炎上目的か?とも言われるワタセ・インパクトが拡がる政党DIYですが、
一方で政党DIY顧問の松田学さんの「松田政策研究所チャンネル」に
長尾たかし議員が招かれて護る会について紹介されていました。
特番『長尾たかし議員に訊く!我々は少数派!政府の危機対応とその評価』ゲスト:長尾たかし衆議院議員&情報戦略アナリスト山岡鉄秀氏
https://www.youtube.com/watch?v=MNeizsrZcpA
4:10
松田学)
その経緯からしても元々はあの保守と言いますかですね
その国家を大事にする立場っていうかですね
松田学)
という意味であの自民党でも今日本と、日本の尊厳と国益を護る会に所属されておられますが
どんな活動をされて?
長尾たかし)
まあこれはね3つですね
一つはの皇位継承の安定化
外資による土地規制の問題を解消する、解決する
あとはスパイ防止法
この3つというのはまあ意外とあの
政府の内部はつまびらかには承知しておりませんけど
まぁあまり表に出ないきっと議論はしてくれていいるだろう
だけどもなかなか表には出ない
まあ一方自民党の政調なりあるいはさまざまな調査会等であまり議論されていない
まあそれこそ極論言うとあまりそのステージがない
部門についてまあ特化した形で提言を出すだけではなくて法案を
まあ提案してみたりとかいうようなことがあのな護る会の設立目的ですね
5:25
======================================
41:51
長尾たかし)
山岡さんも松田さんも勘違いして頂きたくないのは
僕や周りの人間はその発言を部会で政府にぶつけてますから
松田学)
はいはいはいそうでしょうね(笑)
長尾たかし)
ぶつけてるんですよ?ぶつけてますんでね?同じ事を
って言っていて尚そのどういう判断になってるんだろうということで
僕はあの政府の人間ではないのでおそらくそういうことじゃないか?と言うことなので
あの、言ってますからね?
そこ勘違いしないでくださいね?
山岡鉄秀)
だからもっと護る会にね護る会にもっと頑張って頂かないとね
松田学)
ええ、頑張って頂かないといけないのと
長尾たかし)
これね護る会っていう事で沢山いただくんですよ
さっきね護る会はさっきの3つなんですよ
でも3つだけじゃなくてそれは習近平の来日反対については
やっぱりこれやんなきゃいけないよねって
で実はあれもこれもねやってほしいというご要望もいっぱいいただくんだけど
まぁちょっとしばらくはこの3つに限ろうってことであの
コロナウィルスの事については情報発信は護る会としては今やってないって事で
松田学)
まぁいずれにしてもWHOがいかに頼りにならないかですね
日本は日本でじゃあCDCみたいな体制あるかって言ったらないわけで
43:09
①山岡鉄秀氏とKAZUYA氏の方向性の違い
長尾議員と言えばKAZUYA氏とTwitterで議論になり、KAZUYA氏は(確か)まともな返事をしなかった事がありました。
そんな懐疑的に見ている護る会の長尾議員と共演するのはKAZUYA氏にとって面白くないでしょう。
山岡鉄秀さんは2020年4月1日にエア野党の会を退任するとも噂されています。
これはその噂の信憑性が増しますよ。
②松田学さんは大丈夫か?
ワタセ・インパクトでも分かるように政党DIYでも
アオヤマガーキャラが2人目爆誕となりました。
政党DIYは少しずつアンチ青山議員・アンチ護る会の顔を強めていく可能性がありますが、
そのうち松田学さんも言論がコロッと変わらないか心配ですね…。
③穿った憶測
これはkencowの妄想ですが、松田学さんが今後も護る会を好意的に扱う事が容認された場合。
彼の役割はガス抜きでは?と感じます。
KAZUYA氏みたいですね(笑)
護る会を応援する中にも「保守野党が誕生したら応援したい」という消極的な支持層は居るでしょう。
政党DIYとしては護る会をディスりながら護る会を褒める事で、護る会支持層を少しでも取り込みたいのかな?と思いました。
特にKAZUYA氏が指摘したように提言がことごとく上手くいかなかった場合、護る会に期待していた人が失望して他の選択肢を探す事は充分にあり得ます。
50人からの会派となった護る会ですが、その道筋は薄氷を踏むが如く危うい道を歩いていると思います。
日本の尊厳と国益を護りたい皆さま。
応援して後押ししましょう!!
★チャンネル登録しなくていいから見てね★
コメント
コメント一覧 (2)
まぁいずれにしてもWHOがいかに頼りにならないかですね
日本は日本でじゃあCDCみたいな大勢あるかって言ったらないわけで
---------
大勢は体制の変換ミス、かな?と思います。
kencowd
が
しました