私がTwitter・ブログ・youtubeを令和改元から始めた際に、最初にTwitterのDMで感想を送って下さった方がいます。
それがじぇーむすさんです。

=========
2020.06.20 昨日の文化人放送局はちょっと驚いた。
じぇーむす@hLQ7DbRohZytM3F 午前7:49 · 2020年7月3日
#有本香 #虎8 昨日の文化人放送局はちょっと驚いた。虎8での青山さん追い出し問題にも触れ加藤さんは「有本香けしからん!」石橋さん「まだ百田尚樹で食っていけると思っているからくっ付いている」 ここら辺の意見が出て来たのは虎ノ門の求心力も落ちているのかな?
https://twitter.com/hLQ7DbRohZytM3F/status/1278823050490732544?s=20
=========

いつも短文で刺激的なtweetをされています。
当時はジェームス・じんさんという名前で活動されていて、そのアカウントは凍結しちゃいました。

ひー
そのじぇーむすさんが有本香さんにリツイートされていました。

=========

2020.06.20 加藤清隆さんにこんなこと言われるとは驚き
有本 香 Kaori Arimoto@arimoto_kaori 午前1:59 · 2020年7月5日
加藤清隆さんにこんなこと言われるとは驚き。数年前、仕事で初対面の後「ちょっと飲んで行こう」と誘われ、数人で小一時間話した時の加藤さんの話題は、共同時代の青山さんの悪口オンリーだった。武士の情けで今まで黙っていたんだが。石橋さんも下品だね。人の食い扶持より自分の心配しなさいよ(笑
https://twitter.com/arimoto_kaori/status/1279459926952120322?s=20
=========

じぇーむすさんおめでとうございます!
イラスト3
有本香さんはさらにこのように仰っています。

=========

2020.06.20 加藤清隆・石橋文登両氏に言っとくけど
有本 香 Kaori Arimoto@arimoto_kaori 
加藤清隆・石橋文登両氏に言っとくけど、陰口だったら陰で言うもんじゃないかい。表で言うなら、喧嘩売ってると見做されても仕方ないよね。喧嘩したいならいつでも高値で買いますよ。私は幸い、誰かにくっ付かなくても食うには困らないので。
https://twitter.com/arimoto_kaori/status/1279466724560011266?s=20

誰かの好き嫌いで番組起用が決まると思っている時点で、この手の仕事をナメてるんじゃないか。番組に起用されるかどうかは、1に数字、2に内容の深さ、3に絵面、4に常識(嘘をつかない、スタッフ等に横暴に振る舞わない)。自分はこの番組に貢献できたか、という反省はないのかね。みんなプロだよ。
https://twitter.com/arimoto_kaori/status/1279466911336521728?s=20

武士の情けで黙っていることは他にも山ほどある。番組で、事実無根の中傷をするような、ふざけたマネする人については一つずつ明かしていく。あの番組は1年前にも同じことがあり、制作側にメールでクレームしたら平謝りだった。その時も中傷していたのは同じ演者。二度目だからね、表でやるよ。
https://twitter.com/arimoto_kaori/status/1279529125133160451?s=20
=========

有本香さん最初は虎8で須田さんとコンビだった記憶があります。

067_02_須田慎一郎
最初は半井小絵さんのポジションというか、オジキを立てるスタンスに見えました。
所が須田さんがお休みされた際に有本さんが一人で出演し、見事に2時間解説し切った覚えがあります。
「誰かにくっ付かなくても食うに困らない」という言葉からその事を思い出しました。
イラスト2
所で件の文化人放送局の発言ですが、メンバーシップ限定動画と書いてあるけどしばらく無料公開されていたようです。
その際のテキスト起こしを頂いたのでご紹介します。

=========
233【怒っていいとも】加藤×石橋×髙橋(2020.07.05現在は無料公開されてないようです。下記URLは無料部分。見たい方はメンバーシップに入りましょう^0^)
https://www.youtube.com/watch?v=zcCArnjH-eo

078_01_加藤清隆
加藤清隆)
相変わらず虎ノ門が断トツなの?

スタッフ)
先週のだから最近内輪もめが多くて

加藤清隆)
内輪もめ多いよね~

スタッフ)
多いですよ
今度日曜日都知事選があるじゃないですか?
今百田有本さんバーサス上念さん
青山さんを追い出して次は上念さんと

078_16_石橋文登
石橋文登)
僕は百田さんに嫌われて虎ノ門と縁が切れたよ
虎ノ門に出なくなると民法から声がかかるから
プラスマイナスだとプラスの方が大きいですね(笑)

加藤清隆)
いや、同じですよ
僕もね百田さんのゲストで4回位出た事あるんだけど
僕はね有本、本当にけしからんと思ってる
そこがダメなんですよ
そこで引っ掛かって
百田さんは有本の言うとおりになってるから

石橋文登)
有本香が計算高いからまだまだ百田尚樹で食えると思ってるんですね
でも百田で食えないと思ったら多分立場変えると思います
=========

私は虎ノ門ニュースに内輪もめがあり、青山議員は追い出されたと思っていますのでその点は有本香さんと立場が違います。(↓こんな動画作ってますし…)
080_12_サムネ
当事者が外部に発言する時に「ウチは内輪もめしてまーす」とは言えないでしょうから、そこは仕方ないかな^0^;

百田尚樹チャンネルで青山議員の悪口が無料・有料問わず出て、先生から有本さんへ同意を促すような発言があった際にも有本さんはスルーし、明言は避けていました。
聞いた側が納得できるかは意見が分かれると思いますが、有本香さんはご自身で引かれた一線を越えないようにされていると感じます。
イラスト
石橋文登さんが虎8に出なくなった事から、最後の出演の際に百田先生に話を遮られまくった事が影響しているんだろうなぁとは思っていましたが、答え合わせが出来たのは収穫でした。
文化人放送局はカメラが廻ってない間はこういった悪口が多く出てるのかなぁ…と思うと、そこは残念でした。
スポンサーに囚われない自由な言論ってこういう事じゃないと思います^0^;

 チャンネル登録しなくていいから見てね