2時間全文その2です。
=============
【DHC】2019812(月) 青山繁晴×居島一平【虎ノ門ニュース】
※上記は期間限定 ※ブログ公開時点で期限切れ
※青山議員がいないシーンは割愛します
===============================
5:00
居島一平)
ドーン
おはようございます8月12日祝日の月曜日ということでね
朝8時も周りまして真相深入り虎ノ門ニュース本番スタートでございますけれども
あの土曜日ですねちょっとプライベートで、あ、プライベートじゃないプライベートじゃない
仕事でねライブの仕事で福井県に初めて生まれて初めてお邪魔したんですけど
あちらは売り物が恐竜なんですね
福井県が恐竜というのは初めて知りました香川がうどん県っていうのは知てたんですけど
さぁ本日のレギュラーコメンテーターは参議院議員の青山繁晴さんです
盛大な拍手と共にご登場でございますが
おはようございます
青山議員)
おはようございます
居島一平)
今日もお暑うございます
見て下さいよ青山さんもう(観覧席)
凄い人出でね皆お休みの人は言えね本当に
盛大にお集り頂きましてありがとうございますもう
くれぐれも後ほどねお水もね配りますんでね水分補給くれぐれもお気を付けください
いやー青山さんロシアで爆発事故が起こったそうでミサイルの実験中だったとかで
原子力がらみとか大丈夫ですかねまぁ現時点で詳細はね
青山議員)
んーそういう意味ではソ連時代と変わってなくて情報があんま出てこないんですよね
まあソ連時代よりは少しもマシかな
居島一平)
マシ程度ということなんですかね
青山議員)
ソ連時代だとそのミサイルの推進力が原子力ということも言わなかったと思うんですよね
それは少しマシですよね
居島一平)
はいそういったことも後ほどお伺いできればと思います
それでは隔週月曜は恒例ですが
ねこんなにお集り頂いている皆さんと
お手数お手間恐縮ですがあちらのカメラに向かってですね
タイトルコールお付き合い願えればと思います
本日もね元気よく参りたいと思いますいきますよ
真相深入り虎ノ門ニュース
6:53
===============================
9:02
居島一平)
お待たせしました
では青山さん今日は
青山議員)
なんか今隔週なんですけど
すごい久しぶりな感じがあって若干
居島一平)
笑
そうですね、はい笑
青山議員)
でニュースとしてはどうなのかなこれ2週間分が入ってるのかもしれないですけれど
まあ順番に行きましょうかそれで1番は関連が多くてですね6番
1と6、1/6/10ですね
居島一平)
合わせていきましょうか
1・6・10ですね
青山議員)
まず1と10ですね
居島一平)
では1と10から参りましょうこちらとこちらですね
韓国に請求権協定順守要求 安倍総理というニュースともう1本
日韓対立で「苦境」 トランプ氏が改善促す というね
続いてで2本立てで深入り参りましょう
共同通信によりますと安倍総理大臣は6日広島市で記者会見し一連の輸出規制などに伴い
対立が続く韓国との関係について日韓請求権協定に違反する行為を韓国が一方的に行い
国際条約を破っている約束をまずはきちんと守ってほしいと求めました
日本が輸出管理上のホワイト国としていた優遇対象国からの韓国の除外を閣議決定して以降
安倍総理が日韓関係を巡って発言するのは初めてです
青山議員)
はいまずで、いいんですけどまぁこの記事にある通り
安倍総理は文大統領とは対照的に発言を控えていたわけですけれども
まあ最小限度のことをおっしゃったということですよね
韓国まあそれでも安倍政権になるまではこんなにはっきり言うことは考えられなかったと思うんですけれども
もう一度発言述べれば
日韓請求権協定にその後ね違反する行為を韓国は一方的に行い国際条約を破っていると
まぁハッキリ言った、言われた事は当然評価するんですけれども
それに関連してアメリカですよね
居島一平)
こちらですね
共同通信によりますとアメリカのトランプ大統領は9日日本と韓国の対立の深刻化について
アメリカを苦しい立場に追い込んでいる
日韓は同盟国であるはずだと述べ早期の関係改善を要求しました
ホワイトハウスで記者団に語ったもので日韓はいつも争ってる
一緒に席に着き仲良くしなければならないなどと述べました
青山議員)
はいそこまででいいんですけども
トランプ大統領のこの発言実際にはてかその前に
日韓はいつも争っている一緒に席につき仲良くしなければならないって
これあの一見は真ん中でおっしゃっているように普通は聞こえるはずなんですけど真ん中じゃないですよね
僕は愛国者ですけれどもそれに基づいて発言するわけではなくてですねこの件について
日本が争ったことないんですよね
居島一平)
ええ、この件でね笑
青山議員)
この件でっていうか
第二次世界大戦が終わってから実に70年の間日本から韓国と争ったことが
一度もないですよねそれは必ずしも良い意味だけじゃなくてですね
例えば西暦で言えば1952年の4月28日に誰でもご存知の通り占領が終わって日本が主権回復するわけですけれども
それを見越して前年の1951年から韓国が竹島を勝手に自分のものにすると
軍隊の侵略はないかのように見えたけど違いますよね
実際は日本の漁民の方が殺害もされているわけですから
でその時からその苦情言うものの日本じゃあ具体的にその時はまだ自衛隊がないんですけれども
1954年にその後自衛隊ができてからじゃあ竹島を取り返しに行くために
韓国と争ったかというと全然争っないですよね口いうだけですよね
でここからまあ事実上始まって今に至るまでいわゆる慰安婦のことであれ
あるいは応募工のことであれレーダー照射であれ
日本側から何か争いを仕掛けたって事実は一度もないので
もっかい言いますがその愛国心っていう僕の考え方から申し上げているんじゃなくて
客観的な事実として日本から争ったことがないので
トランプ大統領は細い経緯はあまりおっしゃらない人があるんですけどね
日韓はいつもを争ってて喧嘩両成敗みたいな話は困るわけです
ただしですねそれだけなんですよねまあつまりアメリカ要は何も言ってないですよね
あの僕は今あえて厳しく言いましたけども
じゃあ韓国側に寄り添って言っているかと言うとそんな事実は全くないわけですよね
で何よりも実は水面下
背景としては韓国は例によってお金を使ってロビイストに多額のお金もいつも通り
渡した上でアメリカ政府に対してものすごく激しい工作活動をやってて
でその工作活動っていうのアメリカはこれだと乗るだろうということも計算して案を出したわけですよね
この仲介案をアメリカから日本につきつけてくれと
それは日本はホワイト国から韓国を除外することを中止ないし延期すると
その代わり韓国は日本の企業の財産を現金化する簡単にいうと
日本の企業の財産を強奪して国がですよ国が強奪してそれを勝手に売っ払っちゃうというのも延期すると
これは真に偏った話でこれがの仲介案っていうのはもうあの何て言いますかねジョークの世界ですよね
ものすごくアンバランスですよね
韓国にやっていること自体が不当なんですから
でホワイト国から除外って不当でもなんでもなくてこの番組
僕は一番最初1月30日に提案して2月初めにこの番組で解説致した通り
ホワイト国っていうのはこなれてない日本語で別にそれはグループAでも構いません
もともとはグループABCDグループABCに分かれているわけですからね
まあA以下にこう分かれているわけですから一番下が北朝鮮のような国ですよね
それでグループAっていうのはホワイト国って言い方をしてもいいし別にしなくてもいいんですが
要はもうほとんど無条件に信用できるって意味ですよね
ところが韓国はその北朝鮮との裏のつながりも疑われていてですね
で日本がいくら問い合わせをしても3年間一度も何の返事がなかったわけですから
当然話できない相手を無条件に信頼することができないので
それはアメリカだろうが相手がいれずイギリスだろうが同じことですよね
従ってそのグループAには置けませんとグループAにおかないと著しい不利益があるんじゃなくて
グループB以下の普通の扱いになるって言うだけですから
したがってこれもトランプさんの発言と食い違ってて日本から争った事実は無いんですよね
今回も争ってはいないわけですよね
ところが韓国の場合はまさしく日韓請求権協定で決着している問題を裁判所がこう言ってるからということで
普段全然司法の独立性が感じられない韓国なのに突然司法が独立してるんだと言って
もっかいますがその他国の企業の財産も切り売りしようとしてるわけですからね
それ延期するっていうのと日本側の正当な行為を止めるって言うとは全然バランス取れないんですよ
で、もうその提案はですねお金を使ってアメリカ側にやらせようとしてこれを朝日新聞がすみません
今日あのやっぱりちょっと今朝てかあの意外でしょうが今日こういう格好してるし意外なんでしょうが
忙しいんですよねだもんでちょっと忘れちゃったんですけど
朝日新聞の紙面また2週間後になっちゃうけど改めて持って来る機会がれば持ってきますけどね
パーンと1面トップでねアメリカが今言った仲介案を出したと日本側に突きつけたと
日本側は多分これを受けとらざるを得ないだろうということですね
韓国の新聞ですらそこまであのバイアスかけてないのに朝日新聞がそれをやったわけですよ
ところがえっと僕朝日新聞ご存知の通り毎朝熟読吟味してますから産経新聞と並んで
それで朝日新聞読む時間産経新聞や朝日新聞読む時間って日本時間で午前4時5分から
5時6時位でのまぁだいたい5時位までの1時間ですから
ちょうど今サマータイムでアメリカとの時差
サマータイムで、サマータイムでじゃなくてサマータイムであっても
丁度アメリカはまあ午後の一番話しやすい時間帯なんですよねランチも終わってですね
それですぐ問い合わせしたわけですよ電話でメールではなくてですね
でそうするとまず僕は最初に接触した人はホワイトハウスの人ですけど「全然知らないよ」っていうね
居島一平)
笑
お聞きした事もないよと
青山議員)
但しですねそのいかな朝日新聞といえども
全く煙のないところに火を立てるようなことはまあ賢い
言い方厳しく言うとずるいのでそういうことはあんまりしないから
間違いなくの韓国がこれをアメリカ側にこれやってくれやってくれって言ったのは間違いないと思うから
ホワイトハウスじゃなくて国務省の方にいろいろ聞いているとですね「韓国は持ってきたよ」と
「でどうしたんですか」って言うと「こんなの受けられるはずがないじゃないか」
という答えだったんですがもっと調べるとですね
アメリカの一人だけねあの国務省の関係者但しいわゆる高官ですねただのお役人じゃなくてですね
その一人だけはこれは筋がいいねみたいなこと言ってるんですよ
で彼は最近ですね講演で言っちゃいましたみたいなことを表に出て行っちゃったんですね
だから僕だけじゃなくて多くの人がああ、あいつかとわかったわけですけど
あの人かとあいつかっていうのは言い方が悪いですね撤回します
あの人だと分かったわけですけどね一人だけなんですよ
しかも高官であるけど決定権を持っていません
で疑われるのは韓国がそこに非常に濃厚に接触したということは
実は「ああ、あの人ね」ということなんですよ前から
それで何を言っているかと言うと合衆国の政府としてあるいはトランプ大統領として
今言ったようなアンバランスな仲介案を韓国に示されて受け取った事実はないんですよ
全部突っ返してるわけですよね
でそれを日本の朝日新聞はその様に応じてNHKも朝日ほど極端じゃないけれどもそれを匂わすような
まあこの仲介案日本がこれを受け取らざるを得ないんだアメリカあまり
つまりね僕が言ってのは韓国がアメリカに言ってアメリカが断ってるんですよね
でも朝日の報道によるとそうじゃなくてアメリカが仲介案を考えて韓国抜きで
アメリカが仲介案考えて安倍総理に突きつけて安倍総理はこれやっぱり受け取れざるを得ないかな
みたいになってるっていう話を書いてるわけですからはっきり言うと捏造報道ですよね
間違いなくでっち上げですよね
居島一平)
違う図式ですよね全然ね
青山議員)
それであの今から10日ぐらい前にもなりますけれどもまだ2週間経ってないけど10日ぐらい前に
このホワイト国からの除外は閣議決定する日が来たんですよね午前10時に で
