文化人放送局を卒業し、すぐに安倍総理を個人チャンネルにゲストで呼んで話題となっている生田よしかつさん。
生田よしかつさん文化人放送局卒業お疲れ様でした。
安倍晋三前総理が生田CHに登場!回復は順調そうで何より^0^
http://kencow.net/archives/28926147.html
実際に会った事があるというお二人が初見を述べておられたのでご紹介します。

===============================
テキサス親父日本事務局 ワールド・オヤジ・サテライト 2021年4月16日 生放送
https://www.youtube.com/watch?v=oe-KyaK-jRs
6:37
加藤さんやらかしちゃったんだなー
あの人別にやらかしったっていうか
あれっあのっ通常運転なんだよ
藤木俊一)
通常運転、あの人別に悪気ないんだよなぁ
はすみとしこ)
まったく悪気ないからぁ、うん
多分通常運転だから、あれ、うん
藤木俊一)
今何のこと言ってるかっていうとね
魚屋さんというね文化局のね生田さんね
はすみとしこ)
生田よ・し・か・つさんだったかな?
藤木俊一)
よしかつさん、生田さんがもうやめると
やーめたっていうね文化人やーめたって言う
その理由が加藤清隆さんの不適切発言だということを書いてありましたけどもですね
7:08
===============================
藤木さんもはすみさんも加藤さんは悪気がない、という見方の様です。
ご年齢もご年齢だし、私も悪意は感じないなぁと思います。

===============================
7:08
けども
あそこで生田さんずっと見てるとあの人が魚屋さんっていうのを
頭からポーンと加藤さんなくなっちゃってたんじゃないかと、いうふうに思うんだよね
もうあそこのMCが定着してるからさ
本業なんだよってよくよく考えたら「ああ、あの人魚屋さんだった」って
俺も思うかもしれないなっていう風には思う
7:38
===============================
番組を見る側としては、この発想はなかったです。
確かに「こんなに露出してて本業の方はどうなんだろ?」と思う事もありましたが、魚屋さんと言うインパクトは大きい印象です^0^;

===============================
7:45
藤木俊一)
俺は魚屋さんって言うよりも生田さんっていうMCやってる人の方が印象強いから
魚屋さん見たことないからやってる所
はすみとしこ)
あたしもないけどあの人トークが上手いじゃない
私あの人と1回だけお会いしたことあるんですけど
藤木俊一)
俺も一緒にあってるよ
はすみとしこ)
会ってるよね?あるんだけど
私の人相センサーではあの人は…食えない人なんだよ
藤木俊一)
食えない人って(笑)
どういう意味ですか食えないって言うのは
はすみとしこ)
私はもうパッと見の印象だけだけどね
この人はなんていうのかな?その表面的にニコニコしてあの、なんだ?
親しいしゃべり方?人懐っこい喋り方するのはこの人の話術なんだっつーのが分かった
藤木俊一)
あーそういう意味ね、なるほど
はすみとしこ)
魚屋さんって色んな人とほら売買、ほら、商売人なんだよ
藤木俊一)
一瞬でこう商売しなくちゃならないからね
はすみとしこ)
商売しなくちゃいけない、ね?
だからああいう喋りが上手いし人を引き込むトークとかね?
「ちょっと寄ってって寄ってって」みたいな感じで人を引き込んで行かなきゃいけない自分のお店に
だからああいうMCが出来るって私は思ってて
あの人は見ただけであの人の全人格を分かった風に思っちゃいけない
あの人にはあの人でもっとちゃんと人間生田よしかつってのが居るはずなんだよ
9:03
===============================
はすみさんのこの見方は目からウロコでした。
これが本当だとすると、生田さんは本音を出さない様にしておられたんだなぁと思います。
天然っぽいイメージのある(失礼)加藤さんとは相性が悪かったんでしょうねぇ^0^;
生田さんにおかれましては、今後は無理せずご活躍される事を願います^0^
コメント