アメリカ大統領選挙の話題。
今、日本の保守業界で最も恐れられている、喧嘩勃発機能を搭載した恐ろしい言論兵器です^0^;

虎ノ門ニュース火曜日で、百田尚樹先生、江崎道朗さんがすわ口論か?というシーンがありました。
kencowくん009
==================
【DHC】2020/12/22(火) 百田尚樹×江崎道朗×居島一平【虎ノ門ニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=mincjpCbJx0&list=PLdoANlSaeHve-kT14L4OaVhBd8m4KVMYt&index=3

25:12

072_01_百田尚樹先生
百田尚樹)
CIAの長官が拘束されてるっていう情報がもう1か月ぐらい前に出て
ジーナ・ハスペルさん
これ未だに出てこないですよね?

078_28_江崎道朗
江崎道朗)
あの基本的にCIAは表に出ないので(笑)
あ、すみません(笑)
出ないのがどういう理由なのかわかりませんが
基本的にCIAのトップも含めてそういう人たちは
あんまり基本表に出ない人たちなので

百田尚樹)
とは言いながら前のポンペイオさんらなんかは
割合よう出て来てましたよね?

江崎道朗)
・・・あの、出る場合もありますけれど
基本的にやっぱりCIAあんまり表に出ないのは事実なので
そこはちょっとすいません
僕は分かりません分からないです

百田尚樹)
もちろんそれは僕もわかりません
分かりませんけど例えばね?
世界中に情報が走り回ってる訳じゃないですか?
CIAの長官が今拘束されている…

26:04
==================

この後も応酬が続きますが割愛します^0^;
イラスト17ためいき
==================
27:47

078_28_江崎道朗
江崎道朗)
これ911(きゅうてんいちいち)のテロとイラクの問題があるので
そういう機能があるので
何というか日本とかなり違うんですよこの運用が

072_01_百田尚樹先生
百田尚樹)
なるほど
例えば江崎さんは拘束されてないと?

江崎道朗)
されてないんじゃなくてされているかどうかはわからないんですが

百田尚樹)
いや今の江崎さんの言い方やったら
拘束されている場合はその上院の許可がいるし
カマラハリスもその情報を知ってるから
カマラハリスさんがそれに対して異議申し立てをするという事ですね?

江崎道朗)
そうです異議申し立てをするという事です

百田尚樹)
これ一切してないということは
やっぱり拘束されてないということですね?

江崎道朗)
いやしているかどうかが表に出てないので(笑)
すいません
あの、わからないという話なんです

百田尚樹)
うん、でも今の江崎さんの論理で言うと
拘束されてないですよね?

江崎道朗)
うーんえーと論理って言われると困るんですが…
すいません、はい(笑)

064_01_居島一平
居島一平)
とりあえず現状はわからん訳ですからね

百田尚樹)
うん、うん
まあそうなんですけどね
ただまぁ江崎さんの論理を聞くと(笑)
拘束されてないという帰結になるわけですが
まぁ一旦置いておきましょう

28:43
==================

と、お互い意見の違いを認識しましたが、一旦休戦しました。
火曜特番を終えた番組終了2分前に百田尚樹先生がブッ込みました。
イラスト15ちょっとイラ

==================
百田尚樹@hyakutanaoki 午後0:38 · 2020年12月18日
★怒りの拡散希望★

今回のアメリカ大統領選について「バイデンの勝利は固いね」と語り、「これが冷静な分析だよ」みたいなことを得意気に言っている言論人がいるが、バカかと。競馬の予想やってるんじゃないんだ。
アメリカの民主主義が壊されようとしている時に「勝敗分析」などやってる場合か!
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1339776926311882753?s=20
==================

このtweetをニュース項目にされました。
こちら、江崎さんが救国シンクタンクで一緒に活動されている
ワタセユウヤ氏を含んでいると思われます^0^;
イラスト17ためいき

==================
百田尚樹@hyakutanaoki 午後1:06 · 2020年12月18日
ああ、これですね。
バイデン勝利予想的中で乾杯?
的中と言ったところで二分の一やろう。
そんなことはともかく、彼にとって、バイデン勝利はそれほど嬉しいことなのか。
「予測が外れるというのは仕事的に問題」ってどういう意味?
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1339784114686193665?s=20
==================

tweetの日程的にこちらは虎8のニュース項目になったtweetの30分後のものですが、
「ああ、これですね。」という言葉から、以前からこの情報は知っていたと思われます。
イラスト5

更に12月22日の虎8の後、江崎さんについてこの様に仰っています。

===================
百田尚樹@hyakutanaoki 午後10:01 · 2020年12月23日
事実だけを述べるのもいいと思います。でも、それではアナウンサーも同じような気がします。
提示された事実から、どんなことが考えられるか、次に何が起こるかを予測することが、虎ノ門ニュースのコメンテーターの役割と考えています。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1341730738421428227?s=20
===================

これはこれで正しいと思います。
しかし、ミキペディアや井上さんの英雄シリーズの様に
メディアに出てない情報を取材で取って来て報じるパターンもあります。
私は江崎さんのスタイルと百田先生のスタイル、どちらもあり得ると思います。
イラスト8

で、次の江崎さんのtweetが虎8降板を示唆してると言った情報を頂きました。

===================
江崎道朗@ezakimichio 午前1:40 · 2020年12月12日
残念なごら、調査分析の時間を十分に確保出来なくなりつつあるので、メディア露出は減らそうと思っております。
https://twitter.com/ezakimichio/status/1337578234767056896?s=20
===================

これ、ご注意いただきたいのは12月12日のtweetです^0^;
12/22の口論→12/12の江崎さんのtweetは時系列としてあり得ません。
うれしい
11/24の藤井厳喜さんと一緒に出た時は江崎さんは大統領選の話題には触れませんでしたが、
口論や険悪になったりするシーンはなかったと思います。

すごい
少なくとも表では12月12日時点では百田先生と良好だったと思うし、
22日の虎8でもお互い譲り合っている様に見えました。
仮に今後江崎さんがDHCテレビの露出が減っても、百田先生との口論は主な原因ではない、と思いました。

 チャンネル登録しなくていいから見てね