不肖ながら僕はまぁ過去いろんな物見てますからやっぱり心配してですね
もうあのダイレクトに日本の一番大事な部分にダイレクトに必ず予定通り確認決定して下さいってことを
当然すごいなあというあの内心でしょうがそういう反応が返ったわけじゃないんですよ
でもまぁしつこいと思われても全然構いませんからずっとその確認をしてたわけですよね
でその確認をして僕ごときの動きは関係ないと思いますけど予定通り閣議決定したんですが
もう一個僕にとっては大事なことがあってですね
この閣議決定の後に日本が閣議決定してしまった後に日米韓の外相会談があるようにすると
先に日米韓の外相会談があるとやっぱり警戒しなきゃいけないんで何が飛び出すかわからないから
とにかくその閣議決定しちゃった後になるようにというのを
これもあの僕ごときの動きは関係ないですけどまったく関係ありませんけれども
実際にはまず閣議決定する前にそれが決まったんですよ
日本が閣議決定しちゃってから日米韓の外相会談があると
居島一平)
3カ国のね
青山議員)
それでまだ先を考えて油断はまったくしてませんけどとりあえず
日米韓の3カ国の外相会談が閣議決定の後だということでちょっと安心し
そして実際に全く予定通りに閣議決定されてちょっと安心し
さあそれで日米外相会談で何が話されるかそしたらですね
ポンペイオ国務長官の発言はこのトランプさんと基本的に同じですよね
まあ仲良くしてくれなきゃ困るじゃないと
北朝鮮という問題を考えても日米韓の連携が崩れるとよろしくないということを
まああのポンペイオ国務長官っていうのはトランプ大統領のイエスマンですから
その意味からもこれはトランプさんも適当に言ったりしてんじゃなくて
政府内アメリカの政府内でこういう意思統一がなされているって事がこれでわかるわけですよね
それしか言わなかったわけですよアメリカの国務長官つまり外務大臣は、ね
その韓国の外務大臣はものすごい顔してて河野さんはニッコニコだったわけですよ
河野さんは割とわかりやすいから、ね
それで僕は元記者としてもこれ朝日新聞一体どうするつもりなのかなぁと思ったらその
日米韓外相会談というのをああっと書いた後一番最後にね長い記事の一番最後の残り2行にね
ポンペイオ国務長官は具体的な提案はしなかったと言う、ね
しなかったと言うってしなかったんですよ、ね
やっぱり従ってあのいつも通り
居島一平)
笑
本当に苦しいところですね
青山議員)
いつも通り韓国や中国の立場に立つようなオールドメディアの激しい
まあはっきりと報道を通じた一種の工作活動があったわけですけれども
今のところ安倍政権はそれに負けることがなかったわけですよね
ただその今後のことを考えるとですねあの、まず本当の背景を言うとですね
トランプ大統領の本当の真意はこれ以下は以下は僕の見方です今までは単に事実を言っただけですね
この後はこれから先に起きることだから僕の見方というふうに理解してほしいんです
けれどもただし証拠のないことは言いません証拠を踏まえた上で申すと
トランプ大統領が本気で在韓米軍の撤退を望んでますよね考えているというより望んでいる
でですねやっぱりトランプ流で合理的に判断なさろうとするところがあって
長い歴史をトランプさん一流の大まかな見方で見るとですねこれほんと良い意味で大づかみ
大づかみ必要なんで大づかみで見ると朝鮮半島は中国に戻っていくであろうと
そもそも実は第二次世界対戦当時、朝鮮半島全く関係ないですよね
っていうか事実上日本の一部だった訳ですよね
居島一平)
大日本帝国だったわけですからね
青山議員)
で韓国がその歴史を書き換えてですね
当時から韓国が連合軍だったってむちゃくちゃの主張ですね
さっき言った竹島問題なんかなんで1950年代の初頭からしてて
アメリカに突き放されてるわけですけどねこれも客観的に言うと韓国は連合軍だった事実は無いし
日韓戦争してないんですよね
でところがその第二次世界対戦が終わるとまず旧ソ連が日露戦争の逆戻しで朝鮮半島に降りてこようとして
で当初はそれとアメリカを上手く使って朝鮮戦争になってですね
で従って第二次世界対戦と関係なかった朝鮮半島が対戦後急に当事者になったわけですよ、ね
ね、で急に当事者になったということはつまりはアメリカと朝鮮半島の関係っていうのは全く新しくてですね
1950年からなんですよねそれ以前合衆国と朝鮮半島の関係ってほとんどないんですね
で一方その朝鮮半島と中国の関係っていうのは何千年なんですよね
でそういうことに意外かもしれませんがアメリカ人っていうのは敏感なんで
あのもともとあんまり関心ないと言っていいと思いますよ僕は
それでもうそのロシアの脅威ってないわけじゃないけど
だいたいロシア軍は今中国軍の1/10程度の実力しかないって言われてますから
米軍と比べると話にならないんですよね
で日本はまだ憲法改正もできてませんけども
日本がやすやすとをロシアに北方領土の問題があってもこれ以上侵略されるという可能性はほぼ0ですよね
で中国に対しては逆に尖閣諸島の問題が深刻なわけですよねこれは後でまた今日言いますけれども
で従ってアメリカはごく普通に考えているのはその韓国にすごく肩入れしても
文大統領1人がおかしいんじゃなくてそもそも韓国が北朝鮮ごと中国にのみ込まれるって大きな動きがあるから
文大統領のような政権が存在してるんだっていうのがアメリカないしはトランプ大統領の根本的な見方だから
それでとにかくその軍隊の世界中の派遣がアメリカの経済を本当は支えてきたんですけれども
しかしそれでもトランスさんは合理化したいと思っているわけですよね
でしたがって韓国から撤退して
でも在日米軍は日本の高い信頼性ね基地従業員の方々が世界最高水準だということも含めてですね
日本のことをアメリカ人が本当に信頼してるんでだから在日米軍でいい
同時に日本に肩代わりさせようと朝鮮半島の問題を
で元々そうじゃないかと日韓併合もそうだし日清戦争日露戦争も全部そうですよね
これねあのいやアメリカってのは意外にこういうことをね大づかみでつかむ能力は長けていて
いやそれこそあのGHQが日本にやってきたわけですよね1945年の8月からね
でそのときに皇室がない王様も女王もいないアメリカがね
日本の皇室をよく理解してて戦争が終わった直後の昭和天皇はお守りする
そうでないと日本で日本列島全体でゲリラ戦なる
でも同時にやがて皇室を弱めたい、ね
そうしないとまた日本が蘇ってくるかもしれないよそのためには11宮家を廃絶するという
僕は間違いなく日本側に実は入れ知恵した人がいると思っていますが
まだ歴史でほとんど発掘されてませんけど100年先ぐらいかわかんないけど必ずいると思いますよね
なんで100年先出てくるか
アメリカ情報を公開する国なんで時間が経てば情報公開しますよね
アメリカとんでもない陰謀国家で戦争ばっかりしてるけれどもでも情報公開するんですよ
広島の少女が内部被曝だけだったらその症状を病院で治療していると偽って
実際は小麦粉を練ったつぶつぶ薬に似せた物とかビタミン剤とかせいぜいねよくて投与して
全然治療しないて内臓がどのように壊れていくかをずっと観察してだから人体実験ですよ原爆投下って
戦争終わらせるためじゃなくて
そして少女がいわばアメリカの予定通り亡くなったら日本の若手の医者に東大京大を中心に医者に
解剖させてその臓器アメリカに持ち帰ったんですよね
これ本当にひどい行為ですよねでもこれ公開したんですよ情報を
数年前ですけど日本がほとんどそれ注目しなかっただけであってね
ということはまあ本当は100年待たないと思いますけどおそらく半世紀ぐらいしたらですね
皇室はこうやったらなくなるとで宮家っていうのは本当は鎌倉室町にかけてですね
日本が作った知恵でその父兄一系ね男系じゃなくて本当は正しくは父系一系
神武天皇までたどれる系統を作るために
父系による継承っていうのを確保しようと思って宮家を作ったということも
日本側から誰かがアメリカに入れ知恵をしてでもそれが正しいということを見抜いたから
思い切って昭和天皇の直接の弟以外は全部廃絶してそれが今の皇位継承者が
非常にないという現状につながってるわけですよね
だからまず実はインテリジェンスそのそういう情報を集めるのも上手いし
集めたらそれを大づかみで理解するのもとてもアメリカは長けているんですよね
でしたがってこのもともと朝鮮半島ずっと心配してもっかい言いますが
日清戦争日露戦争までありあるいは伊藤博文公が反対なさっていたのに日韓併合までやった
日本に任せるのが一番合理的なんだっていうのがトランプさんの考えですよ
だから韓国に冷たいっていうのはもともとそういう考えでいて
でそれをしっかり見抜いているのが北朝鮮の金正恩委員長だと思わなきゃいけないですよね
従ってその朝鮮半島の宿命としてチャイナに飲み込まれるときに最低限の自律性を保つためには
ミサイルと核兵器がどうしても北朝鮮にとって必要で
でアメリカが今の考えつまり朝鮮半島自分たちでやれと自分達ってのは日本人、朝鮮半島の人々、中国、中国
ここでやれという考えが変わらないように短距離のミサイルをずっと打ってトランプさんのOKを
引い出してるっていうのが今の現状ですよね
ものすごいことが進行してるわけですけど日本にとっては大変な事態ですからね
で従って安倍総理はこういうことを日本の歴代の指導者の中で一番まさしくいい意味で大づかみにも
つまり鳥瞰図、鳥が下を見るようにですね大きくつかんでいる指導者なんで
それで発言をずっと控えてるわけですよね
だから文大統領の発言はもうあの聞いたら笑ってしまうような異常な発言でね
特にみんながやっぱり椅子から全員転がり落ちたのはですね
韓国民も転がり落ちた僕の知り合いの韓国の軍人もこれだけ驚いたって言って
最近彼らは非常に僕に対しても沈黙を守ることが多くなったんですけど
これだけは驚いたというのがですね
まずムンジェインさんにしては珍しく日本に経済で負けてるって認めたわけですよ
それんなのは認めてもらわなくても結構なんですけどね明々白々だから
全然経済の規模の強さも違いますからね
でもそのムンジェインさんが珍しく日本に負けてんだって認めてこれを勝たなきゃいけないと
二度と日本に負けてはならない
負けてはならんってもういっかいますが戦争してないんですよねそしてね
でも負けてはならぬとでそこまでは韓国人も普通に聞いてたけども
その後その二度と負けないために北朝鮮と特に経済で連携して
日本にあの勝てる経済にするって言ってですねこれさすがにですね
少なくとも僕の知り合いのあの韓国の人でこれに一定の
いわばわかる点はあるといった人一人もいないんですよ普段すごい反日の人でもね
北朝鮮の経済って完全に破綻してて経済が破綻どころかまた飢え死にが
出てる懸念があるっていうのは国連が言ってる訳ですからね国連の食糧危機菅が
そしてさらに例えば韓国のいやごめんなさい北朝鮮の通貨
北朝鮮が通貨ってどっか通用するとこあるんですか
あの通貨の力がその国の経済を物語るので
これから今日のニュースにないけどもおそらく円高じりじりと進んでいくと思われるんですけれども
非常に困ったことで僕は消費増税ももう一度そっから見直さなきゃいけないと
ってちょっとその項目がたまたまないんですけれどもね考えてますが
でも最終的にはですねこの間社長さんが集まった会で僕がお話ししたのは
やっぱり円高で困る社長さんが多いんですよ皆さん顔色変わったんですよね
でも根幹、根幹は円が世界で一番信用されてるって言うのはね
危機になればなるほど世界経済が危機になればなるほど円高傾向というのは
危機になった円が欲しいという事ですよねつまり円だけが信用できるわけですよね
ドルはもうトランプさんの政策もあってこんなんですよね
それからユーロものすごく今価値が下がってますよね
それから人民元はもともと通貨と言えないですよね流通しないですから
じゃあ他に何があるのか円しかないわけですよね
だからその通貨の強さっていうのは経済そのものなんですけど
北朝鮮の通貨って北朝鮮国内ですら通用してないんじゃないですか事実上ドルですよね
だから偽ドルも作るわけですよねその北朝鮮経済と韓国経済が一緒になって日本経済に勝つ
これすごいことを言うんですよね
それであのとうとうとそれを仰るんですよね一見温厚な顔でね
居島一平)
表現がいちいち物凄いですもんね盗人猛々しいとか
