安倍政権末期、自民党が腐敗しつつあり、民主党政権の経験から野党もダメというイメージがありました。
政権交代が狙える規模でまともな野党が欲しい!という機運が高まりつつある所に
流星のごとく現れた新しい政治団体・・・参政党。
その参政党でボードメンバーを務める松田学さんのチャンネルで
青山議員の名前が出ていたのでご紹介思案す。
=================================
特番『八幡先生に訊く!菅政権はどんな政権?』ゲスト:歴史家・評論家 八幡和郎氏
https://www.youtube.com/watch?v=azMfYMzNDhk&feature=youtu.be&t=169
1:10
八幡和郎)
票の方は岸田さんに一定のものがいった
これは誰かが回したっていう説もあるけれども
私はねそれはないと思ってんですよ
というのは、だいたい政治家っておしゃべりだから
そういうことがあったら誰かが言うと思うんですね
でも全然出てこないでしょ?
で、それで翻ってやるとこの前の総裁選挙の時に
石破さんが60票ぐらい取ったんですね
これはやっぱり無記名投票だし愉快票か批判票か知らんけれども
調子にね菅さん乗らしちゃイカン安倍さん乗らせちゃイカンって言うんで
他の人に入れるのがパラパラといると
八幡和郎)
そういうことで説明がつくし
それが石破さんに前はいってたけどみんなビックリしたのは
自民党の中であれだけ嫌われ、嫌われてるっていうか安倍総理からしたら石破さんがね60も取ったと
そのうち20は自分とこで20くらいは竹下派が入れてるとしても
とにかく20どこ行ったんだろうなと言ってましたよね
だからあの時は本当はやっぱり石破さんはね?
ちょっとどうかと思うけれども
安倍さん調子に乗らしてもということでいったんだと思うし
今回の場合は石破さんにいった議員票で
推薦人と自分の派閥を除くと4票なんですね
ということはもう何人も入れなかったっていうこと
じゃあどうしたかって言うと要するに前は心ならずも石破さんに投票したような人が
心ならずというわけでなく
岸田さんに批判票として流してやったと
中身はね山田宏さんのグループみたいなね
というか青山さんが岸田さんに流したって公言してましたよね
ただ一人だけね
やっぱりあの中国外交絡みで石破さん、いやいや菅さんよりも
岸田さんの方がいいと思っている人たちがごく少数いたみたい
松田学)
なるほどね
やっぱり中国の事があったんですね
3:55
=================================
八幡和郎さんから青山議員の名前が飛び出しました。
松田さんのチャンネルでは以前も護る会の名前が出ていました
=================================
特番『長尾たかし議員に訊く!我々は少数派!政府の危機対応とその評価』ゲスト:長尾たかし衆議院議員&情報戦略アナリスト山岡鉄秀氏
https://www.youtube.com/watch?v=MNeizsrZcpA
=================================
護る会タブーはないようです。
保守系の野党は絶対に必要です。
松田さんが参加されてボードメンバーに重みが加わって、期待する気持ちもありました。
しかし未だに政策もなく、選挙も出られたみたいですが残念な結果となりました。
現状では与党に緊張感を与える、中から変える護る会に期待するしかありませんが、
並行して保守系の野党にも育ってほしいと思っていただけに残念です。
参政党の皆さん、そろそろブロック祭りや揶揄祭りじゃなくて、いい意味でビックリさせて下さい!
チャンネル登録しなくていいから見てね
コメント