改憲君主党さん「ランキング動画は工作動画だ」はブーメランだったりしませんか?^0^;
↑にて、
疑問①政治系と韓国系と分けてランキングを付ける
疑問②上念さんを韓国系にカテゴライズする
という2つの疑問を抱いた事をご紹介しました。
これに対してご本人よりご返信がありました。
=======================
改憲君主党@kaikenkunsyu改憲君主党@kaikenkunsyu 午後5:26 · 2021年5月11日はじめましてkenkowさん
2021/05/11 17:26:08
疑問にお答えします
疑問①政治系と韓国系と分けてランキングを付ける
上位チャンネルは結構固定化されがちなのでなるべくたくさんのチャンネルを扱うためです
疑問②上念さんを韓国系にカテゴライズする
単… https://t.co/UsD7Mq1Oav
はじめましてkenkowさん
疑問にお答えします
疑問①政治系と韓国系と分けてランキングを付ける
上位チャンネルは結構固定化されがちなのでなるべくたくさんのチャンネルを扱うためです
疑問②上念さんを韓国系にカテゴライズする
単純に先週韓国系でランクインしたから今週は休みです
=======================
まずはご返事いただいた事を感謝します。
改憲さんありがとうございます^0^
改憲さんありがとうございます^0^
=======================
kencow教室@kencowComkencow教室@kencowCom 午後6:16 · 2021年5月11日@kaikenkunsyu 改憲君主党さん
2021/05/11 18:16:58
こちらこそ初めましてm(__)m
ご返信ありがとうございます🙇♂️
①DHC等組織系と韓国系を政治系から排除する事で
上位固定化を防ぐ件了解しました^0^
②個人的には
・上念氏… https://t.co/InzWxlV45n
改憲君主党さん
こちらこそ初めましてm(__)m
ご返信ありがとうございます
①DHC等組織系と韓国系を政治系から排除する事で
上位固定化を防ぐ件了解しました^0^
②個人的には
・上念氏は韓国メインではない
・恣意的(動画の言葉:工作動画)
と感じます
しかしご本人に悪意はないのですね
=======================
改憲君主党@kaikenkunsyu改憲君主党@kaikenkunsyu 午後6:25 · 2021年5月11日➁は動画で
2021/05/11 18:25:13
「韓国ネタ系chの定義=期間内の再生回数の半分以上が韓国ネタ」と説明していますので
それに基づいて割り振ってます https://t.co/NPKeXYBq2k
➁は動画で
「韓国ネタ系chの定義=期間内の再生回数の半分以上が韓国ネタ」と説明していますので
それに基づいて割り振ってます
=======================
kencow教室@kencowComkencow教室@kencowCom 午後6:43 · 2021年5月11日@kaikenkunsyu またしてもご返信ありがとうございます🙏
2021/05/11 18:43:17
そうだったんですね!
失礼しました
集計するだけでなく割合まで出していたとは^0^;
以降の韓国ネタランクの集計時点で
上念さんが韓国動画の割合が少なかったら… https://t.co/q3q0kZY7Qq
またしてもご返信ありがとうございます握った手
そうだったんですね!
失礼しました
集計するだけでなく割合まで出していたとは^0^;
以降の韓国ネタランクの集計時点で
上念さんが韓国動画の割合が少なかったら
また政治系に戻る事もあり得るんですね。
了解しました
=======================
…というルールで集計している、というお応えでした。
改憲さんありがとうございました^0^
ご本人の言葉も踏まえて感想を述べたいと思います。
①上念さんが政治系になる定義
改憲さんの言葉によると
・改憲さんの集計時点
・改憲さんが韓国系と定義する動画の再生数が50%以上
と言う事のようです。
これは集計日を改憲さんは示されてるので、ある程度の確認は可能そうですね^0^
②カテゴライズ自体の意味
>上位チャンネルは結構固定化されがちなのでなるべくたくさんのチャンネルを扱うためです
とありますが「沢山のチャンネルを扱う」と言う意思を入れる意味は個人的には良く分からなかった。
毎回同じチャンネルの読み上げばかりだと面白くないって事かな?^0^;
そんな訳でkencowは完全論破されました^0^
改憲君主党さん、ご返答ありがとうございましたm(__)m
チャンネル登録しなくていいから見てね
コメント
コメント一覧 (1)
こういうのはお互いに数字、話題作りのプロレスという面もあるかもしれないけど、噛みつく前に本人に聞いてみては
こうやって説明してくれることもあるわけで
kencowd
がしました