大声で居直るのを座視しないとか
青山議員)
あの盗人猛々しいは実は朝鮮語だと実は違うニュアンスなんですよね
いずれにしても言葉遣い極端なんですが言葉遣いだけじゃなくて
くどいですけど北朝鮮経済と一緒になったら日本経済に勝てるって言うんですねどんな経済理論なのか
つまりこの人大丈夫なのかっていう話ですよねそれも含めて
安倍政権がじーっと様子見ててあのトランプ大統領の本当の狙いは在韓米軍の撤退だけど
ムンジェイン大統領の本当の狙いは憲法改正ですからね
もちろん韓国の1期5年の任期を変えようとしているのが本当の狙いなんで
それも含めてその今様子を見てるっていうのはその安倍政権の姿ですよね
居島一平)
それで、こちらですね
38:14
========================
38:14
居島一平)
韓国の重要度「格下げ」 防衛白書原案 という事ですが続けて深入り参りましょう関連でね
共同通信によりますと今年版の防衛白書の原案で韓国との安全保障面の協力関係の
重要度が事実上を格下げされていることが分かりました
原案によりますと同盟国アメリカを除く各国との協力や
交流実績を記載する安全保障協力の章で重要度を示すとされる記述の順番が変更されました
去年版で韓国はオーストラリアに続く2番手ですが、2番手でしたが今回は4番手となっています
防衛省関係者は事実上の格下げを意味すると話していて
安全保障の分野でも韓国との対立をめぐる日本の立場を鮮明にした格好ですと
青山議員)
そこまでいいんですけどこういう記事の書き方をですねなんていうかというと
あ・り・き・た・り
居島一平)
笑
青山議員)
お・も・て・な・しは素晴らしい結末を迎えましたけど
居島一平)
大笑
青山議員)
ただし僕のブログになぜそれを総理の執務中に報告に行き
なぜ総理官邸で会見なさったのか納得できないって書き込みいただいて
残念ながらやっぱり国民の方が国会、私たち国会議員よりも健全な考えだと僕は思いましたけれども
但しまぁおめでたい結婚なんで
お・も・て・な・しは、とりあえず、あの素晴らしい結末って
まあこれからスタートですね
居島一平)
お子さんもね
青山議員)
でもこれはですね
あ・り・き・た・りなんですよ
というのは防衛白書の中で韓国の位置付けを下げましたと
で防衛省関係者は事実上の格下げを意味すると話したとこれあの
まあ匿名になってるけどもこれら内局の人だと考えますけれども
大事なこと言ってるわけですよね事実上の格下げなんだと
ところがこの分析がですね
安保の分野でも韓国との対立をめぐる日本の立場を鮮明にした格好ですと
この、この格好ですってう逃げも良くないけれども
これあの日韓が安保でもめたりしてますねって話じゃないんですよ
これはあの今日の僕の今までのお話で理解していただけると思うんですけれど
これはまずですねあの日本の防衛省自衛隊特に自衛隊が世界で一番米軍の本音を理解しています
もうダントツに
で米軍てあのだからトランプ政権を皮切りに将来わかりませんが今のところ世界展開してて
それから日本でナトーと言ってますよねほんとネイトーですけど
北太平洋条約機構で敗戦、同じようには日本と同じ敗戦国の実はドイツを中心にしてるんですね
NATOがあるわけでこれ指揮権事実上アメリカなんですよね
だからということは同じ敗戦国のドイツとかあるいはNATOの主要加盟国は
アメリカの事をすごく理解しているというのももちろんありますけど
でも実際はですね僕なりにヨーロッパを含めて今まで歩いてきた印象で言うと
自衛隊ほど米軍の本音を知ってる組織はないんですよね
どうしてかアメリカ軍が自衛隊尊敬しているからですよね
どうして尊敬してるか
ナチはさっさと降伏してしまってヒトラー自殺しましたけど
日本は一兵卒に至るまで硫黄等の戦いや沖縄戦で多大の犠牲を出して
特に沖縄戦では住民の方々や少年少女被害を及ぼしたことは許されざる事実ですけれども
同時に米軍はそういうのをものすごくいつまでも記憶し
記憶するだけじゃなくて士官学校で教え
たから当然今もう代替わり何代も代替わりしているわけですけれども
日本に対する尊敬が非常に深いわけですよ
で米軍てそのそういう意味ではすごくまぁある意味露骨な
言い方変えると正直な集団だから
向こうが尊敬の念できたら日本側もそれに応えるから実はツーカーなんですよね
その、よく従属関係って言われますよね
で実際アメリカ軍の一部が自衛隊なってしまってる現実あって
僕これ変えなきゃいけないって事を民間の時代がずっと言ってますけど
但しもう一回言いますがアメリカ軍が本当は何を考えてるか知ってるのはほぼ自衛隊だけですよね
ということはこの防衛白書はさっき言いました
米軍が朝鮮半島から退こうとしてるってことを自衛隊は表では絶対言わないけど知ってるんですよ
だから自分たちの新しい責任あるいは自衛隊防衛省だけじゃなくて日本の新しい責任
もともと私たちのご先祖様はアジア全体に責任を持とうとなさったわけですからね、でそれを踏まえて
つまり朝鮮半島のことは韓国軍におまかせって言う考えではもうありませんっていう意味なんですよ
日韓が対立してるっていうそう言うねあーあ・り・き・た・りなことを言ってて
分析と思ってもらっちゃ困るんですよね
でもこれは同時に良いことも悪いこともたくさんありますよね
で僕は果たすべき責任はちゃんと自覚して果たすべきだというのが国だけじゃなくて人間の務めで
拉致被害者の記述もその中にあるわけですよね
人間として当然なことを国民として当然なことを国として当然なことですよね
でも当然なことを果たそうとすると
一平ちゃんでも僕でもカメラマンやディレクターの方々でもそれが一番大変ですよね
で従ってあの憲法改正はもちろんのこと日本の責任っていうのはものすごく重くなってくるということであって
かつて防衛白書っていうと逆に今までの話といわば矛盾のない話であって
米軍がこうだからこうするっていう雰囲気があったんですけど
これはそこから自立しようとしている非常に重要な防衛白書の原案なんですよね
この原案のまま通ってもらうこと僕は希望しますね
もう一回言いますがそのトランプさんみたいにねトランプさんが仰ったみたいに
日韓が喧嘩してますねって話じゃないんですよ
居島一平)
はい、こういう読み方としてね
すいませんここで一つですね質問、ご質問メールがいただいているのでよろしいでしょうか
青山議員)
はいどうぞ
居島一平)
青山議員に質問です
おはようございます韓国のウォン安について質問です
日本がホワイト国除外をはじめ優遇停止となりましたが
リーマンショック時の対米ウォンの境界水域といわれる1400ウォン越えをした場合
日韓、韓中スワップもないと思われますが順当に破綻へまっしぐらとなるのでしょうか
韓国は見越して安い金利のみずほから、これはみずほ銀行ですよね
みずほから多額の調達しているのもガバランスが効いてないようにも思えますが
出す方も出す方だと思いますがいかがでしょうかという50代男性の視聴者の方から何ですが
青山議員)
えっとウォン安が進行することはもう避け難いですけど今後もで、韓国は
あれちょうど僕がその共同通信辞めて三菱総研に移った頃だったんですけども
アジア通貨危機の時にIMF国際通貨基金、国際通貨基金と言ってるけど
実際アメリカ通貨基金みたいなもんですが
IMFじゃなくてAMFみたいな
居島一平)
実体がね
青山議員)
で韓国経済はIMFの支配下に入ってそれでウォンが一応生き延びた形になってるんですが
実はそのウォンの信任がないっていうのはその時からずーっと続いていることなんですよね
したがってもうすでに20、20年以上ですね
だから今更ウォン安だからといって誰もびっくりしないわけですよ
もともとウォンで取引できる国際決済ってほとんどないですから
だからそのウォン安が進行するからといって急激に物事が変わるわけでもないと思います
今までずっと信任がないんですよ
これあの円が急に壊れてですよ1ドル300円ですねとかね
そういうその、ありえない円安が起きたら世界経済破綻ですよね
でもウォン安が進行してあのご質問も世界経済を聞いてんじゃなくて
韓国はどうなるんでしょうかとの質問に聞こえますけれども
韓国経済は、いや、もう破滅に直面しますよね
その時にあのやっぱり日本助けてくれになりますよ必ず
トランプ政権ある限りですね
他の政権になったらトランプさん来年11月に負けるかもしれないんで
前より状況悪くなってるんです後でお話しますけど
この項目の中でお話しできますけど
だからアメリカが違う大統領になったらわかんないけど
トラップ大統領だと韓国を経済で救うことないですからね
そうするとまた日本にお願いしますって話に必ずなります
その時にひょっとしたらですねムンジェイン大統領急に態度を変えて日本にお願いしますと
昨日まで北朝鮮と連携して日本経済を打ち負かすて言ってたのに急に日本にお願いしますとなるかというと
そうはならないかもしれない
つまりムンジェイン政権が任期前に終わるかもしれない
居島一平)
任期前にね
青山議員)
そうするとですね今北朝鮮はムンジェイン大統領を無視するような行動をとっでるでしょうこれ違います
裏で間違いなく連携してる金正恩委員長とムンジェイン大統領は連携してます
居島一平)
ちゃんとつながっている
青山議員)
つながりを見せないように
北朝鮮はムンジェイン大統領を無視するかのようにやってるだけであってつながっています
したがってムンジェイン政権が不本意な終末を迎えると北朝鮮の名誉に関りますよね
ということはその今までのウォン安と違うのはウォン安がもっと破滅的になった場合に
朝鮮半島全体のあり方が大きく変わる可能性があって拉致被害者の救出の可能性が逆に高まりますよね
あとですねそのご質問に関連して言うと
今まではの米中貿易戦争と言ってましたけれども
もうその時から本当はやがて通貨にいくことは間違いないなかったわけですね、なぜか
アメリカの売るものを買ってくれるの中国だけですから
もう一回言いますかこれだけ今日たくさんお見えになってて
これからアメ車を見に行くんだって人いないでしょ
申し訳ないけどひょっとしたらこういうお休みの時ってあの自動車のディーラーはね
あの律儀なんでアメ車見に行ったりドイツ者見に行ったり趣味的なイタリア車見に行ったりされる方多くてもね
アメ車は見に行く人ってまあとっても少ないですよね
でもチャイナではアメリカを美しい国、美国って表現する通りねアメ車は大人気ですよね
それから穀物特にこれが重大な話なんですが
居島一平)
麦やらね
青山議員)
あの映画で普通に飛行機でバーッと農薬まいてるのがアメリカ映画だと普通に出てくるでしょ
これあのはっきり言うと農薬漬けなわけですよねで穀物メジャーという
非常に独善的な大資本が農業握ってることもあって
基本的に中国が買ってくれないとアメリカの穀物売れないんですよね
そうするとトランプ大統領はどうするか
ドル安しかないわけ
ものすごく穀物の値段を下げてドル安にして輸出する時に安くして
今までチャイナしか買ってくれなかったけど
他の国もそんなに安いんだったらってせざるを得ないでしょう
するとドル安の連鎖でずーっとこの通貨が崩れていく状況は今後
一番深刻な問題として続いていきますウォンだけじゃなくてですね
その中で円だけが崩れない
そうすると1ドル70円とかね
1ドル70円台はかつてあったんですよねでも1ドル50円台
それはね僕は想定としてはしなきゃいけないと
この間社長さんの集まりでそういう話をしたんですよね、で
僕はエコノミストじゃない、ないですけどエコノミストじゃない見方も必要なんですよ
さっき言った鳥瞰図のようなね
そうするとですねあの話のついでってわけじゃなくて
今日はの経済の項目ないからここで言っときますとね
デフレーションじゃなくてですね同じカタカナでデフレーションじゃなくてデノミネーション、デノミ
だから今1ドル大体100円でしょ
居島一平)
ええ、100円から110円ね
青山議員)
で基本的なあの通貨単位として1ドル100円ぐらいですよね
これ1ドルを1円にする
そうすると今1ドル70円台になったら大変だと言ってるのが1ドル0.7円です
で1ドル0.5になるって事は円がドルの倍の値打ちってことになって誰でもわかりますよね
でこのデノミネーション、デノミも財務省が消極的なんですけど
