kencow@政治&ニュース

令和改元と同時にTwitter、ブログ、youtube開始。日本の尊厳と国益を護る会(護る会)を応援。

2023年07月

【百田先生の名前が出た^0^;】「木原事件」実名告発でまさかの名前が続々と…!

↑等でご紹介した【いわゆる木原事件】ですが、証言者の佐藤誠氏が物証を出さず「勘」で発言している事に議論が起きています。

===========================

上念 司@smith796000 午前6:35 · 2023年7月30日
その点については、私も昨日の動画で言及しました。悪魔の証明に付き合う必要ナシです。

佐藤誠元警部補の論拠は「ワシの勘」?自民党木原副長官の各種疑惑、左派メディアが持ち上げる会見に感じる限界系極左の「もりかけ論法」と「悪魔の証明」|上念司チャンネル ニュースの虎側
https://youtu.be/uzC-P5pc-5I
===========================

例えば上念さんは"論拠は「ワシの勘」"と批判してます。

kencow003
逆に勘を重視する意見が、元刑事の小川泰平氏よりありました。

===========================
【ライブ配信】再接続 1部 再捜査は可能か? 元警視庁 捜一 刑事が会見! 木原官房副長官 関連!真相は?【小川泰平の事件考察室】# 959
https://youtu.be/4PG-p_oExTo

1:12:27

078_123_小川泰平
小川泰平)
コメント読んで)佐藤さんの「勘」発言を識者が大批判してホントに酷い
佐藤さんがそう感じたっていうのを批判してるんですか?
そういうこと?へぇ~
まぁそれはね、一般人の…うん、一般人のね、えぇ
我々はそれはもうよく分かるので
だってまず調べ連れて来て、こう行くじゃないですか?
そしたら上司に呼ばれて「おい泰平、勘どうだ?勘あるか?」とか聞かれますよ
「いや~勘…ないですねぇ」とかって言うとね「お前ないフリしてんだろ!?」とかってね
っていうから「イヤ大丈夫です」とかね、よく言うんですよ調べ官やってたんで
誰も「落とせるか?」とかって聞く人いませんからね(笑)
 「勘あるの?」「イヤありますよ」「じゃ大丈夫だな。任したぞ」
「ハイ分かりました …今が何時なんで、じゃあ晩ご飯は一緒に行けるようにしますから」
「そうかよ?」とかね課長がね?そういう風に言う人もいましたよね
「じゃ何か美味しい物を考えといて下さい」ってよくやってましたけど
ちゃんとね6時過ぎ頃にはね上申書を書かせる位まで本人が「自分でやりました」
っていうのを、まぁよくやってましたけどね
勘がない物はそんなのいくら頑張ったってムリですよ
勘がない…感触がないんですから、うん
感触…だから、私が佐藤さんと何かあぁ~って言うのは、感触を取りたい
この人がこう言ってる、あぁこれ間違いないよ、こうだよって言っても、
それは分かるそれは信用するんです、ね?
それは信用するんだけど、どんな風に物言いの言い方をしてるか?
その時の手の動きであったり、唇の乾きであったり視線であったり顔の表情であったり
こっちを見てるか…まぁなかなかね、目を合わせて話す人はいません
目を合わして話してるかちょっと考えてみてくださいよ
相手の目をこう見ながらね喋ってたら怖いよ?本当
私の前ずっと見てね「小川さん私は」何て言ったらねコイツどうなったんだよって
怖いでしょ?だから目見て話す人なんかいないんですよ
だいたいネクタイあたりを見て喋ったりとかしますけど
それでだから見たい感触取りたかった
だから宮崎まで行ってどんな風に言ってるのかってその気持ちはよ~く分かります
全く同感です。多分私も同じ事を言ったと思います。

