上念司さんの桜井誠さんの発言について気になったのが右翼という言葉の取り扱いです。
==============================
【DHC】2020/6/24(水) 上念司×ケント・ギルバート×居島一平【虎ノ門ニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=Cne91haZl4w
55:24
上念司)
これ皆さんこの絵何かに似てませんか?
関生が企業恐喝するときにね
ノンアポで仕事中の人の所に行ってですね
こうやってワーワーワーワーがなり立てていろんな人に絡むっていうね
あれでやってる事ほとんど一緒ですよね
僕はそういう風に見えますよ?これ
だからそのおっしゃってる事はねまあそもそも差別だしヘイトだし、ね
それがまあ選挙なんで公約として掲げている事はまともな事も言ってますけど
まあ1~2割ぐらい入ってるうんこみたいなですね
政策が全てを台無しにしているという事だと思います
こんな奴らのホント相手にしてもしょうがないんでね、ハイ
まずは桜井さんが今までの差別発言土下座して詫び入れたら是非お話合いをしたいなと思いますね、はい
あ、社長自ら!
居島一平)
只今山田社長自らですね防音材を、あの(笑)
お勤めご苦労様です
ケント・ギルバート)
これ救いがあるとすればですね
略奪とか放火とかそういうのはやってませんからまだ救いはある
上念司)
まあこれ充分、選挙期間中だからという事で免罪されるという事をやってますけど
これそうじゃなかったら威力業務妨害ですからね
ケント・ギルバート)
本当ですよね
上念司)
選挙期間中でもこれが本当に威力業務妨害にならないかどうかっていうのは
当局ね及び弊社顧問弁護士によく確認させていただければいいかなという事で
もうこんな連中とはもう交渉する余地はないでないです
ケント・ギルバート)
ないですね
上念司)
ハッキリ言ってまともじゃないです、はい
右翼です、ハッキリ言って、はい、そう思います
56:50
==============================
桜井誠さんの街宣が番組の進行を止めている面はあるでしょうからDHC側からすると迷惑だというのは真っ当だと思います。
ただ、その反論が「ハッキリ右翼です」って言うのは良く分かりませんでした^0^;
右翼って思想だったり集団を指す言葉だと思います。
相手を下げる効果のある言葉なんですかね?^0^;;;
更にもう一回右翼って言葉が出てきます。
==============================
【DHC】2020/6/24(水) 上念司×ケント・ギルバート×居島一平【虎ノ門ニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=Cne91haZl4w
1:18:02
上念司)
横田さんのあの会見の後ね
よくこんな事お前言えるなと
ケント・ギルバート)
言えるね、よく言えるね
上念司)
ひどいですよねぇ
何なんだこいつ
ケント・ギルバート)
会見みたのかな?
上念司)
まさにね「何の結果も残してないのではないか」って
だからなぜ残せなかったかって事を横田さんが言ってるじゃん哲也さんが、ね?
お前ら拉致はでっち上げだとか言って散々ね
真面目に解決しようとする政治家を右翼だなんだと罵りですね
それで現在に至るわけでしょう?
一切入ってないじゃんこのコメント
1:18:32
==============================
ニュアンスによりますが右翼が罵り言葉だと私は思いません。
右翼だ!と言うと相手が下がると思ってる上念司さん自身に、右翼を下に見る差別的心理がある事が伺えます。
後、気になったのは謝罪を求めるのはいいんですが、土下座を求めるのは紳士じゃないと感じます。
上念司さんは暴言もありますが、失言したら素直に謝意を表せる誠実な方だと思います。
今回は興奮していたように見えましたので致し方ないかな~とも思うんですが、
それを言い出したら桜井誠さんも演説の時にヒートして表現が行き過ぎただけかも知れません。
別に仲良くして欲しいとは思いませんが、批判の中にも一定の礼儀が必要じゃないかなーと思いました。
チャンネル登録しなくていいから見てね
コメント