一部の業界が潤うだけだという人もいるけれども一部の業界でも潤うのと
だから僕はその政治献金とかを受け取らない理由はここですよ
あの政治献金を受け取っててその中に例えば自動販売機の業界があったら
僕の今の発言っていうのは国会議員になってから余計にこれあの献金と関係あるじゃないですか
僕は広い意味でそれは汚職だと思いますから
だから献金1円も受け取らないんです
だから公平に言うとその自動販売機の業界などは大変儲かって
JRなんかは逆に負担しいられるわけですけれどね
でももうこれだけ世界が通過不安に入っていくと実は1ドル1円なんですとこれでも控え目じゃないですか
いざとなったらドルが買われる貸すこともあるんですよ
危機の時にドルが強いってことも本当は一部にあるんだけど今は基本的に円なんですよね
トランプさんに対する不安があってですね
そうするとこの機会に1ドル1円にしておくと
例えば円高で1ドル100円より上に来そうだと90円台に来そうだっていうのはですね
1ドルが0.9円になるかもしれないというと誰でもわかるじゃないですか
日本は民度が高いんで
そんなに円は本当に強いのかと
そんなに高くして大丈夫かって誰でもわかるんですよね
だからそういう時期に来ていると思いますよ
貿易戦争をここまでやると必ず通貨に行くんですよ
勝つためには自分で通貨安を作りたいんで
だからこの後アメリカから多分僕に苦情くると思いますが
トランプさんは中国為替操作国に指定したけどアメリカも十分ドルを操作してますよ
だって中央銀行にねFRBに大統領が越権行為で利下げしろ利下げしろ利下げしろと
利下げしろっていうのはドルで取引しても利子がつかないわけですから
だからドルの値打ちが下がってドル安ですよね
だからトランプ大統領はドル安に誘導しようとしてるんです
大統領選挙に向けて
だからチャイナにガーッとなるのもそれは分からないじゃないですよ
但しチャイナが完璧に為替操作国など僕前から今度、中国から苦情くるでしょうか
人民元てのはそもそもそういう通貨です
だからまあ適格なご質問で今年の夏はこの異常の酷暑というだけじゃなくてですね
まあ秋口すぐ皇位継承の問題待ちかまえてることも含めてですね
ものすごい夏なんですよね
もうあのおちおち避暑をしてられないってないっていうね夏を避けてられない
居島一平)
はい、ありがとうございます
では続いてのニュース
青山議員)
順番に行きましょう
居島一平)
順番というとこちらですね
青山議員)
はい
ではこの話題に移ります
54:04
=============
54:04
居島一平)
ちょっと打って変わってこの話題ですね
靖国参拝「安倍総理が判断」 菅官房長官という
続けて深入り参りましょう
共同通信によりますと菅官房長官は8日の記者会見で安倍総理大臣が今月15日の
終戦記念日に靖国神社を参拝するかどうかを問われ
総理ご自身が適切に判断する事柄だと述べました安倍総理は参拝を見送る
例年と同様に自民党総裁として私費で玉串料を奉納するとみられます
来年の春に中国の習近平国家主席が国賓として来日することから
改善が進む日中関係に配慮する模様です
安倍内閣の閣僚は2年連続で終戦記念日に参拝していません
青山議員)
はいそこまででいいんですけれども
まずこの菅官房長官の言葉ですね総理の靖国参拝について総理自身が適切に判断する事柄だ
一平ちゃんどう思いますこの発言
居島一平)
あの、やや突き放されたような感じといいますか、ええ
率直にお見受けしますけど
青山議員)
あの言い方がすごい変わったわけでは全然ないんですけどね
ただしその一平ちゃんの突き放した感じっていうのもわかりますが
これはやっぱ含みありますよね
だって官房長官がおっしゃっていることを逆に言うと
総理が適切な判断されればいつでも参拝できますということになります
居島一平)
そういうことになりますよね
青山議員)
だからこういう言い方を逆に官房長官せずに総合的に判断しますと言ったらいいかないって意味ですよね
でも総理自身が適切に判断されるんだと判断によってはいくということですよね
だからもう一回言いますがその目に見えた大きな変化を言葉で起こしてるわけじゃないけど
いわゆる含みがあるという発言で中国はこれ多分敏感に反応していると思いますね
主てで仮に言わなくてもですね
で、但しね、このニュースを取り上げた僕の真意はですね
このままでいいのかといいはずはないでしょうということに
なぜかというとこの記事の中にもですね
来春に中国の習近平国家主席を国賓として迎える予定になってるんですよね
で改善が進む日中関係
改善が日中関係進んでいる中で尖閣諸島の領海侵犯も頻発するということは
改善進んでるんですか
居島一平)
まったくそう思えませんけども
青山議員)
当たり前のこととして
もう一回言いますが愛国者云々の話ではなくて
国際社会の全くの常識として国で一番大事なのは国民と領土領海領空ですからそれ以上のものはないんですよね
で領海が侵されですよ
しかもその海だけじゃなくてたとえば海底資源や漁業資源だけでも重大だけど
その先に沖縄を狙ってるって中国の底意がはっきり感じられるつまり
領海に加えて領土の危機も中国は勝手に引き起こしてるんですよね
これあの1970年代の初頭までは中国が一度も尖閣を自分のものだと言ったことがない
何度も申しましたが1960年代の人民日報に尖閣諸島の地図が載っててちゃんとあの
向かって左側に西側に線が引っ張ってあってこちら日本だと
一生懸命が回収したようですけど回収しきれないですよね
当時の人民日報は今よりはるかに発行部数多かったから
それを考えるとさっきの日韓と同じで日本側にはこれははっきり言うとあの
尖閣諸島の領有が不安定の理由はないわけですよね
中国は一方的に侵犯してるわけですよね
それで国賓として迎えるんですかそうするとね
日中関係の改善とオールドメディアはずっとそのように言って安倍総理もおっしゃるけれども実は
自分のためじゃなくて人のため国のために命を落とした人は
その戦争への評価は全く関係なくどこの国でも必ず最大限の尊敬を払われるというのは人間の常識なんですよね
あるいは一番健全な常識ですよね
それを中国におもねって参拝されないんですよね
で一番大事な領土領海を中国が侵してるのも見て見ぬふりをするに近いんですよね
国賓として迎えるなら
だからそれを考えるとですね
靖国に参拝するかしないかの問題は、より重大な問題になってるってことが背景にあるんですよ
で従ってあの菅官房長官ご自身の判断もこの含みのある言い方には僕は関係あると思いますが
同時に安倍政権の中に検討が中で検討が行われているということです実は
去年までとそこが違うということであって
習近平国家主席を国賓として迎えていいのかっていうのは僕は反対です
青山君は反対ばっかりだって事ある毎に言われるんですけども
反対すべきを反対しているだけであって
じゃあ党内に反対意見が僕意外ないかっていうとそんなことありません
口に出す人が他にいないだけです
でそれを官邸の中でも少なくても考えてはいるということです
これは夏が官房長官に確認したりはしてません敢えてしません
含みのある発言を「含みですね」って言ったら
じゃあその含みにしないでもう言えばいい事になっちゃいますから
含みにしなきゃいけない配慮は行われているわけですけれども
様子が少し変わってきたということなんでこういうときに大事なのは
国民がどう考えるかということであると同時に僕ら国会議員の責任も重いです
でその上でですねこれはの8月15日のことばっかりオールドメディア言うんですよね
でNHKはまた例によってこれからの日本は悪かったキャンペーンをさらに貼っていくわけですよね
日本だけが悪うございましたってキャンペーンをね
そんな戦争ってもともとほとんどないんですけど古今東西
それであの大事なことはですね靖国神社例えば皇位継承女性天皇と女系天皇の違い父兄と母系の違いを
僕らが学校で教わってないのでそれを今から理解するのは大変なんですけど
靖国神社の問題についでも学校で教わった人っていないと思います
居島一平)
まずね
青山議員)
はい
皇學館大學とかねあの國學院大學とか特別な新官を養成する大学で教えても
たとえば今僕が教鞭とっている東大でも今1年に1回になっちゃったけど近畿大学でも
東大は毎週行ってますから授業でやってるの多分僕のゼミぐらいかなと思うんですよね
靖国神社に行くなっていう授業はあっても行くべきだって授業は多分ほかにあんまりはないんで
ゼロかどうか分かりませんけどね
だから何を言っているかと言うと実は国民、我が国民にとって僕も含めて苦手分野なんですよ
したがって靖国神社はもともと8月15日のためにあるんではなくて
本当は春季例大祭と秋季例大祭っていう春秋の年2回のの参拝が一番大事なんだと
で8月15日ももちろんとても大事ですけれども
実は根幹はそちらにあるということはですね理解すべきだと思います
でこれ逆に言うと小泉総理は8.15に参拝なさったりした訳ですけど
それははっきり言うと目立ち、目立つようにですよね
目立つために参拝するって全く英霊にとって意味ありませんから
あるいは国民の中に世界水準の普通の愛国心を育てる上でも子どもたちのためにも
僕はプラスになると思えないから僕はこれあの異論反論をたくさん今後もくると思いますが
まずは春秋の例大祭にごく普通に安倍総理が閣僚とともに
あるいは閣僚それぞれの自主的判断で参拝されることがまず第一だと思います
8月15日のキャンペーンにわざわざ同じ土俵に乗ることはないと思います
根間、根幹からもう一度修復していくこと
靖国神社は敗戦によってまあいわば大事な部分を叩き壊された状態ですからね
でそうやってもないことがあるから天皇陛下によるご神拝もなされないんであって
A級、いわゆるA級戦犯って実は存在してないんだけども
超党派の国会決議によってA級戦犯ってもうないのにあるかのように言ってますよね
でそれがためにあの昭和天皇も例えば上皇陛下も御代の時代にも
つまり平成にも昭和にも参拝されてなかったっていうのは違います
それは政治的混乱や紛争があるところに陛下が神拝されなくて、ご神拝するわけにいかない
でどうしてかどうしてそれがわかるかというと勅使が春と秋の例大祭に靖国神社、参られてますら
そういう理由であれば勅使出すことができません
勅使って全くこういう場合は天皇陛下の代理でいらっしゃいますからね
だからその紛争を沈めていくことが大事です
そのためにはまず春と秋の本来の在り方に則った参拝が必要だと僕は思います
居島一平)
成り立ちにまでねちゃんと遡ってね
青山議員)
あと一ついっていいのかな
居島一平)
参りましょうか
青山議員)
じゃあもう順番に
居島一平)
順番に、畏まりました
今度はこの話題ですね
1:03:43
======================
1:03:43
居島一平)
米有志連合 関係踏まえ総合判断 首相会見 でという続けて深入り参りましょう
共同通信によりますと安倍総理大臣は6日広島市で記者会見し
ホルムズ海峡をめぐるアメリカ主導の有志連合会の対応に関し
アメリカやイランとの関係などを踏まえ総合的に判断する
中東の緊張を考えできる限りの役割を果たすと述べました
青山議員)
はいそこまででいいんですが
これは表のニュースでその水面下の方は水面下ってほどでもないけど
居島一平)
こちらですね、はい合わせてでは2本立てで参りましょう
ペルシャ湾外へ自衛隊派遣検討 政府で浮上 という続けてこちらも深入り参りましょう
共同通信によりますと中東のホルムズ海峡をめぐる
有志連合構成に関連し政府内にイランに接するペルシャ湾を避け
イランから2200キロ以上離れるアラビア半島南部の
イエメン沖に自衛隊を派遣する案が浮上しています
青山議員)
はいそこまでいいんですがこれは僕は奇怪な話だと思ってますね
今国会閉会中なんで国防部会の開催が少ないからまだ発言できてないんですけどね
ちょっと念のため地図をお書きするとですね
あのいつも言っている通りこれ地中海を受けて起点にして考えていただくと
こういうふうにアラビア、あ、出てきた(モニタに地図が出てきた)
居島一平)
恐れ入ります
青山議員)
地中海を起点に考えるとでっかいアラビア半島があって
で主としてサウジの国なんですけどね