1:15:22
===========================

KAZUYA氏の周囲から「ワシの勘」は度々揶揄されます。

その辺の一般人である私が、例えば科学的な事象で「僕の勘では〇〇です」と主張したら、眉唾に映る人が大多数だろうと思います。
でも事件で元刑事の勘は重視するのはそれほど問題ないと思いますけどねぇ^0^;
イラスト4

私は専門分野において、勘は重要と感じています。

仕事をしていると問題は突如、唐突に降りかかってきます。
解決したいけど原因は大抵わかりません。
問題解決のため「アレが原因かな?コレが原因かな?」と試行錯誤しますが、それはエビデンスや論拠に基づくと言うより経験と勘で対応・解決する事がほとんどです。

それですぐ解決しない事も稀にありますが、毎回原因究明してエビデンス・根拠を用意してから対応してたのでは対応が追い付きません^0^;
イラスト8

上念さんの仰る通り「エビデンスは勘より上」という面は確かにあります。
だからと言って「現場の勘を軽視」するのもまた違うのではないかな?と感じました。

【旧DHCテレビジョン継承番組】帰虎大丈夫か?2週連続30万再生届かず…!

↑等で旧DHCテレビ継承番組の数字についてご紹介してきました。
タイトル通り他2番組が回復する中、帰虎が不調でした。
今週はどうなったか?確認してみました。

2023.07.30 03あさ8

ニュース女ネ

2023年 7月 3日(月)週: 55,000
2023年 7月10日(月)週: 48,000
2023年 7月17日(月)週: 44,000
2023年 7月24日(月)週:110,000
合計:257,000

4週連続で5万再生を割り込んでいましたが、7/24週で回復しました。

オジキに聞く!ススキノ死体遺棄事件、一体何があったのか?現時点で割っている情報をすべて公開します ニュース女ネ 上念司×須田慎一郎×なのか 2023/7/27 朝8時公開

↑こちらの動画です。
ススキノの事件とオジキの専門分野が重なった相乗効果という所でしょうか…?

2023.07.30 01闇鍋

闇鍋ジャーナル(仮)YouTube

2023年 7月 3日(月)週: 332,000
2023年 7月10日(月)週: 603,000
2023年 7月17日(月)週: 501,000
2023年 7月24日(月)週: 334,000
合計:1,770,000

前週まで200万再生を超えていましたが、今回は割り込みました。
中川コージさん回は切り出し動画が数字が取れない印象です。

2023.07.30 02闇鍋

闇鍋ジャーナル(仮)niconico

2023年 7月 3日(月)週: 16,616
2023年 7月10日(月)週: 19,113
2023年 7月17日(月)週: 18,094
2023年 7月24日(月)週: 15,673
合計:69,496

月曜日9,000~1万1,000再生・木曜6~9,000再生、週合計1万5,000~20,000再生程度を推移しています。

79,764
78,208
74,862
75,003
73,075
73,951
73,796
69,496

ずっと下降傾向でしたが、ついに7万再生を割り込みました。

2023.07.30 03あさ8

あさ8

2023年 7月 3日(月)週:1,100,000
2023年 7月10日(月)週:1,300,000
2023年 7月17日(月)週:1,180,000
2023年 7月24日(月)週:1,180,000
合計:4,760,000

相変わらず継承番組NO.1の数字ですが、ピークは500万再生を超えていたので不調と言えば不調です。
気になるのは最新ライブが20万再生を割っている事です。

R5 07/28 【ゲスト:加藤 健】百田尚樹・有本香のニュース生放送 あさ8時! 第170回

↑こちらは久々にサムネに構成作家の森下さんが出ています。
普段との違いはそれ位かなぁ…。

2023.07.30 05帰虎

帰って来た虎ノ門ニュース

2023年 7月 3日(月)週:330,000
2023年 7月10日(月)週:250,000
2023年 7月17日(月)週:270,000
2023年 7月24日(月)週:280,000
合計:1,130,000

