんどうですか?
01:55:16 台湾のアイスクリーム店 日本のワクチン支援に感謝
02:06:11 「サプリのミカタ」〜必須脂肪酸〜
【DHC】2021/6/24(木) 有本香×竹田恒泰×居島一平【虎ノ門ニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=-K6qpVQqr50&t=254s
00:00:00 準備画面
00:04:15 番組開始
00:13:06 沖縄戦終結76年 犠牲悼む 辺野古 県含め協議を
00:23:50 日本のジェンダー分野遅れ認める 世界120位
00:34:50 福島瑞穂氏に仏政府が国家勲章 ジェンダー政策など
00:46:45 対中非難決議問題 有本香氏がラジオで激白
01:10:50 虎ディショナル談話 天覧の傾向と対策
01:37:56 蘋果日報 24日付を最後に休刊 ウェブサイトも停止
01:41:22 中国の日系企業 9割以上「生産地見直し予定なし」
01:48:35 小室圭さん「破談」はない? 「事実婚」のシナリオ
01:53:41 五輪会場で飲酒禁止 販売も断念 世論に配慮
01:57:52 防衛費 まさかの日韓逆転 米国に甘え投資怠る
02:05:02 「サプリのミカタ」〜セントジョーンズワート〜
【DHC】2021/6/25(金) 武田邦彦×須田慎一郎×居島一平【虎ノ門ニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=KskKBAs6EQM
00:00:00 準備画面
00:04:56 番組開始
00:13:51 “ワクチン打つと不妊”は「デマ」 河野担当相
00:56:16 国内の医師ら450人がワクチン接種中止を求めて嘆願書を提出
01:15:40 虎ノ門サイエンス『「人はなぜ死を恐れるのか」の科学』
01:41:30 【朝日新聞】「いずれ権力者は」土地規制法に不安の声
01:49:37 最高裁 夫婦別姓再び認めず
01:58:14 総理 「従軍慰安婦」明記の「河野談話」継承を重ねて表明
02:06:02 「サプリのミカタ」〜ホスファチジルセリン〜
==============================
中韓の話題が出たのは月曜・火曜・木曜でした。
==============================
【DHC】2021/6/21(月) 田北真樹子×竹田恒泰×居島一平【虎ノ門ニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=lYRMcz4ppw0&t=7292s
00:10:50 中国決議見送り 自民に一因 公明幹部
【DHC】2021/6/22(火) 百田尚樹×門田隆将×居島一平【虎ノ門ニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=66PO4o4SVsY
00:13:06 米国防長官 中国の台湾統一に対抗する考え
【DHC】2021/6/24(木) 有本香×竹田恒泰×居島一平【虎ノ門ニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=-K6qpVQqr50&t=254s
00:46:45 対中非難決議問題 有本香氏がラジオで激白
01:41:22 中国の日系企業 9割以上「生産地見直し予定なし」
01:57:52 防衛費 まさかの日韓逆転 米国に甘え投資怠る
==============================
〇niconico
・当週
再生数 :1位武田・須田、2位有本・竹田、3位百田・門田
コメント:1位武田・須田、2位有本・竹田、3位田北・竹田
・週合計:再生数:28,257
前週 :6月3週目:28,267から10減少
前々週:6月2週目:28,470から213減少
・週合計:コメント数:74,264
前週 :6月3週目:80,180から5,916減少
前々週:6月2週目:73,663から601増加
再生数はほとんど上下がなく、年初に比べたら低空飛行です。
コメントは上下あるものの底は打ったように感じます。
〇観客
・当週
1位武田・須田、2位百田・門田、3位有本・竹田
・週合計:43
前週 :6月3週目:49から6減少
前々週:6月2週目:43から増減なし
相変わらずの虎金トリオ週が13名で1位です。2位は火曜での2つが2桁越えです。
グラフで見ると緊急事態宣言を明けたものの急激な回復はなさそうです。
〇公式HP
・当週
1位有本・竹田、2位田北・竹田、3位井上・伊藤
・週合計:12,740
前週 :6月3週目:15,578から2,838減少
前々週:6月2週目:11,656から1,084増加
【有本香砲さく裂!!】対中非難声明の経緯について暴露^0^
この日以外は3000オーバーはありませんが、グラフで見ると4月あたりに底を打った後は小康状態といった所です。
〇OPENREC.tv
・当週
1位武田・須田、2位田北・竹田、3位井上・伊藤
・週合計:11,431
前週 :6月3週目:14,529から3,098減少
前々週:6月2週目:14,526から3,095減少
前週・前々週同様の14000台はキープできませんでしたが1万は超えました。
オープンレックは年初でも15000位だったのでほぼ復活したと言って良さそうです。
〇YouTube
・当週
再生数:1位有本・竹田、2位武田・須田、3位百田・門田
高評価:1位武田・須田、2位有本・竹田、3位百田・門田
低評価:1位田北・竹田、2位井上・伊藤、3位百田・門田
・週合計:再生数:5,131,638
前週 :6月3週目:5,328,197から196,559減少
前々週:6月2週目:5,108,890から22,748増加
4週連続500万再生です。
ちょっと数字が落ちましたがグラフにしてみると高止まりしている様です。
月曜日の低迷が続いていますが理由が思い当たらず、引き続きコメントを募集しています。
前回はこの様なコメントを頂きました。
いいだやんあっこ
総じて月曜日の再生数が少ないのは、中身や出演者が原因じゃないのでは?
私は「曜日」にも原因があると思います。
私は番組開始第一回目から殆ど生配信で視聴していて皆勤賞モノかもしれません。
以前はFreshLive、12月からはOPENRECで毎日チャット参加しながらです。
そこで感じるのは、たしかに「今日は○○さん出演だから観るのやめた」と書いて退席するもいますが、月曜日だと他の曜日に比べるとチャット参加者が少ない事を感じます。
週明けで仕事の関係でか生配信時に見られないし、仕事終了後にアーカイブで見たくても月曜日は貯まってた他の動画もチェックしないと……っていうようなことを想像します。
ところで、虎8ではなく、kencow教室内での再生数の比較はどうですか?
================================
集計おつかれさまです。
月曜日…青山さんだった時と比べたら弱い印象。
ゲストパートナー頼みって所かと思う。
あと、同系統の組み合わせは、なるべく避けてほしい所。
経済系と政治系、国際系と政治系など分けた方が話の幅が出るかと。
作家と作家、女性と女性ってのは、話の展開が同意や馴れ合いでつまらない。
個人的には、虎8はあるラインの人しか出なくなってから面白みにかける。
須田のオジキの乱用で、いつまで凌げかなぁ。
================================
個人的にはもう少しコメンテイターを追加してほしいかな。特に月曜日。
田北さんは編集者だからなのか、相方に「どう思います?」と振ることが多いのでそれに応えられる人が複数欲しいです。
(田北さんのスタイルは特定の主張を押す感じがしないし、聴きやすくて好感を持ってます。)
金曜日は飯田さんが高橋さんに大分遠慮している感じでした、仕方なし。
================================
miho t
月曜日と水曜日はやはり視聴回数が伸びませんね。田北氏は問題ないと思いましたが、中国非難決議に下村氏が反対したなど誤報で視聴者が離れるとか、トラ8視聴者は誤報に厳しいですね。
7月7日(水)は3人出演など視聴回数が少ない曜日は3人態勢でいいと思います。
月曜日は竹田氏は人寄せパンダとしてはいいが、竹田氏と田北氏で100万再生行かないという事は、専門性に欠けるんだと思います。月曜日は田北氏と共演者に加えて専門家やジャーナリストを1人追加して3人態勢にしないとダメだと思います。
================================
ざっくばらんに。私は田北さんを気に入っているから月曜日は好きだけどなあ。もしかしたら田北さんは、「とんでもないやつを見つけてきて扱き下ろす。」という面が少ないからかも。高橋さんの低評価が多いのは、「新自由主義がー、外資がー、竹中平蔵がー。」とか言っている連中が低評価を押しているのではないか?主義主張は人それぞれだからそれはそれで尊重するが、私は竹中平蔵支持です(笑)。私は基本的に虎ノ門を仕事をしながら聞いているので、今の感じはとても心地よい。バラエティの要素があるので軽く見られる傾向があるのかもしれないが、中には深い話もほどほどにあり、それを見つけるのを楽しみにしている。最後あたりの百田さんモノマネによるまとめ、笑ってしまった。kencow君のクリーンヒットだな(笑)。最後にとってつけたような話題を。チャンネル桜が本館での一週間の新規動画禁止をくらったらしい。ワクチンについての放送がヨウツベの検閲に引っ掛かったようだ。これからの一週間は別館で放送するとのこと。自由な言論をとかグニャグニャと言っていたが、気に入らないコメントや投稿者を片っ端から削除してきたチャンネル桜。どの口が言う?と思ってしまった。
================================