あのまずここがペルシャ湾でここがホルムズ海峡ですよね
でここが紅の海紅海ですよね
でここの海峡もとっても狭いんですよねこれ
ですがこれ両方とも大事なんですよね
でですねちょっとこの地図にないけどあのここジブチって国なんですアフリカ側は
で海賊が出るんでここに自衛隊が護衛艦1隻と哨戒機2機いてまぁ数少ないですけど
自衛隊部隊が一応ここに展開してるんですよね中国なども展開していますが
で問題はですねまあここの海峡も実は大変重大な問題なんですけど
当面まずココですよねUホルムズ海峡)
なぜかというとこの近くで日本のタンカーが実際に攻撃されたわけですよね
今この2つ目のニュースででてる案というのはですね
この辺に護衛艦を出そうかというね
で別案もあるんですよここもあるわけです、ここ
いずれにせよここには出さない(ホルムズ海峡)ここには出さない(カタール)ってわけですよ
それはイラン刺激するからと言ってるんですがちょっと待ってください
ここで日本のタンカーが攻撃されたときにイランは全くイランは関係してないとおっしゃってるんですよね
イランは関係してないとおっしゃっててその上で日本のタンカーがとにかく攻撃されたことは事実なんですよね
だから当然イランとの関係日本いいんだからイランと話し合ってこの原因不明
謎の攻撃を受けた日本のタンカーを守るために有志連合と関係なくアメリカと関係なく
自国の船は自国で守るためにここに護衛艦だしますといって何が困るんですか
イランと仲がいいそのイランと目の前のペルシャ湾に入れたらって言うけど
これはイランだけじゃなくてあのサウジにとってもカタールにとってもUAEにとってもみんな目の前の海ですよね
或いはバーレーンとかクエートにとってもそうですよね
あの南シナ海と同じことですよねイラン海じゃないんですよ
まあペルシャ湾ですからペルシャは元々イランだけど
居島一平)
そうですね
名前はそうですけど
青山議員)
日本海でも日本は政党日本海と言ってるけれども韓国の沿岸は当然韓国の領海ですよね
で従ってそのイランと関係いいんだったら今の筋道ね
日本のタンカーをイランが我が国を攻撃したとけしからんからって言ってたら話は別ですよ
でもそうじゃないんだからこの辺にこっから少し出して記事にあるように2000キロ以上あるわけですか2000キロですよ
東京大阪間で650kmですよ2000キロあるところをいくらの自衛隊の船は足が早いと言ってもですね
ここで日本のタンカー危機に瀕した時にどうやって守りにいくんですか、そうでしょ
あとねこの辺飛行機だけ飛ばすって話もあるわけですよ
飛行機飛ばして日本のタンカー守れるんですか
それは情報をゲットしたりじゃあアメリカに行ってくださいってまたお願いすることになったりするわけです或いはイギリスに
それおかしいから自分で守りましょうと言ってるんでこういうあの奇天烈な話を
あの残念ながら日本の政府内で検討してるのは事実ですこの記事は間違ってないんですよ
それでこれも漏らしてあの国民の反応を見ているわけでこれあの
僕はすでに党内で声を上げてますけれども
残念ながらさっき言いましたけど部会とはなかなか開かれないんで
これはもうこの時期っていうのは国会議員休んでるんじゃなくて
みんな無我夢中で選挙活動やってるわけですよね
だからもうあの誰も彼もが選挙で選ばれるっていう事自体本当は西洋型なんで僕はもう変えた方が良いと思いますけれども
もう一回言いますがこの時期はもうあの盆踊りも含めてですね
僕の知り合いの国会議員も皆盆踊りで疲れ切ってたりするわけですよ
で盆踊り参加するのが悪いてはね地域の人とその様にするのはいいことですけど
でもそれが選挙目的で本来の活動の時間を奪ってるとなれば話は別じゃないでしょうか
で従ってあの有志連合とは関係なくですね
有志連合はまた別な問題だからまあここに護衛艦一隻と飛行機必要なんで
で日本側の守りも実は自衛隊は十分といえないから深刻ですけれども少なくともここに(ホルムズ海峡)
ここ(バブエルマンデブ海峡)と同じ規模の護衛艦1隻と哨戒機2機飛行型1機だけだとメンテができませんから
安全に関わるんで派遣すべきだと僕は思います
居島一平)
ええ
独自の路線でね
青山議員)
はい
居島一平)
有志連合とは別にというありがとうございました。
お話し尽きない所ですがではここで一旦ですね視聴者の皆様にはDHCテレビからのお知らせです
お知らせ後ももちろん議員スタグラムのコーナーと同時に
青山さんが最新ニュースをズバズバ切りまくられますのでお楽しみにどうぞ
青山議員)
シュバッはしません
斬ってへんで
居島一平)
わっはっは大笑
1:10:12
=========================
1:12:57
居島一平)
さぁ続いて番組からのお知らせですが来週月曜日の虎ノ門ニュースコメンテーターにお二方お迎えいたします
おなじみ産経新聞月刊正論編集長の田北真樹子さんと2回目のご登場いただきますね
麗澤大学客員教授でモラロジー研究所教授の西岡力さん
田北さんと西岡さんもちろん当番組としては初タッグでお迎えいたします
来週月曜日は田北真樹子さんと西岡力さんですご質問はtora8.tvまで事前にお寄せくださいお待ちしております
青山議員)
西岡さんの拉致被害者救出のために長いこと続けた無償の努力ってのはね
居島一平)
本当に精力的にご活動なさってますよね
青山議員)
荒木さんと西岡さんこのお2人がどれほど支えてくださっているかね
居島一平)
はいさあそれではお待たせしましたこちらのコーナーに満を持して移らせて
青山議員)
満を持して
居島一平)
はいよろしいでしょうか
参議院議員青山繁晴さんの議員スタグラムのコーナーでございます
青山議員)
僕は著作権が気になるんでインスタグラムとは
居島一平)
そうですがまだ腑に落ちませんか笑
はいこのコーナーは青山さんが国会議員の立場だからこそお知りうる情報を発信していく新コーナーということで
国会や委員会、部会など国政の現場で今何が起こっているのか現場の希少なお写真を交えながら紹介いただきます
青山議員)
一平ちゃん
居島一平)
はい
青山議員)
これはお月様ですか太陽ですか(議員スタグラムのロゴ)
居島一平)
どちらでしょうかね笑
こっちは太陽の方でよろしいんじゃないでしょうか
青山議員)
正解はおせんべいです
居島一平)
笑
青山議員)
ちょっとお腹すいたんで
居島一平)
笑
はいでは議員スタグラム早速1枚目のお写真からどうぞ
青山議員)
はいこれは
日本の尊厳と国益を護る会略称護る会が参院選後、参院選直後に
参院選後としては初めての総会を開いたんですね
それでですねこれ8月2日現在の日本の尊厳と国益を護る会のメンバー表なんですが
これ44人いらっしゃるんですね実はプラスアルファです
つまり参加してるけど参加を公表しないで下さいっていう議員の方もいらっしゃるので
それから落選残念ながらなさった方は参与という形で会に残っていただいてます
で44人もなるとですねあの大きいんでこれまあここに不肖私がたまたまいますけれども
幹事長副代表幹事お2人と事務局長不肖私を含めてこれが執行部会
でこの中で今ここに書いてませんけど敢えて第1回の会合に来られた方は全員幹事もやってますから幹事会
でこれ全部合わせて総会という建て付けにしてそれをお諮りしてこれまあこれの議員の方がこれ写ってないんですけども
これ虎ノ門ニュースに告知するの多分忘れたんですね
あのすみませんがその平川クラブっていうの自由民主党の普通の記者クラブに張り出しをしただけで
ちょっと僕らの手落ちだったんですけどだから虎ノ門が来て下さったらもうちょっと全体を撮れたかなと思うんですけど
これは単にあの僕の秘書さんがスマホで撮っただけなんで僕はよくこれだけあのこられたと思います
でですねあのこの総会ではまずそのそういう組織のあり方について協議をして了解を得たのに加えて
まず急ぎは皇位継承の問題なんです一番最初はですね
あの中韓による国土の浸食とかスパイ防止法の制定もみんな急がなくていいうことは一切なくて急ぎの課題なんですけど
なぜ皇位継承を急ぐかというともう一度おさらいで申しますと今までの、ていうか現在の皇室典範
では憲法も含めてですね皇室典範て名前難しいですけど要するに皇族の法律ですね
でご譲位というのはないんですよ
御代つまり時代陛下の時代が変わるとなっているから
安倍総理の決断で特例法でご譲位をOKにした訳ですよね
その時に安倍総理自身のお考えとして一切揉めてはならぬと皇位継承について国会の中で紛糾することがあっちゃいけないと
共産党は天皇陛下のご存在を僕は本当は否定していると考えていますけど
その共産党まで含めて共産党に投票する人がいらっしゃるから共産党はこの坂の上の
ここから上がってすぐの国会に議席があるわけですからね
共産党まで含めても揉めないようにするために附帯決議、附帯ってくっつくって意味ですよね
で付帯決議っていうのを認めたわけです
付帯決議って強制力はないけれども一応国会の意思表明だから行政府はそれを尊重しろってことになってて
でその中に女性宮家の創設って最初入っててこれはえらいことで
宮家って本当は父系、父型、男子が当主をするために作られたものですから
もうそもそも言葉としておかしいんですけれども
で、あの、この護る会のことを若手グループって書いてるメディアもあるんですけどこれが若手ですか
だからちょっとどうかなと思うんだけどなんか政界は年齢事実上関係なくて当選回数が少ない人は若手だって
でも本当は山谷えり子さんとか閣僚を務めた方もいらっしゃるので
中々今までの派閥でもないし勉強会でもないし議員連盟でもないから
今までの常識で割り切れないということでもあるんですけれどもちょっと話をもとに戻すとですね
付帯決議っていうもので女性宮家ていうのが僕ら動き出した時にも入っててですね
もう与野党で話し合いしててもうどうにもならない状況だったので
それでもあの当時の吉田幹事長などと一生懸命話しをして実はあの目立たない様にトイレで話したりしました
幹事長と参議院の幹事長ね
それでまああの僕ごときの努力はまったく関係ありませんがなどっていう言葉を等、ね
居島一平)
万能の一文字と呼ばれる
青山議員)
法律では等の一文字があるとほとんど女性宮家と女性宮家の創設等と言ったら
この等で何でも入るわけですよね
でこれはとにかく入れてもらったんですよね
でもその付帯決議が今厳然としてありますからこれゆっくりするわけにいかないのと
今現在あの皇位継承者は3人いらっしゃるわけですけれど現実的にはですね
悠仁親王殿下だけって言うこと言えないですけれどもね秋篠宮殿下も例えばそうですから
でも秋篠宮殿下ご自身が例えば70過ぎてからの継承っていうのは考えにくいという趣旨のことを発言されているようですから
必ずしも公の発言じゃないと思いますけどそうすると事実上お一人に近いとなるとこれは当然
ちゃんともっと安定するようにしないといけないですよね
で総理はですねすでにあの発言をなさっててこれから皇位継承っていうまだ続いてるんです今もね
今もう令和の時代になっていますけれどまず10月の22日にですね即位の礼とあるんです
まだ即位の礼はないんですよねでこの即位の礼正しくは即位の礼正殿の儀っていうのがありまして
で11月に大嘗祭っていうねこの一番大事な行事が行われて
それで一応あの昭和から、間違えました平成から令和の移行は完結するわけですけど
僕たちは最初はこの大嘗祭終わってからだろうと総理が動くとしたらと思っていたんですが
総理はそれをあえて10月22日が終わったらということをもう発言されたんですよ
大嘗祭がまだ終わる前に政府の方針を出すという趣旨ですから
つまりこの会で話したのは10月22日の即位礼の前に出すことはなくても即位礼が終わったら
直ちに間髪を入れずこの護る会としては皇位継承こうあるべきだと父系一系を護るべきだと
ということをですね決めないといけないんでそれをまず皆さんにお諮りをしつつ
同時にこの総会の務めとして皇位継承としては
その本来は皇位継承のあり方っていうのは陛下ご自身がお決めになることであるという意見も出ましたし複数ありました
でそれ以外にもこの会の性格をどうするんだということをもう一度議論が出たりしました
それであのこれ勉強会でなくて行動する会なんで当然総理や官房長官に申し入れることになるんですけど