2週連続で30万再生に届いていませんでしたが、最新回は公開3日で28万再生と好調です。

【虎ノ門ニュース】2023/7/28(金) 髙橋洋一×長谷川幸洋

やはり髙橋さん回は数字が取れる様です…!
過去の40万再生超えは下記です。

2023.07.30 08過去帰虎

【虎ノ門ニュース】2023/6/23(金) 青山繁晴

【虎ノ門ニュース】2023/6/16(金) 須田慎一郎×竹田恒泰×江崎道朗

【虎ノ門ニュース】2023/5/19(金) 須田慎一郎×髙橋洋一×江崎道朗

【虎ノ門ニュース】2023/4/28(金) 竹田恒泰×髙橋洋一×江崎道朗×須田慎一郎

【虎ノ門ニュース】2023/4/7(金) 須田慎一郎×田北真樹子×岩田清文

【虎ノ門ニュース】2023/3/31(金) 竹田恒泰×ケント・ギルバート

上記の名前を集計すると…

〇4回

須田慎一郎

〇3回

髙橋洋一
竹田恒泰
江崎道朗

〇1回

ケント・ギルバート
長谷川幸洋
岩田清文
青山繁晴

出演回数に差があるので何とも言えませんが、伸びた動画に4回須田さんが出演していました。
髙橋さん、竹田さんは旧虎8時代から数字が取れていましたが、江崎さんの名前が挙がったのは意外でした。


〇過去の集計動画

【闇鍋vsあさ8】闇鍋が一歩リード!93万vs88万の戦い…!^0^
https://youtu.be/qP11jTdVEuk

【闇鍋vsあさ8】2周目の動画(1週目)は5,000差で闇鍋がリード!

【闇鍋vsあさ8】3週目の集計242万v

【闇鍋vsあさ8】4週目結果:闇鍋ついに敗れる!敗因は〇〇か…

【闇鍋vsあさ8】5週目結果:あさ8専用チャンネル&闇鍋niconico開始の結果!

【闇鍋vsあさ8】6週目結果:年末最後の大勝負!

【闇鍋・あさ8】年明けの数字!あさ8が伸び続けるも200万再生割る

【闇鍋・あさ8】KAZUYA氏出演週はあさ8に2倍近くの差を付けられる^0^;【年明け2回目の集計】

【闇鍋・あさ8】あさ8が闇鍋に2倍以上の差を付ける!KAZUYA氏出演週の影響か?

【闇鍋・あさ8】伸び盛りのあさ8!闇鍋も髙橋効果で回復!両方盛り上がれ^0^

【闇鍋・あさ8】週間110万超続くあさ8と単動画10万未満:続発の闇鍋

【闇鍋・あさ8集計】あさ8:2月7日の動画が3万再生減る。YouTubeのあさ8CHペナルティ疑いと休業の理由を考察

【闇鍋・あさ8】血のバレンタイン発動^0^;あさ8:2月14日の動画が10万再生減る

【闇鍋・あさ8】血のバレンタイン発動^0^;あさ8:2月14日の動画が10万再生減る
https://youtu.be/1-8zsaafoo0

【闇鍋・あさ8】あさ8:3月9日の動画が1万再生減る!^0^;


【闇鍋・あさ8】あさ8数字消失見当たらず!闇鍋50万再生割る!1585_【闇鍋・あさ8】あさ8:3月9日の動画が1万再生減る!^0^;

【闇鍋・あさ8】あさ8数字消失見当たらず!闇鍋50万再生割る!

