僕もショックを受けた青山議員のブログの裏切り発言。

〇青山繁晴の道すがらエッセイ
タイトル:いつもとは違う意味の、本音トーク
2018-11-24 06:36:38
http://shiaoyama.com/essay/detail.php?id=955
depressed という英語があります。原形は depress 名詞だと depression ですね。
いずれもネガティヴな意味しかありません。
depressed なら、I am so depressed といった文章と一緒になって、何かに打ちのめされている意味になります。
このブログは地味なブログに過ぎませんが、ネガティヴなことを記すのはとても稀だと思います。
depressed も depression も発音は好きです。
意味は関係なく、PとRとSの音の組み合わせが好きなのです。
しかし今は、そのネガティヴな意味がこころの奥深くでぼくを捉えています。
原因は、裏切りです。
気になるのは誰が裏切ったのか。
ゲスの勘繰りですが、正直気になります。
短絡的な答えとしては虎8で共演した人ではないか?
各コメンテーターとの最後の共演日を確認してみました。
間違っていたら申し訳ありません。
・百田尚樹先生 最終共演(共著):2017年1月31日
〇大直言(共著)2017/1/31
https://www.amazon.co.jp/%E5%A4%A7%E7%9B%B4%E8%A8%80-%E9%9D%92%E5%B1%B1-%E7%B9%81%E6%99%B4/dp/4103364130
共演は下記が最後かなぁ。
・上念司さん 2018年4月9日
【DHC】4/9(月) 青山繁晴×上念司×居島一平【虎ノ門ニュース】
https://freshlive.tv/toranomonnews/199549
ぼやきくっくりさんの書き起こしも。
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid2169.html
青山議員の名前がyoutubeで検索できない時もTwitterで擁護されていましたね。2017年10月23日。
・ケント・ギルバードさん 2018年6月4日
【DHC】6/4(月) 青山繁晴×有本香×ケント・ギルバート×居島一平【虎ノ門ニュース】
・有本香さん 2018年8月20日
〇ぼやきくっくりさんのブログに2018年8月20日の書き起こしがありました。
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid2211.html#sequel
〇ザ・ボイスでも共演されてました
・青山議員 2018年11月24日
ここで裏切り発言。

この約4か月後に例の動画が出ます。
・KAZUYA氏の動画2019年4月6日
・飯田浩司さん 2019年4月17日(虎8じゃないけど)
〇青山繁晴の道すがらエッセイ
これでいったんは、完成です。
2019-04-08 12:13:18
http://shiaoyama.com/essay/detail.php?id=1100
★4/17(水)7:00-8:00
ニッポン放送のラジオ番組「飯田浩司のOK!Cozy up!」にナマ参加。
情報はここです。
※ただし、ニッポン放送のレギュラーコメンテーターは出馬の際に外されました。これは2015年の出馬の際だから2018年11月の裏切りとは違うと思います
・須田慎一郎さん 2019年7月12日
2016年6月16日が最終共演か!?
あ、でもオジキは「2019/7/12(金) 武田邦彦×須田慎一郎」でエールを送ってた。
〇虎8での一言応援から察する須田慎一郎さんと青山繁晴議員
http://kencow-s.blog.jp/archives/19852375.html
・加藤清隆さん 2019年9月11日頃

という時系列のようです。
青山議員が裏切り発言してから見事に共演がなくなった方がいますね。

飯田さんは共演してるし、須田さんはエール送り合ってる、裏切った方から除外されそうです。
ちなみにKAZUYA氏の出演は同時期に増えてます。
2018年9月11日
2018年9月20日[注 34]
2018年10月30日
=====裏切り発言=====
2018年12月11日
2019年2月12日
2019年3月12日
2019年3月25日
=====批判覚悟で言いたいことがあります=====
2019年8月27日
2019年9月25日
2019年10月3日
2018年9月から約1カ月に1回出演してます。
「批判覚悟~~」があって4カ月休んでから最近は以前のペースに戻った感じでしょうか。
青山議員が裏切りを発言したのは11月24日ですが、本当に裏切られた日はそれより以前かと思われます。
偶然の可能性ももちろんありますが、KAZUYA氏の虎8出演≒裏切られた時期と言えそうです。
これが偶然でないとしたら、どんな意図があるんでしょうね。
チャンネル登録お願いします