これはですねここに山田宏さんって幹事長がいらっしゃって
このFAXもよく見ると山田宏事務所になってますけど幹事長山田宏さん
で行政経験もあってやっぱり政治センスが良くてですね
このいま直面し今起きたばっかりの問題にも意見表明すべきだと
みんなで話し合った上で意見表明すべきだということを幹事長の提案が執行部会がまずあってですね
執行部会を開いて、その後この幹事会&総会ですからね
でそれはあの僕は代表としてそれはとっても良い意見だと思いましたから皆ではかった上で
何があったかというとこういう意見表明というのを出しました
で、とりあえず三つです。
ホワイト国から韓国を除外する措置を支持するっていうのはこれどういう意味かというと指示するのは当たり前なんですよね
で支持するというのをわざわざ書いてるのは今後が大事ですよって事です
これで終わりじゃないこれが始まりですよって意味ですね
でその下、問題になったあいちトリエンナーレの問題でこれはあの元々の原案は
事実上の反日プロパガンダと表現してたんですが
この総会でですねその反日っていう言葉だけが一人歩きしてこの護る会を潰そうという動きに
あの、いわばきっかけを与えてしまうって恐れもあると
僕は代表としてそうかなと思いましたけれどもみんなの総意として政治プロパガンダという言葉に変わったわけですけれども
今日このニュース項目にないんでこの場で一言だけ申しておくと
これあのトリエンナーレの問題を指摘するってのは表現の自由と全然矛盾しないんじゃなくて矛盾しないどころかですね
表現の自由だったら何でもできるんだったら例えば僕でもいいし一平ちゃんでもいいですけど
まああの僕の場合特にもう普段から根拠のない誹謗中傷山のようですけどね
はっきり言うとそんなん屁とも思ってないですよでもすごい傷つく人もいますよね
でそういう傷付くことも表現の自由のもとにですね
つまり人格を貶めたりね嘘で攻撃したりすることも全部表現の自由でOKだとなるわけないでしょそれ当たり前じゃないですか
で憲法でもあの公序良俗に反しないという趣旨の定めも他にありますからね
でそんなことは国際法でもまったく常識でこれあの表現の自由が守れないんじゃないかっていう朝日新聞はじめ
これ幸いとやってる様に見えますけど話にならないんですよ
じゃあ自分もそうされていいのかという事ですよね
これもう一度もうしますがあの憲法が絶対的な価値で人間の幸せはその下にあるんじゃなくて幸せのために憲法があるんですよね
表現の自由も表現の自由だけが絶対的な価値であってその下に人間の尊厳が侵されてはいけないっていうことが下にあるか
そんなことはないんすよ人間の尊厳があるから表現の自由もあるであって
居島一平)
逆さまですよね
青山議員)
別にあの難しい問題はないと思いますよ
ただこういうあの動きが簡単にできる社会であるって事はみんなに改めておわかりになったと思うんで
まぁあの皆で一緒に勉強すべきだと思いますよね
それからその下ですね
先ほどのホルムズ海峡の事ですけどこれは僕さっき言った通りです
これあくまで会としての総会で議論した上でこの意見表明を決めたんで
僕の個人の意見に止まるんじゃなくて会としてこういうことになりました
でそれで次の写真見てもらうとじゃあそれをどうしたか
居島一平)
続いてのお写真どうぞ
青山議員)
まずこれですでこれはあのいっていいと思うんだけど自由民主党の幹事長室の一部です
幹事長が普段はお座りになっている部屋ではありませんけどね
で幹事長と総理に行動する会として申し入れをするんですが
これあのその日のうちに幹事長と総理の日程をとってくれっていうようなことは僕のしないです
後ですねまた嫌われるこというとですね特に総理ですね総理のところ申し入れに行ってですねあの
普段例えばあの僕はもうたまたまえっと議員連盟のじゃない自由民主党の中に政調ってあったでしょ
政調の下の正式なあの、こう、機関もあるわけですよ色々例えば領土特命委員会とかそこの幹事やってますよね
それであの総理申し入れ行くでしょ
するとですね普段の特命委員会の議論の時には全然来ない人が突然大量にお見えになるんですよ
全部国会議員です、ね
これあのその時だけでも来られた方が僕はいいと思うけども
安倍さん温厚な人ですけど安倍さんの雰囲気にも出ちゃうんですけど
あーはい写真を撮りたいんですねっていう感じにこう現れるんです
それで実際に総理に申し入れしました、で、あの、はい、写真ですって何か官邸側も写真写真って言うわけですよ
それが目的ですか
そうじゃなくて内閣総理大臣にに本当に例えばサイバーセキュリティだったらサイバーセキュリティあるいは
領土の確保だったら確保、尖閣諸島を含めて
中身が問題なんでだから総理に会えるかどうか幹事長に会えるかどうかっていうことで
護る会の行動を左右したりしたくないのでだから敢えてナンバー2の林さんにお願いをして
今僕がこの皆さんに今見ていただいた同じ紙ですこれ
林さんにもっていただいてるのも同じものであって
これを説明申し上げているところですはい
で幹事長、事務局長、副代表幹事といらっしゃいます
はい次出してくれますか
居島一平)
どうぞ
青山議員)
これは西村官房副長官でこれはあの西村官房副長官への申し入れであると同時に
内閣総理大臣に対して申し入れをするということで
今度はさっきたまたま日程合わなかった長尾副代表幹事が加わって
これ申し入れにいってるんですが
あの西村官房副長官、非常にあのはっきりされてて
まず青山さんたちがこうやってきますというのをこの紙もそれからこのメンバー表も
もう総理にわたしましたと仰っててなんちゅう早いのかと思ったんですけど
それで「総理はご覧になって何とおっしゃってましたか」ってことは聞きません
あのこれから考えられることでしょうからね
で、ただ西村副長官はその西村さんの考えとしても総理の考えたとしても
いずれもコメントをおっしゃいました
でそれが全部そのまま西村さんこう言ったああ言ったっていうのは僕はよくないと思います
次の写真見てくれますか
居島一平)
どうぞ
青山議員)
はいこれは総理官邸に一階なんですけれどもこの部分ぐらいはあの特に問題ないと思うんですけれども
官邸ってねこの正面玄関しょうがないけどさっきのあの部屋みたいにね
個別の部屋について入口が写るのは僕あんまり良くないと思いますね
壁が写る分にはセキュリティにほとんど影響しないですけどね
それであのこれぶらさがりって言いましてあのだから
彼は別に言って良いと思います共同通信の現役の総理番ですよね
かつて僕もこうだったわけです彼の方が遥かにカッコいいですけどね笑
はいまあこういう風にして取材を受けた時に西村官房副長官がこう言ったああ言ったっていうのは
まあこれあの僕のその場の判断で一部だけお話しました
それでこのあいちトリエンナーレの問題でも西村さんは踏み込んで具体的なことをおっしゃいましたが
それはですねああいう申し入れ行った時の置け答えっていうのはあのやっぱりお互いの信頼関係でやっているところなんで
全部をこの場で明らかにすることはおかしいと思うんで逆に
あの情報公開とさっき表現の自由と同じで
情報公開自体が目的じゃなくて本当のことを言う、主権者が知られるにするってことが目的ですから
ここで不用意に言ってしまうとですねそれ実行できなくなることもありますからね
国のために正しいことをする
そのために国民に知っていただくのが目的だから
それでただあのこの愛知のトリエンナーレの問題にしても
僕の正直な印象いうと官邸はやっぱりしっかりはしてるなということを思いました
しっかりはしてると同時にまあこれいずれもこれからの課題が山のようにあるということでもありますよね
このトリエンナーレの問題でも、あの反日って言葉を私たちはさっき言った経緯で使いませんでしたが
日本を貶めようとする動きが日本にこそ一番強いということは考えないといけないです
大丈夫ですか?(観客に向かって)
いやいやそのままなんせ暑いんでこれスタジオいると分からない
居島一平)
椅子もなくてねすいませんね
青山議員)
夏の間このガラスを廃止したらどうでしょうかね
同じ環境味あわないと
居島一平)
笑
青山議員)
これ冬もそう思うんですよね
ちょっとこのガラス廃止ってのはどうでしょうね
居島一平)
笑
あの安全確保などありますから笑
青山議員)
じゃあ金網にするとか
金網だったら環境は同じだから
居島一平)
笑
動物園じゃないんですから笑
青山議員)
いいじゃないですか我々は動物になっても僕動物大好きだし
ちょっと続けますはい
何分まで大丈夫なんですか
居島一平)
続けてのお写真です
青山議員)
はいでこれがあのよく見ていただく
自由民主党の部会なんですけどさっきあんまり開かれないってい文句ばっかり言って
青山さんは反対で文句ばっかりだと別に言われないんですけどね
これはちゃんと開いてるんですよね
但しこれはあの臨時国会の中ですけどね
これこうですはいいつも通ここに秘密って書いてないから
取扱注意も書いてないからみんなにお見せすると
国防部会と安保調査会の合同会議っていうのが開かれまして
そして例によってあの僕の質問ですけど
まずですねここ6発か2発かって書いてるのはあのこれ部会でしか言えない中身もあるから
ちょっとかいつまんでだけ言うとですね
北朝鮮がそのバンバン撃ってますけどね最近そうでもないけど一番こうワーッとなった時に
今持ってるけど一番こう、安全保障の上で意味が大きい時にですね
日米韓の分析が違ってるんですよ
僕は個人的には今回は日本の勝ちだと思ってるんですよ
日本が一番正確だったんじゃないかということを確認してるんですがこれはそれ以上言えません
でこのした竹島でADIZって書いてんですけどADIZってあのご存知の方多いと思いますが防空識別圏ですよね
であの防空識別圏っていうのは耳では聞いたことある人多いと思うんですが
あの領空って考え方と違うっていうのはちょっと理解して下さいね
というのは例えば海ですとね
領海侵犯しようとする船があるなぁと思ってもあっという間に来たりはしないです
軍艦は足が早いけど船ですからやっぱり時間がかかるので対処できます
でも飛行機だと音速を超えた飛行機も普通にあるわけですよ
だからあっと思ったらもう来ちゃうんですよ
でもう来て例えばこの東京の虎ノ門のそこのスタジオの上に来るかもしれないから
当然例えば航空自衛隊なら自衛隊は素早く対処しなきゃいけないんで
日本ではこの憲法9条の下でまた違いますが国際社会で言うと
それをすぐ戦争なっちゃうわけですよ
つまりパッとくるからバッとやらなきゃいけないからもうすぐ撃墜だになるから
戦争になるのを避けるためにこの領空とはまた別途
必ずしも領空より広いとは限らないんですけど
この特に来そうなところにちゃんとゾーンをつくっておいてそこに飛行機入ってくるともうスクランブルかけて
まもなく領空にに入ってしまいますよだから出て行ってくださいってことを警告するというのが
あの略語で言うとADIZなんですよねなんですよね
それがですねあのこの間竹島の近辺に中国とロシアの飛行機が共同でやってきて
でその一部が竹島の上空に侵犯したので韓国の空軍機が警告射撃するっていう大事件がありましたね
これどなたでも不思議に思いませんでした
竹島って日本の領土でしょ
で領土から上に上げて領空ですよね
でそれ日本は当然島根県隠岐郡竹島だから航空自衛隊が守ってるはずで韓国やるってのはどういうことだと
いうの関心持たれた方がやっぱ僕のブログにたくさん問い合わせが来たので
僕はその自由民主党の議員の務めとして部会でそういうことをきちんと聞いて
こうやって発信するっていうこと大事だと思いますから改めて聞いたわけですね
で聞く前から本当は中身を知ってるわけですよこれなぜかというとですね
知られているようで案外知られてないんですが
これは日本の防空識別圏って日本が決めたんじゃない
これ実は占領下でアメリカ軍が決めたんですよ
でアメリカ軍が決めた時点でですね実は竹島も入ってないし北方領土も入ってないし
なん小笠原諸島も入ってないんですなぜか
当時日本が実効支配できてないから、ね
だから尖閣諸島は実効支配してたから入っているわけですけれども
でそれをですねあの1969年につまり占領が終わってずいぶん経ってからですけどね
にそのまま移管したんです自衛隊に
