【岸田氏総裁選不出馬】選挙の顏の適合者探しが一層加速
https://www.youtube.com/watch?v=JRuUjqDgIyc
7:42
若狭勝)
誰が「選挙の顔」になるのか?という事なんですけれど、岸田さんはですね総裁選挙、
「我こそと積極的に手を挙げて真剣勝負の議論を戦わせて欲しい」
と8月14日に述べてました。まぁそれこそ、我こそという事で
積極的に手を挙げていくんだとしたら、まさしくですね、青山繫晴参議院議員。
かねてから総裁選に出ると宣言してる訳ですから。例えばその時に岸田さんがですね、
「参議院議員からでも結構です」とひとこと言えばだいぶ様相が変わるんですけれど。
まぁ恐らく岸田さんの頭の中には、参議院議員からの総裁候補というのは
ないんだろうと、いう風に思うんですよね。
ただですね、まぁ私かねがね言ってますけれど、やっぱり「選挙の顔」として
青山繫晴さん、すぐにそんなワーッと盛り上がる訳ではないかもしれないけれど、
数ヶ月経てばそれこそ青山さんの政策、そしてしがらみのない総理総裁という事で、
相当、国民からの支持を得られるんじゃないかと私は見ているんですよね。
8:50
===========================
8:50
若狭勝)
青山さん、財務省ともしがらみがないので、税制もガラッと変える事も可能だと。
消費税を減税するっていう事も当然可能になるし。
或いはですね、エネルギー問題においては、青山さんがよく言っている事として、
「メタンハイドレート」というのがあるんですけれど。
これ「メタンハイドレート」っていうのはですね、今月13日に日本の
エネルギー金属鉱物資源機構というのが、アメリカの研究所と共同でですね、
アラスカにあるメタンハイドレート層からガスを抽出する試験を成功したと
発表してるんですよね。日本海にはこのメタンハイドレート
いっぱい眠ってるという事なので、資源小国の日本においては、
このメタンハイドレートの開発というのは極めて画期的な流れになる可能性が
あるんですけれど。そういうのも推進しようとしているのが青山さん。
まさしくですね、そういう事からすると、青山さんが少なくても
推薦人20人を得て総裁選に出て、議論を活発に戦わせて欲しいと。
そうすれば、もう格段に青山さんの支持が増えるんじゃないかと、私は見ています。
10:03
===========================
10:03
若狭勝)
まぁ青山さんの話は日頃言ってますので、じゃその他の人でどうか。
選挙の顔になる人は誰かというと…まぁ女性候補というのは一つあると思うんです。
上川外務大臣…顔にはなるかもしれないけれど選挙の顏としてはインパクトが弱いと。
「選挙の顔になれる」…っていうところではないと思います。
高市早苗さん…政策通であり、まぁ軸足がしっかりしているので、
「女性」という枠ではない…まぁ女性という以外の点でも、
相当存在感があるという風に思います。
ただですね、党内的には非常に資質がある人ですから、
何でも自分でやってしまうという事なので、
「任せる」という事があまり出来ない という風に見られてる。
まぁそんな点が若干、短所として指摘できる可能性はあると思います。
何と言ってもですね、まぁ要するに、「選挙の顏」という事は、
今までとは違う、今までの総裁選に出ていない。
そして何か変わりそうだなという風に思える人が選挙の顔にはなり得ると思うんです。
そうするとですね、まぁ小泉進次郎さんと小林鷹之さん、
この2人がまだ40代という事で、40代の総裁・総理が出るとすると、
かなり変わってくる可能性はあると思います。
で、小林鷹之さん、コバホークコバホークと言われて、
けっこう自民党の比較的当選回数が少ない人からは相当支持を受けてます。
かなり資質もあるし、人当たりも良いという事で、
小林さんが総裁として出てくる可能性はあると思います。
小泉進次郎さんは結局、菅前総理が相当推してますしここへ来て森元総理も推してると。
とにかく小泉進次郎さんの父親は小泉純一郎さんで、小泉純一郎さんはいわゆる
「清和会」といって、森派だとか安倍派の流れの中にいた訳ですから。
その意味においては息子の小泉進次郎さんに対しても、安倍派もですね、
基本的にはそんなに徹底的に嫌うという事もなかろうと。
いわば石破さんは、清和会・安倍派から見ると絶対に総理総裁にはならせない!
というような強い敵対意識がありますから。
それに比べたら長老たちが小泉進次郎で行こうという事になると、
けっこう小泉進次郎さんの可能性というのは出てくるとは思います。
12:38
===========================
12:38
若狭勝)
いずれにしてもですね、20人の推薦人は、この小泉さんにしても
小林さんにしてもすでに確保できるような雰囲気らしいんですよね。
そうすると総裁選が始まって、候補者討論会…ここにおいてですね、
とにかく激論を…その際、青山さんも含めて交わすことによって、
だんだんと「選挙の顔」として誰がいいのかっていうのが
見えてくるんじゃないか…っていう風に思います。
その他のですね、茂木幹事長とか…まぁ石破さんもそうですけれど、
やっぱり今までの自民党の枠の中の話だと思うので、
そういう人達よりは「選挙の顏」としてそうした若い小泉さんとか小林さん。
そして実力的にすごい青山さん!というような形が考えられるのではないかと、
私は思っております。
18:29
===========================
kencowの感想はこちら
チャンネル登録しなくていいから見てね^0^