テキスト起こしが続きますが、2時間全文文字化に挑戦中その2です。
kencowくん009

=============
【DHC】2019812(月) 青山繁晴×居島一平【虎ノ門ニュース】

※上記は期間限定
※青山議員がいないシーンは割愛します

=========================
1:03:43

居島一平)
064_01_居島一平
米有志連合 関係踏まえ総合判断 首相会見 でという続けて深入り参りましょう
共同通信によりますと安倍総理大臣は6日広島市で記者会見し
ホルムズ海峡をめぐるアメリカ主導の有志連合会の対応に関し
アメリカやイランとの関係などを踏まえ総合的に判断する
中東の緊張を考えできる限りの役割を果たすと述べました

青山議員)
はいそこまででいいんですが
これは表のニュースでその水面下の方は水面下ってほどでもないけど

居島一平)
こちらですね、はい合わせてでは2本立てで参りましょう
ペルシャ湾外へ自衛隊派遣検討 政府で浮上 という続けてこちらも深入り参りましょう
共同通信によりますと中東のホルムズ海峡をめぐる
有志連合構成に関連し政府内にイランに接するペルシャ湾を避け
イランから2200キロ以上離れるアラビア半島南部の
イエメン沖に自衛隊を派遣する案が浮上しています

青山議員)
はいそこまでいいんですがこれは僕は奇怪な話だと思ってますね
今国会閉会中なんで国防部会の開催が少ないからまだ発言できてないんですけどね
ちょっと念のため地図をお書きするとですね
あのいつも言っている通りこれ地中海を受けて起点にして考えていただくと
こういうふうにアラビア、あ、出てきた(モニタに地図が出てきた)

居島一平)
恐れ入ります

青山議員)
2019.08.15 ニュース資料06
地中海を起点に考えるとでっかいアラビア半島があって
で主としてサウジの国なんですけどね
あのまずここがペルシャ湾でここがホルムズ海峡ですよね

でここが紅の海紅海ですよね
でここの海峡もとっても狭いんですよねこれ
ですがこれ両方とも大事なんですよね

でですねちょっとこの地図にないけどあのここジブチって国なんですアフリカ側は
で海賊が出るんでここに自衛隊が護衛艦1隻と哨戒機2機いてまぁ数少ないですけど
自衛隊部隊が一応ここに展開してるんですよね中国なども展開していますが
で問題はですねまあここの海峡も実は大変重大な問題なんですけど
当面まずココですよねUホルムズ海峡)
なぜかというとこの近くで日本のタンカーが実際に攻撃されたわけですよね
今この2つ目のニュースででてる案というのはですね
この辺に護衛艦を出そうかというね
で別案もあるんですよここもあるわけです、ここ

いずれにせよここには出さない(ホルムズ海峡)ここには出さない(カタール)ってわけですよ

それはイラン刺激するからと言ってるんですがちょっと待ってください
ここで日本のタンカーが攻撃されたときにイランは全くイランは関係してないとおっしゃってるんですよね
イランは関係してないとおっしゃっててその上で日本のタンカーがとにかく攻撃されたことは事実なんですよね
だから当然イランとの関係日本いいんだからイランと話し合ってこの原因不明
謎の攻撃を受けた日本のタンカーを守るために有志連合と関係なくアメリカと関係なく
自国の船は自国で守るためにここに護衛艦だしますといって何が困るんですか

イランと仲がいいそのイランと目の前のペルシャ湾に入れたらって言うけど
これはイランだけじゃなくてあのサウジにとってもカタールにとってもUAEにとってもみんな目の前の海ですよね
或いはバーレーンとかクエートにとってもそうですよね
あの南シナ海と同じことですよねイラン海じゃないんですよ

まあペルシャ湾ですからペルシャは元々イランだけど

居島一平)
そうですね
名前はそうですけど

青山議員)
日本海でも日本は政党日本海と言ってるけれども韓国の沿岸は当然韓国の領海ですよね
で従ってそのイランと関係いいんだったら今の筋道ね
日本のタンカーをイランが我が国を攻撃したとけしからんからって言ってたら話は別ですよ
でもそうじゃないんだからこの辺にこっから少し出して記事にあるように2000キロ以上あるわけですか2000キロですよ

東京大阪間で650kmですよ2000キロあるところをいくらの自衛隊の船は足が早いと言ってもですね
ここで日本のタンカー危機に瀕した時にどうやって守りにいくんですか、そうでしょ

あとねこの辺飛行機だけ飛ばすって話もあるわけですよ
飛行機飛ばして日本のタンカー守れるんですか
それは情報をゲットしたりじゃあアメリカに行ってくださいってまたお願いすることになったりするわけです或いはイギリスに

それおかしいから自分で守りましょうと言ってるんでこういうあの奇天烈な話を
あの残念ながら日本の政府内で検討してるのは事実ですこの記事は間違ってないんですよ
それでこれも漏らしてあの国民の反応を見ているわけでこれあの
僕はすでに党内で声を上げてますけれども
残念ながらさっき言いましたけど部会とはなかなか開かれないんで

これはもうこの時期っていうのは国会議員休んでるんじゃなくて
みんな無我夢中で選挙活動やってるわけですよね

だからもうあの誰も彼もが選挙で選ばれるっていう事自体本当は西洋型なんで僕はもう変えた方が良いと思いますけれども
もう一回言いますがこの時期はもうあの盆踊りも含めてですね
僕の知り合いの国会議員も皆盆踊りで疲れ切ってたりするわけですよ
で盆踊り参加するのが悪いてはね地域の人とその様にするのはいいことですけど
でもそれが選挙目的で本来の活動の時間を奪ってるとなれば話は別じゃないでしょうか

で従ってあの有志連合とは関係なくですね
有志連合はまた別な問題だからまあここに護衛艦一隻と飛行機必要なんで
で日本側の守りも実は自衛隊は十分といえないから深刻ですけれども少なくともここに(ホルムズ海峡)
ここ(バブエルマンデブ海峡)と同じ規模の護衛艦1隻と哨戒機2機飛行型1機だけだとメンテができませんから
安全に関わるんで派遣すべきだと僕は思います

居島一平)
ええ
独自の路線でね

青山議員)
はい

居島一平)
有志連合とは別にというありがとうございました。
お話し尽きない所ですがではここで一旦ですね視聴者の皆様にはDHCテレビからのお知らせです
お知らせ後ももちろん議員スタグラムのコーナーと同時に
青山さんが最新ニュースをズバズバ切りまくられますのでお楽しみにどうぞ

青山議員)
シュバッはしません
斬ってへんで

居島一平)
わっはっは大笑

1:10:12
=========================
①自衛隊の展開

実際に撃たれたタンカー乗ってた人は相当な身の危険を感じたと思います。