だから自衛隊が創立してからすでに17年たった後にですね17年じゃない15年たった後にそのまま受け取って
1969年ですからちょうど50周年ですよ50年間何も触ってないわけですよ
だから実際今回の竹島で起きたことはですねあの韓国空軍が警告射撃しているその後ろ
南側で航空自衛隊は守ってたんですそれ以上南おりてこないように
でということは韓国からしたらこれ事実上日本が竹島を領土と言ってるのは嘘だよねと
自身的にはもう韓国の物じゃないかと日本も認めてるじゃないかって話になるから
僕は1969年にアメリカからそのままいただいて50年経っていくらなんでも見直すべきでしょうと、ね
でということを防衛省に確認したらですね、あの、大丈夫ですか(スタッフに向かって)
スタッフ)
大丈夫です
青山議員)
えっと防衛省の側からまぁ要はそのその通りであると、その通りであるが
防空識別圏というのは国際法上この確立されているものでもなくて
つまり領空とは違いますから云々の説明があったんですがこれは僕の方からさらに反論したのは
いや不用意な戦争を起こさせないためにあるんだから余計にこれはADIZの防空識別圏の見直しは
日本の安倍政権でこの政権でしかできないだろうからやるべきです
いうことを問題提起して実はこの首脳陣ですね
国防部会と安保調査会の首脳陣の中からは賛成意見もでました
青山さんの言う通りじゃないかと
でその後部会終わった後にですねどなたとは言わないけど
青山さんあれはわかって言ってるんだよねと、もちろんわかってますよ、と
何を言ってるかというとですねこれ日本は防空識別圏に入れるとですね
例えば韓国の大統領とかヘリできたりしますよねはい
それ不審機の侵入ですよね
で退去しろって言いますよね
居島一平)
そうなりますね笑
青山議員)
で退去しなかったどうなのか
でこの首脳陣の中から、いや退去しなかったら撃墜するしかないっていうから違いますって言ったんですよ
申し訳ないけど僕は領空侵犯訓練、対処訓練にも参加してるんですよ
でその時に領空侵犯機の側にも乗ってるし
それから本当はその詳しく言うとケースが違うけど戦闘機に乗ってるわけですね
だから実際参加したので言うと実はなんと最終的にどうするかグレーゾーンのまま置いたんですよ
この自衛隊が翼振ってですね出てってくださいと
音速で来てる相手にですよ、ね、出てってくださいといって
じゃあそれで言うことを聞かなくて、それは聞かないでしょうね本気の時は
じゃあこの虎ノ門スタジオの上に来て観覧している
皆さんのあの上に機銃射撃でもやろうとその辺に姿見えたときにどうするかっていうのは
これ演習でもですねグレーのまま終わるわけです
警告しましたね、と
警告した時に聞かなかったらどうするかが演習でしょ、と僕は演習の現場で言ったけど
それは青山さんね、当時民間人、それはほにゃほにゃ~~~・・・あれ、っていう、ね
それで独立総合研究所に航空自衛官が研修医きたりしますからあんまり特定できちゃいけないけど
どうするのって聞いたら「私は殺人罪で裁かれることを前提に撃墜します」と
そんな物ほっといていいのかと
だから9条の改正や防空識別区の見直しとか全部一連の話なんです
居島一平)
現行憲法のままではね
青山議員)
でもそういう事を議論できるっていうのはやっぱ自由民主党っていうのは大事な機能です
ここに稲田元防衛大臣もいらっしゃるし中谷元防衛大臣もいらっしゃるし、ね
居島一平)
佐藤まさひささんもいらっしゃいますね
青山議員)
外務副大臣で自衛官出身のね
だから中山さんにしろ稲田さんにしろみんな関心の強い人ばっかりで
しかも出席率この時高かったですよね
次行きましょう
居島一平)
参りましょうどうぞ
青山議員)
次いくとですね今度はまたちょっと人数が少なく見えてがっかりするかもしれないんですけど
これは人数が少なくてガッカリするんじゃなくて
これは丁度部会やってる最中の時に衆議院の本会議が始まっちゃって
衆議院の方々が一斉に本会議に行かれたから人数が少なく見えるんですね
で今ちょっと紙を探してるんですが北朝鮮の陰謀で紙がなかなか見つから…違います、これは冤罪です
居島一平)
笑
よかった、ああよかった
青山議員)
今のは全く冤罪です
外交部会・国防部会・外交調査会・安保調査会合同会議っていうのがありまして
でこれはまこの間の臨時国会の最終日ですよね
それでこれはその議事はホルムズ海峡それから北朝鮮ミサイル発射なんですけれども
えっと僕からあのお聞きしたこと
えっと有志連合とかそのホルムズ海峡の話はさっき話したから省略します
もう一つ僕が申し上げたのはですね
北朝鮮のミサイル短いから構わないと言うトランプ発言をこのまま
トランプ大統領の発言をこのままにしといていいんですかと、ね
これあの僕結構異例なことだと思うけど二階幹事長がですね
あの国家安全保障会議が開いてないのはどういう事だって言われたんですよ
これ実はその通りで安保会議開いてないんですよ
トランプ大統領が問題ないって言ったら日本の安保会議開かないんですか
じゃあ何のために日本版NSC作ったんですかと
だから政府としてやれないなら余計に党としてこれだけの合同会計だからその発言すべきだと申しましたら
あの検討しましょうということになって
でまた青山がうるさい事言ってるなっていうのがあったかもしれないけれども
この行政官の代わりに十分伝わったと思います
時間がなくなってきたんで次の紙へ行くと
居島一平)
はい参りましょうどうぞ
青山議員)
まあ今日の最後はこれちょっと見にくくて申し訳ないけど
居島一平)
広島平和ミーティングと見えますね
青山議員)
これあの8月3日当日んですよね、で
原爆祈念公園の過ちは繰り返しませんからという趣旨の言葉にある通り
誰が原爆落としたんだということはどっかいっちゃってるわけですけどその広島において
僕は日本会議に参加しないです今後も参加しませんいかなる団体にも属さないんで
でもこの日本会議広島の努力があってこの広島の中であの新しい
国際水準に沿った考え方を考えようって会がずっと開かれていてですね
今年もこんなにたくさんの方がお見えになってですね
あの他府県からもお見えだけど地元の広島の方とっても多いです
まぁこれあの普通にやってる様でポンと飛び降りてやりましたが
1回じゃ足りないと思ったんであの上がっては飛び降り上がっては飛び降り
居島一平)
笑
はい笑
青山議員)
やりましたがまぁあのそこでお話ししたのは辛い話ですけど
トランプ金正恩会談のおかげで、のために世界は小型戦術核ちっちゃい核兵器
北朝鮮みたいなボロ核でもボロ核ですボロ核でも持てば
トランプ大統領は友達だって言ってくれるということは必ず中長期的に核兵器の拡散招きますと
日本はアメリカの核の傘でそのままでもう話を終えていいのかという言葉は
被爆地だらからこそ一緒に考えなきゃいけないと思いますってことを長崎の事も含めてお話をしました
はいじゃあ今日はハイあの虎撮りの方はお休みにして、はい
居島一平)
はいでは議員スタグラムのコーナーでございました
ありがとうございました
どのニュース行きましょうか
青山議員)
では続きドンドンいきましょう
居島一平)
こちらですね
1:44:39
==========================
1:44:39
居島一平)
防衛費 過去最大額要求へ というニュース後半この話から深入り参りましょう
共同通信によりますと防衛省は来年度予算の概算要求で
過去最大となる5兆3000億円以上を計上する方針を固めました
政府関係者が明らかにしたもので防衛省は宇宙やサイバー空間などの新たな領域の強化や
最新鋭ステルス戦闘機F35を含むアメリカ製の防衛装備品の調達などに充てる考えです
青山議員)
はいそこまででいいんですが
まあ基本的な記事だからやむを得ないといってもですね
このなんかこう普通に宇宙サイバーあるいはアメリカ製の防衛装備品の調達つまり買うことですね
普通に並べてあるけど
こういうのは本記って言ってですね解説とか雑感っていうね
違う記事でまた違う展開あると信じたいですけど
それにしてもこれだと何も伝わらないんですよね
えっと現実のままいうとですね
まずあの増えた増えたと過去最大ていつも言うんですけど
それははっきり言うと必要額に全然満たないわけですよ
もともとが少な過ぎる所に幾分増えたからといって
過去最大なんか防衛費がこんなになって
居島一平)
1円増えても過去最大ですものね
青山議員)
その通りです
そういう話になっちゃってるんですよね
それで僕は3年前に議員なった直後に防衛省の方に来てもらって議員会館で議論した時にですね
防衛費は10兆円必要だって言ったら僕が信頼している良心派がですね
本当に顔がこんなに(ジェスチャー)なって、ね
そんなのできるわけないっていうのだからやできるわけがないじゃなくて
ここに書いている
宇宙とサイバーです今
でサイバーについても、サイバーについては特にもう
あの第3次世界対戦になってるって言ってもおかしくないんですよ
居島一平)
見えない世界対戦ですものね
青山議員)
宇宙も事実上そうなんですよね
特にもうこの我が国の上空でも中国のあの宇宙兵器を中心にもうあの何といいますか、こう
我々は全カゴの鳥になるような状況なわけですよ
でその上でですね今のこの5兆プラスアルファどうやって使われているかと言うと
こうやって予算があるでしょ(ジェスチャー)あるとしてますよ
ここまで使い道決まってる訳ですよ、ここまで(99%位のジェスチャー)
何によって使い道決まっているかと言うとまず人件費です、ね
それからさらにあの後年度負担っていうね
後ろの年度で負担するという訳わかんないけど要はローンですよだからローン払いね、ツケ払い
だから人件費とツケ払いでこの5兆円超えてるっていうこうなってて
でココのわずかな部分で宇宙だサイバーと新しいことを
やろうとするから当然あの世界の中で後れを取る現場になってるわけですよね
そうすると10兆円ってのは別に誇張でもなんでもなくて
まずあの防衛省も発信する義務があるから今までの防衛で事足りてるっていう
考え方を変えさせることからやらないといけないですよね
はいじゃあ次行きましょう
居島一平)
参りましょう続いてこちらですね
1:47:39
===================
1:47:39
居島一平)
安倍首相 米国防長官と会談 というこちらも続けて深入り参りましょう
共同通信によりますと安倍総理大臣は7日アメリカのエスパー国防長官と総理官邸で会談し
日米同盟の絆はかつてないほど強固だ同盟の抑止力を強化すると述べました
一方エスパー国防長官は北朝鮮の完全な非核化を目指す考えを強調した上で
日本人拉致問題の解決を支持すると話しました
さらにエスパー国防長官は中国の軍事的行動や計算した上での
略奪的な経済的行動が我々が守ろうとしている国際的なルールを脅かしていると述べました
青山議員)
はい、そこまででいいんですけれども、まずあの
これ会談の一部でしかないんだけど総理の発言ってこれまで通りじゃないですか
日米同盟はかつてないほど強固だと
ところがエスパー国防長官はこれは明らかに踏み込んでますよね
でトランプ政権下の国防長官ってせっかく僕らが信頼してた人が辞めてしまって
大統領と意見食い違って
居島一平)
マティスさん辞めちゃいましたね
青山議員)
マティスさんが辞めてその後もまぁ極めて不安定な状況だったんですよね
中々長官が任命されない上に長官と思しき人がなんかスキャンダル追及されたりして結局なれないまま終わったり
で、ようやくエスパー長官が現れたんですけれども
国防長官が拉致事件の解決についてこれほど明確に宣言するというのはあんまりないと思うんですよ
国務長官ならともかくね
まぁちょっと解釈しすぎだけどトランプ政権は拉致事件の解決のためだったら
米軍も支援する用意があると、これ思って当然ですよ国防長官ですから
国防長官逆に国防以外の話はできませんからね
だから日本の拉致事件の解決、拉致被害者の救出はアメリカの軍事的行動の範囲内にあるという趣旨です
これ実はものすごい重大な発言なんですね
更にね中国の軍事的行動やあるいは、あの経済も略奪を計算してやってると
これ今僕は言った事って普通で言うと国防長官の枠外ですよね
でもこれも中国との貿易戦争や通貨戦争について
軍事衝突だって懸念されるよって趣旨ですよね
これなかなかないですよ
