【DHC】2021/2/16(火) 百田尚樹×北村晴男×居島一平【虎ノ門ニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=nSp3Lon9PwM

1:32:56

072_01_百田尚樹先生
百田尚樹)
これおかしいと僕ら一般の法律家じゃない一般の感覚としてはおかしいなと思いますよね?
だって法廷に入るのにブルーリボンバッジは青いね?
有名なそれをつけたら裁判官がそれ外せって!
それをつけてたらもう傍聴席から退場というね?

078_34_江崎道朗
北村晴男)
これは裁判の当事者もそれから傍聴人もこのバッジを外してくださいと
外さなければ入れませんよと言うまあ訴訟指揮をしたんですけど
これについて実は経緯がありましてね?
いきなり裁判所はそんなこと言うはずがないんですよ、こういうことなんです
まず一審の堺支部で原告はですね女性側の支援者の方が
ヘイトハラスメント防止を訴えた缶バッチ
大きさよくわかんないんですけどヘイトハラスメント防止みたいな
そういうことを訴えたバッチを付けて入られたんですね?
そのことは誰も問題にしなかった
その次にそれを見た今度会社側の支援者の方がその富士山と太陽を描いた缶バッチ
これをつけて傍聴されたんですね

百田尚樹)
その富士山と太陽を入れた缶バッジはどういう象徴があるんですか?

北村晴男)
富士山が描かれてるんで日本の象徴とも見えますよね?

064_01_居島一平
居島一平)
まぁ会社もフジ住宅さんですからね?たまたまとは言え

百田尚樹)
太陽は日本の日かな?

北村晴男)
見方によっては日本を賛美するような形に見えたんでしょうね?
普通みたら別にそこはそうとは思えないんですけどまあまあ

居島一平)
デザインですからね

北村晴男)
本来はその両方のバッジは誰も問題にしなかったんですよ?本来は
ところがそのフジ住宅側の支援者がつけたバッジに対して原告側の支援者の方が反発しましてね?
トラブルになったんですよ
なんだこのバッチはみたいな感じだと思います
トラブルになって法廷はトラブルになったら困りますから
定理の人がこうみたら、そしたら裁判官・裁判所からしたらですね
裁判以外のところで法廷でトラブルがあるの困るんですね?
それで訴訟指揮権、法廷警察権と言ってもいいんですけど
まあそういったバッジはやめてくださいってお互いに外して下さいとお互いに外してくださいと
女性側のヘイトハラスメント防止バッジもそれから富士山と太陽を描いたバッチも両方とも外してくださいねメッセージ性が高いのでやめてくださいねって外したんです
ここまではそんなにおかしいことじゃないんですよ
どういうことかというとですね
裁判所ってのはその裁判のそのものがトラブルですから
その裁判以外でトラブルはやめてほしいんです
平穏に裁判を進めたい裁判所としてはね

1:35:52
==============================

kencowの感想はこちら
http://kencow.net/archives/28112457.html

 チャンネル登録しなくていいから見てね