flea
月曜、水曜が好きです。
================================
いいだやんあっこさんの週初めという特性はあり得ると思います。
YouTubeは私の体感では初速が大事です。最初の何分かでどれだけ再生されるかでその後のYouTubeがオススメ等に表示する優先度が変わる様に感じます。


まるきゅう三重野さんの田北さんの特定の主張を推す感じがないというのは同感です。
私は田北さんの月曜日が好みですが、百田先生の数字がよかったりする所を見ると特定の主張を推した方が伸びるのかも知れませんね。
コメントくださった皆さんありがとうございました。
他にも何かありましたら是非教えて下さいm(__)m

・週合計:高評価:74,000
前週 :6月3週目:68,051から5,949増加
前々週:6月2週目:64,858から9,142増加
急に全曜日が高評価11000を超えました。虎金トリオ回の20000は凄い^0^
グラフにしてみましたがほぼピークに戻っています。
・週合計:低評価:4,171
前週 :6月3週目:4,331から160減少
前々週:6月2週目:4,794から623減少
低評価率で意外なのが最近月曜日の再生数が著しく下がっているため、月曜日が1位でない事です。
数字が増えた木曜日、初コンビの水曜日が低評価率1位ですが、虎金トリオ回は再生数は多いのに低評価率が最下位です。金曜日はファンもいるけど一定のアンチも存在するようです。
〇総合
何とか500万再生を超えましたが虎金トリオ週ではない次週は再生数的には不利な状況です。
月・水に須田さん出演で数字を確保しようとしている印象ですが、これまでの傾向では月・木・金が100万を超えないかもしれませんね。
4月以降は虎金トリオ回も200万に届かず牽引役が不在の印象です。
水曜日に続き月曜日もテコ入れが必要なのかも知れません^0^;
コメント