これあの記事さらっと流しててさっぱり意味わかんないけど
本当はエスパー国防長官ってそういう人なんだって
総理は間違いなくびっくりされましたよね良い意味で
で但しそれは日本がその応分の負担をする特にトランプさんはその
米軍の経費をもっと負担しろって日本はもうギリギリ以上の負担してるんですけどね
そういうことで厳しくなることはありますけれども
でもこれはアジアの安定にとって僕はプラスだと思います、はい
じゃ次行きましょう
居島一平)
参りましょう続いてこちらですね
このニュースです
1:50:34
===================
1:50:34
居島一平)
飛翔体「深刻な問題」 原田防衛副大臣 という続けて深入り参りましょう
共同通信によりますと北朝鮮による飛翔体の発射について原田憲治防衛副大臣はどうか
国際社会にとって深刻な問題だと述べ国全体を防護する総合ミサイル防空能力の強化を進める考えを示しました
青山議員)
はいこのニュースは何を意味するかというと要するに防衛省自衛隊は
北朝鮮の距離が短いミサイルも深刻な問題だと認識しているって事ですよね
でさっき言いましたら日本版NSC国家安全保障会議の眼目の大事なところは
初めて政府の自衛官が官邸で議論できるってことですよね
だから実は防衛省自衛隊は国家安全保障会議の解散を含めて
アメリカが言おうと重大なことだとトランプさんが何を言おうとそう捉えてるって事なのに
じゃ何でNSCも開けないかというと
これ安倍総理をはじめとして官邸に問題があるって事ですよね
これ重大なことだと思いますはい
防衛副大臣は言うべきをきちんと仰ったと思いますね
はい次いきましょう
居島一平)
こちらですね北朝鮮で
1:51:41
===================
1:51:41
居島一平)
金正恩氏が新兵器試射視察 トランプ氏容認 という続けて深入り参りましょう
共同通信によりますと北朝鮮国営の朝鮮中央通信は11日金正恩朝鮮労働党委員長が
10日に新兵器の発射テストを視察したと伝えました
東部のハムフン付近から日本海に向けて10日に発注された短距離弾道ミサイルとみられる
飛翔体2発を差すとみられます
青山議員)
ハイあのこの頃ずっと撃ってるからみんな食傷気味であの朝早い場合は
僕は当然朝叩き起こされるんですけれどもあの
決して慣れることができないんですよね
というのはですねまずあの今回の連射状態の大きな特長の一つとして撃つ場所いちいち変えてるんですよね
ということはいつでもどこからで撃てますということを証明するだけじゃなくて
やっぱり演習していると思われますよね
だからむしろですね例えばアメリカにあの届くんじゃないかってくらい
大きなエンジンで遠く飛ばすっていうのははっきり言うと飛ばしてるだけ
でもこっちの方が逆に非常に実践的なんですよね
でそれ考えるとさっきの原田防衛副大臣の発言の意味がよくわかるわけです
日本にとっては本当に現実の問題なんですよね
で撃つ場所をどんどん変えられるって事は距離も伸び縮みできるっていう意味ですよね
それであの北朝鮮の最終目的の一つはもう達成されつつあってですね
それはですねあのつい最近というかこの今日のこのラインアップには間に合わなかったのかな
北朝鮮の今まであんまり発言してない局長級が発言してですねはい
トランプ大統領は我々のこういうこのミサイルなどの発射をねミサイルやロケットの発射を
自衛権だと認めてるって発言をしたんですよね
はいそれでということは国連の安保理決議ってもうあの
実質ないみたいな言い方をするわけです北朝鮮も国連の加盟国なんですけれども
従ってそのトランプさんのお墨付きが出たと北朝鮮はこの事実上公式見解を出したわけで
となると日本に届く核兵器は核ミサイルはこのまま持ち続けることになるので
しかもアメリカはそれ問題ないってことはさっきの例えばエスパー長官の話なんかとまた別に
トランプ大統領にとってはそれは日本がやる問題でアメリカの問題じゃない
同盟自体も当然実は意味が変わるということでもありますよね
で、これ何気ないニュースの中に、慣れちゃうニュースの中に重大な問題が含まれてるっていう典型なんですよね
はい次いきましょう
居島一平)
ええ、こちらですね、えー今度は
1:54:29
===================
1:54:29
居島一平)
中国と当面合意なし トランプ氏が揺さぶり というニュースですが続けて深入り参りましょう
共同通信によりますとアメリカのトランプ大統領は9日中国との貿易協議について
ホワイトハウスで記者団に合意の用意はできていないと述べました
これは中国への制裁関税第4弾を来月1日に発動すると表明したことに対し
中国がアメリカの農産品の輸入停止を発表して報復するなど対立が激化し
当面は交渉に妥結の見込みがないことを明らかにしたものです
青山議員)
はいそこまででいいんですが
この意味はさっきお話しかなりしましたけど
もう一つ大事なことをお話ししますとねそれにチラッと言いましたが
来年11月の大統領選挙トランプさん最初絶対優勢だったのか
それは世論調査じゃなくてインテリジェンスの調査で優勢だったのが急激に悪化してるんですよ
特に僕らにそれがよくわかったのはもう既にちょっと前になりましたけど
G20がありましたよねG20の時にアメリカのインテリジェンスコミュニティもどっときたんですよ
で普段メールとか電話で特に僕今国会議員で身動き取れないんで
あの電話で相手の気持ちを想像しながら話すしかないわけですけどね
で、まハッキリ言うと自費だし長時間話してられないですよね
でも会って顔は見て話すとああっていうのがあって
凄いショックだったのはそのトランプ政権下のインテリジェンスの多くがもうダメだと再選出来ないというね
急激にそっちに傾いてていやそれで決まりって訳じゃないですよでも
despairって絶望的な雰囲気になってる人が多くてですね
その理由はアメリカの50州でね、50州ありますけど
必ず今共和党必ず民主党ってある訳じゃないですか
例えばカリフォルニアは必ず民主党ですよね
でそれ以外にスイングスつまり揺れるスイングするこの場合は揺れるって意味ですよね
あのどっち転ぶかわかんない州あるんですがそれが多く反トランプになってて
その大きな理由はですね例えば大豆がアメリカ産の大豆が8割売れなくなっている2割しか売れない
だから売れないまま今その倉庫におきっぱなしって状況があってですね
それで中国以外のところはアメリカの例えば農薬の問題とか常に気にするから当たり前ですけどね
でこういうの買ってくれるって独裁国家しかないから
で独裁国家でこれだけ購買力あるっていうのはもうチャイナくらいしかないから
それでそのトランプさんはどうするか考えなきゃいけないけど
今中国に妥協をしたら逆に大統領選挙に大打撃になるから
中国に対してはこのニュースあるように妥協しない妥協しない代わりに事実上ドル安を作る
ドル安を作るにはとにかく中央銀行に有無を言わさず利下げをさせたい
で法的には強制できないからもうどんどん攻撃してあのパイル議長の再任はないみたいな感じにしてるっていうのは今の現状で
これは一つには大統領選挙でトランプさんが負けると逆の揺り戻しがもの凄い事になって安倍政権の命運にも直接響く思われますよね
それじゃあ12番ですねですね
1:57:36
===================
1:57:36
居島一平)
そして香港のデモ 中国の介入示唆 という続けて参りましょう
共同通信によりますと逃亡犯条例改正案を発端とした香港政府に対する抗議活動は
100万人デモの開催から9日で2ヶ月となりました若者の過激なデモは収束の兆しが見えず
中国政府は介入を仄めかし威嚇しています
青山繁晴議員)
そこまででいいんですけど
これ介入ほのめかし威嚇してますで中身がないから全然この記事わかんないんだけど
これ何かというとですね人民解放軍の演習風景などをわざわざ流してるんですよ
つまり天安門事件で同じようにとにかく軍が出るぞと言ってるのと同じでこれは全く逆効果
これ香港で軍が出て死傷者が出たりすると習近平政権は間違いなく不安定化しますよね
天安門よりやっぱりこれは大きいと見るべきです香港はやっぱり一応情報が開かれてるから
開かれていたから過去形ですけど
はい、次13番
居島一平)
そしてこちら気になる話題ですが
1:58:38
===================
1:58:38
居島一平)
ロシアで爆発事故 原子力ミサイル実験中との見方も
青山繁晴議員)
これもう見出しだけでいいんですけども
さっきあの冒頭一平ちゃん触れてくれた通りなんですけどこれミサイルが単なる核ミサイルじゃなくて
要するに推進力が原子力使ってるんじゃないかと
それで実は最近ロシアで軍事基地の爆発事故があっちこっちで起きてて
全部が公開されているとは限らないけれども全部衛星でアメリカは情報を掴んでて日本は知ってます
その情報のおかげですけどね
そういうあのチェルノブイリと同じようにね管理が甘い状態で
あの推進力が原子力の新たなミサイルってね
そうやって核兵器以外にミサイルですから着弾する訳でそこから放射性物質が飛散する訳ですよ
ミサイルですから撃たれたら安全に着地はしないんですよ車輪ありませんからね
必ず放射性物質の飛散を招くっていうね大変な事態ですよね
それじゃ最後
居島一平)
放射能何て言ってる場合じゃないですもんね
はい、最後はこちら
1:59:42
===================
1:59:42
居島一平)
ゴルフ渋野選手 メジャー制覇し帰国
青山繁晴議員)
これもう記事を読む必要ないですが
それで僕はゴルフが苦手なんですけど下手くそな上に苦手なんですけど
あの毎晩のように、ってが毎晩ですね原稿書いてテレビついてるでしょ
でたまたま渋野さんのブロ3日目と最終日4日目を
ちょうどあの日本時間の夜中に見たんですよ
居島一平)
全英オープン、はい
青山繁晴議員)
1個だけ言うとですねあの最後の最後ね
リードしてたアメリカのベテラン選手がね腕がやっぱ縮んで1mパット外したんですよ
ああ、これがゴルフだよね、と僕は思って
で次は渋野さんが映ったでしょその後に
ずっと渋野さんがマウンドに立ってんですよグリーンのマウンドの上
マウンドに立っててこの、穴までね穴、カップまでね
6m位はあるわけですよ素人の僕が見ても
マウンドに立ってるって事はどう見ても下りじゃないですか
6m、5・6m 間違いなく6m近くあったんですよ
だから当然打てないと思うでしょ
カーンと打ったんでですよいきなり
それでもうみんな解説の人もですねwowowでしたけど真っ青になったんですそれでカップにはねられた
今までカップから跳ねられて出てたのがその時だけ上に上がってストンと落ちた
いや只者じゃない所じゃないです日本の希望ですよね
はい、じゃあ本日はここまでで告知お願いします
居島一平)
はい
青山繁晴さんが毎月開催されてらっしゃる独立講演会のお知らせです
9月14日土曜日に開催される第93回独立講演会の受講申し込みを現在受付中
会場はこの度は宮城県仙台市にございます仙台電力ホールとなります
お申込期間は8月23日金曜日の正午までとなっております
詳細は独立総合研究所のホームページまたは青山繁晴さんの個人ブログをご覧ください
ぜひよろしくお願いします
青山繁晴議員)
すいませんと申し上げたのは仙台で初めて選ぶんですが僕は無理無理主催者の独研に頼んだら
すごく応募が少ないんですお盆の時期と重なった事によって
そうする東京と京阪神以外でできなくなっちゃうからできればおいで下さい
居島一平)
是非遠くの皆様お集りください
青山繁晴議員)
あと最後にちょっと僕の本の話していいですか
今日あの皇位継承のことを言ったんですけどなかなか学校で教えてないからわかりにくいことを
このコンパクトに374ページ375ページのあたりにこの2ページ読んでもらうとお分かり頂けると思うんで
本を買うかどうかは別問題でそれを含めてパラパラと見て頂ければと思います
居島一平)
お願いします
青山さんの最新巻不安ノ解体は飛鳥新社から絶賛発売中
全国書店の店頭でお取りください
改めまして本日月曜日の真相深入り虎ノ門ニュースコメンテーターは参議院の青山繁晴さんでしたありがとうございました
青山繁晴議員)
ありがとうございました
2:02:25
コメント