〇青山繁晴の道すがらエッセイ
タイトル:いつもとは違う意味の、本音トーク
2018-11-24 06:36:38
http://shiaoyama.com/essay/detail.php?id=955
depressed という英語があります。原形は depress 名詞だと depression ですね。
いずれもネガティヴな意味しかありません。
depressed なら、I am so depressed といった文章と一緒になって、何かに打ちのめされている意味になります。
このブログは地味なブログに過ぎませんが、ネガティヴなことを記すのはとても稀だと思います。
depressed も depression も発音は好きです。
意味は関係なく、PとRとSの音の組み合わせが好きなのです。
しかし今は、そのネガティヴな意味がこころの奥深くでぼくを捉えています。
原因は、裏切りです。
気になるのは誰が裏切ったのか。
ゲスの勘繰りですが、正直気になります。
短絡的な答えとしては虎8で共演した人ではないか?
各コメンテーターとの最後の共演日を確認してみました。
間違っていたら申し訳ありません。
・百田尚樹先生 最終共演(共著):2017年1月31日
〇大直言(共著)2017/1/31
https://www.amazon.co.jp/%E5%A4%A7%E7%9B%B4%E8%A8%80-%E9%9D%92%E5%B1%B1-%E7%B9%81%E6%99%B4/dp/4103364130
共演は下記が最後かなぁ。
・上念司さん 2018年4月9日
【DHC】4/9(月) 青山繁晴×上念司×居島一平【虎ノ門ニュース】
https://freshlive.tv/toranomonnews/199549
ぼやきくっくりさんの書き起こしも。
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid2169.html
青山議員の名前がyoutubeで検索できない時もTwitterで擁護されていましたね。2017年10月23日。
青山さんがyoutubeで検索出来なくなっている件。私もこの動画と結果は同じだった。やっぱり事実だったのか!→Youtubeで"青山繁晴"の演説が検索できなくなった!? https://t.co/FtxUxwJTHC #sm32146472 #niconicoen
— 上念 司 (@smith796000) 2017年10月23日
・ケント・ギルバードさん 2018年6月4日
【DHC】6/4(月) 青山繁晴×有本香×ケント・ギルバート×居島一平【虎ノ門ニュース】
・有本香さん 2018年8月20日
〇ぼやきくっくりさんのブログに2018年8月20日の書き起こしがありました。
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid2211.html#sequel
〇ザ・ボイスでも共演されてました
・青山議員 2018年11月24日
ここで裏切り発言。

この約4か月後に例の動画が出ます。
・KAZUYA氏の動画2019年4月6日
今日の動画アップしました!これはまぁ…賛否あると思いますが。
— KAZUYA (@kazuyahkd2) 2019年4月6日
批判覚悟で言いたいことがあります https://t.co/AEFR8WF0i1 @YouTubeさんから
・飯田浩司さん 2019年4月17日(虎8じゃないけど)
〇青山繁晴の道すがらエッセイ
これでいったんは、完成です。
2019-04-08 12:13:18
http://shiaoyama.com/essay/detail.php?id=1100
★4/17(水)7:00-8:00
ニッポン放送のラジオ番組「飯田浩司のOK!Cozy up!」にナマ参加。
情報はここです。
※ただし、ニッポン放送のレギュラーコメンテーターは出馬の際に外されました。これは2015年の出馬の際だから2018年11月の裏切りとは違うと思います
・須田慎一郎さん 2019年7月12日
2016年6月16日が最終共演か!?
あ、でもオジキは「2019/7/12(金) 武田邦彦×須田慎一郎」でエールを送ってた。
〇虎8での一言応援から察する須田慎一郎さんと青山繁晴議員
http://kencow-s.blog.jp/archives/19852375.html
・加藤清隆さん 2019年9月11日頃

という時系列のようです。
青山議員が裏切り発言してから見事に共演がなくなった方がいますね。

飯田さんは共演してるし、須田さんはエール送り合ってる、裏切った方から除外されそうです。
ちなみにKAZUYA氏の出演は同時期に増えてます。
2018年9月11日
2018年9月20日[注 34]
2018年10月30日
=====裏切り発言=====
2018年12月11日
2019年2月12日
2019年3月12日
2019年3月25日
=====批判覚悟で言いたいことがあります=====
2019年8月27日
2019年9月25日
2019年10月3日
2018年9月から約1カ月に1回出演してます。
「批判覚悟~~」があって4カ月休んでから最近は以前のペースに戻った感じでしょうか。
青山議員が裏切りを発言したのは11月24日ですが、本当に裏切られた日はそれより以前かと思われます。
偶然の可能性ももちろんありますが、KAZUYA氏の虎8出演≒裏切られた時期と言えそうです。
これが偶然でないとしたら、どんな意図があるんでしょうね。
チャンネル登録お願いします
コメント
コメント一覧 (5)
分かり辛い記事だなぁ。もっと分かりやすく、簡潔に、明確に書けませんかね。
kencowd
が
しました
コメントありがとうございます。
力不足で申し訳ないですが明確に書けませんでした。
自分なりに集められる情報(ネットばかりで申し訳ありませんが)をまとめた記事となります。
kencowd
が
しました
確かに勝谷誠彦が病気治療後復帰後(今思えばアルコール依存状態)と、青山さんが出馬表明したときに勝谷さんはともかく、青山さんはスペシャルウィークやラジオと別にイベントのときの、国防枠に潮雅人さんたちと一緒に出ていますね。青山さんは、飯田さんとか居島さんとか、勉強されている方をとても可愛がられるので。
須田さんは、よくわからんときがある。でもちょうど隔週でmost dangerousコンビの次の月曜が青山さんだったから、さりげなくエールを送ってますね。
kencowd
が
しました
kencowd
が
しました