【日本】森下千里さんの政治家立候補と国会議員の仕事
https://www.youtube.com/watch?v=UlNeKULp_HU

0:00

078_86_Freeman2
どうもFreemanこと長谷川です
今回ですね森下千里さんの政治家立候補と国会議員の仕事という話です
オチとしては国会議員は真面目にやるほど忙しい仕事という所なんです
最近の日本国内の話題で自分が気になることとしては
元タレントの森下千里さんが宮城県から次回の衆院選に立候補する話です
報道を見ていると今日2021年3月11日で発生から10年を迎える東日本大震災から
炊き出し物品支援などを行っていたそうなんです
そこから復興への想いが強くなり政治家を目指すそうなんです
行動を見る限りだとおそらく自民党宮城県連の公募制度で承認されたようですね
近く住居も都内から石巻市に移して政治活動を行う予定だそうです
自分は最初なぜ森下さんの地元の愛知県名古屋市じゃないのかな?と思ったんですが
経歴を見てなるほどと思いました

1:15
========================================
2:06

078_86_Freeman2
芸能活動も並行して続けていたんですが2019年末に所属事務所との契約を解除
その後は会社経営者として活動していたんですが
2021年1月の段階からブログ・ツイッターの更新新を本格的に再開しています
森下さんは2021年3月4日に今回の立候補について会見を行うそうなんですが
立候補する宮城5区は立憲民主党の安住淳議員の地元になってきます
安住積議員はNHK報道記者から1996年に宮城5区で出馬し以来8期連続当選しています
ただ個人的に安住議員の震災関連が強烈な発言としては
2011年の民主党時代に国体委員長を務めていた際、東日本大震災の被災地で
ガソリンを所蔵する施設が不足していることについて
学校のプールにガソリンを貯蔵できないかという伝説の発言を残しています
ガソリンは常温で蒸発するし静電気で爆発するので当時のにちゃんで大炎上
以来、ガソリンプール安住もっと省略してガソプーさんという異名を取ることとなりました

3:25
========================================
3:47

078_86_Freeman2
ここからは森下さんの話に戻していくと
政治的な発言が増えているのはネットでの更新を本格的に再開した2021年1月からです
トランプ氏関連のツイートから始まって東シナ海関連の防衛省の投稿をリツイート
その後台湾や神社関係の話をして2021年1月末にはウイグルの人権関係についても言及
2021年2月以降も台湾や習字の練習の話をしており
2021年3月には次々と上映館が増えている自分も動画にした映画めぐみへの誓いについてもツイートしました
個人的には影響力のある方が北朝鮮拉致問題に言及して頂けるのは大変ありがたいんです
最近でも東日本大震災に関するtweetをしていますが、これはガチじゃないか?と自分は思います

4:42
========================================

kencowの感想はこちら
http://kencow.net/archives/28379319.html

 チャンネル登録しなくていいから見てね