KAZUYAさんの優しさ溢れるtweetがありました。

==================================

KAZUYA@kazuyahkd2 午後11:52 · 2021年3月19日
小泉環境大臣が「プラスチックの原料って石油なんですよ。意外にこれ知られてないんですけど」と発言したとかで話題になっていますが、割と知らない人はいると思いますよ。
自分の常識は他人の非常識で、教育の限界というか基礎的なものでも知識は均一になりません。
https://twitter.com/kazuyahkd2/status/1372923954533257218?s=20
正直僕も他人からすると「こんなの知ってて当然だろ!」というものを知らないなんていうことがたくさんあると思います。
指摘されて初めて気が付くと言うか、そういうものなんじゃないでしょうか。
レジ袋にスプーン有料化への道など小泉大臣はろくでもないと思いますが、流石にかわいそう。
https://twitter.com/kazuyahkd2/status/1372923955409948677?s=20
==================================

えー!
kencow006
統計取った訳じゃないけど、大抵知ってるでしょ?^0^;
例えば町内会でゴミ分別等をしますが、プラゴミの所にはプラスチックがきちんと入っています。
たまに紛れがあり、分別が間違っていたら廃棄業者さんから連絡が来る事もありますが、9割以上は何事もなく回収される、とうのが私の体感です。

kencowくん008
誰か統計データとか調べてくれないかなぁ(←自分で調べろよwww)と思っていた所に改憲さんが登場しました。

==================================
小泉進次郎とKAZUYAがプラスチックの原料について語る など
https://www.youtube.com/watch?v=wf6t05aPzJI

2:30

078_75_改憲君主党
改憲君主党)
じゃあそのプラスチックの原料が石油だということはどれぐらいの人が知っているのかという話なんですがこれがですね実際に2019年に二十歳未満から70歳以上が対象でアンケートを取られていましてこれ非常に詳細な結果もネットに出ております
この二十歳未満から70歳以上というふうに書きましたけど
各年代ごとにですね非常に均一に分かれてましてどの年代が多いとかそういうふうに偏ってません
10代から70歳以上まで非常にまんべんなくですね人数が等分されているといった感じで非常にもうガチのアンケート
確か1900人とかそれぐらいの回答者が居たような気がしますがそういったのがですね2019年にアンケートでておりまして結果出ております
結果はというとですねプラスチックの原料が石油からとかあと天然ガスとかそういった化石燃料依存だということを知ってる人がですね全体で84%います
そして全年代で見ても74%以上が知っているというふうに回答してまして
全年代なんでこれはまあ年代ごとにもですね詳細な回答結果出てまして
二十歳未満、10代がですねやっぱり一番低いことは低いんですけどそれでも74%以上は知っていると
年代がこう上がっていくにつれてですねほとんど90%近い人が知っているというふうになりますので
これはですね意外に知られてないんですけどと小泉進次郎がどういう定義でねこんなふうに言っているのか知りませんが知られてないっていうのは言い過ぎだろうと思いますね
そして全体で84%ですから知らないという人は16%だけということになりますんで
これが意外に知られてないともったいぶって言う話かと思いますけどね
ちょっとですねなんかもったいつけて話する割にはですね肝心の話の中身が低レベルという感じでですね
小泉進次郎なんか最近もう環境問題についてですねなんかやる気出し過ぎてですね国民から白い目見られております国民のためになるような事ほとんど何もしておりません
なのにですね次の選挙でも当選は確実だというふうに言われておりまして
まだまだ小泉進次郎がアホだということはですね意外にこれ知られてないんだなという感じなのでまぁ今後も周知していきたいなとを言うような感じしますね

5:18
==================================

このアンケート結果は改憲さんの動画コメントに掲載されています。

==================================
小泉進次郎大臣「プラスチックの原料って石油なんです」発言が炎上→とあるアンケートでは16%が知らない
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20210319-00228330/

「プラスチックは主に石油や天然ガスから作られる」ことを知っている年代別選択率
20歳未満:226人中167人(74%)
20代:308人中232人(75%)
30代:168人中140人(83%)
40代:282人中244人(87%)
50代:267人中244人(91%)
60代:240人中224人(93%)
70歳以上:191人中168人(88%)
==================================

一定数いますが、意外と知らない人多いってレベルではないと個人的には感じますね。
小泉さんだけにツッコむのかと思ったら改憲さんはKAZUYA氏にも行きました^0^

==================================
5:34

078_75_改憲君主党
改憲君主党)
この人間は小泉進次郎に同調しましたKAZUYA
ツイッターでの発言なんですけれども割と知らない人いると思う小泉進次郎が可哀想だとさすがに可哀想だというふうにですねKAZUYAは言ってまして
このアンケートをね多分知らないで言ってると思いますけども
全体の84%が知っているという話をですね
KAZUYAは割りと知らない人がいると思うとそれで何か説教くさいことをはじめましてね
なんか自分の常識は他人の非常識だとかね
お前が非常識なだけだろうとそりゃお前の常識からすると他人は非常識だろうねという話なんですけれども割と知らない人いると思うかわいそうだというふうにですね小泉に同調する意見を呟いておりまして
まあこれね、まぁ意外に知られてないと思うんですけれどもKAZUYAと小泉進次郎って中身似てませんかね?
えぇ、じゃあ次いきたいとおもいます

6:37
==================================

改憲さんキレッキレですね^0^;;
ちょっと最近辛口レベルが上がって来た感じもますが、最後の「似てませんか?」は同感です^0^;
イラスト16スキップ

それにしても「30代:168人中140人(83%)」かぁ。
078_01_小泉進次郎

NO.1さんは17%の選ばれた国民でしたか…!

 チャンネル登録しなくていいから見てね