【虎8三つ巴の闘い】虎ノ門ニュース復活!闇鍋・あさ8リードを守れるか?
https://youtu.be/UkyORv3BZ_k

【旧DHCテレビジョン継承番組】帰虎髙橋回が50万再生突破!あさ8丸山回30万再生超える
https://youtu.be/mcVe8XgzzvI

【旧DHCテレビジョン継承番組】100万再生復活のあさ8、闇鍋40万再生届かず、青山議員の名前出た帰虎好調^0^
https://youtu.be/73HevRawoaY

【旧DHCテレビジョン継承番組】100万再生復活のあさ8、闇鍋40万再生届かず、青山議員の名前出た帰虎好調^0^

【旧DHCテレビジョン継承番組】あさ8が久々の帰虎超え!新党立ち上げ宣言効果?
https://youtu.be/se1jn4H1kfE

【旧DHCテレビジョン継承番組】百田新党宣言であさ8爆増
https://youtu.be/DBvEFkXwQpc

【旧DHCテレビジョン継承番組】青山回帰虎好調!その裏で闇鍋が絶好調…!
【旧DHCテレビジョン継承番組】闇鍋・帰虎2週連続増加!あさ8減少

【旧DHCテレビジョン継承番組】闇鍋・帰虎2週連続増加!あさ8減少

【旧DHCテレビジョン継承番組】闇鍋・あさ8回復! → 帰虎不調

【旧DHCテレビジョン継承番組】帰虎大丈夫か?2週連続30万再生届かず…!

【百田先生の名前が出た^0^;】「木原事件」実名告発でまさかの名前が続々と…!

↑こちらでもご紹介しましたが、「木原事件」実名記者会見で百田先生等の名前が出たあたりから、保守界隈の言論人も声が多く挙がる様になりました。
ついにKAZUYA氏からもありがたいお言葉が…!

===========================
2023.07.29 KAZUYA一応会見冒頭から見始めましたが
KAZUYA@kazuyahkd2 午後5:21 · 2023年7月28日
一応会見冒頭から見始めましたが、開始数分に出てきた名前でお察し。続々と出てくる質問者も…。
木原氏を追及するにしてもふわっとしすぎていて、証拠がないため、現状ただの印象操作。
===========================

開始数分に出てきた名前でお察しとの事ですが、例えば下記の方が出ておられました。

・佐藤章(開始数分)
・百田尚樹(開始数分)
・横田由美子(開始数分)
・猫組長(質問)
・篠原常一郎(質問)

普段KAZUYA氏と意見を異にする事が多い方々ですが、それイコール「お察し」とするのはどうなんでしょうか?
「木原事件について証拠がない」と言うなら上記5名の動画が信頼できない証拠をKAZUYA氏は提示しておらず、このtweetは印象操作そのものです。

記者会見した方は実名で告発した事から、少なくとも捜査関係者だった事は本当だろうと思われます。
何の関連もないKAZUYA氏の「ワシの勘」よりは信頼性があると思っても不思議じゃないと思うんですが^0^;
イラスト15ちょっとイラ

また、KAZUYA氏は過去に印象操作動画を「本人が間違いなく発言している」と一点突破で拡散しておられました。

切り取り編集動画はなぜダメなのか KAZUYAさんが青山繁晴議員批判に引用した切り取り編集動画の場合

↑以下略ちゃんのこちらのブログに対して下記の様に反論。

===========================
KAZUYAのブロマガ 論点整理
2019-05-11 22:52

例えば切り貼りで本筋を捻じ曲げるような改変をしているとしたら問題です。
しかし今回のケース(に限らず青山氏の切り貼り動画全般に言えますが…)では本人が間違いなく発言していることであり、論旨もそのままなのです。
===========================

これに対して以下略ちゃんは再反論されました。

===========================
KAZUYAさんの「論点整理」に対する「論点整理」
2019年5月14日

KAZUYAさんは、リンク集で一番クリックが多い1番目のリンクに「青にゃん劇場」のチャンネルを貼って、視聴者を誘導しています。これは「印象操作」ではないか、第三者をそこへ誘導して誤解させようとしている行為ではないか、と思うのです。

オリジナルの動画であれば、見る人によって、いろいろな解釈が可能であったものを、これら切り貼り編集動画では、動画の前後を切り落としたり、不必要な繰り返しをしたり、誘導字幕を付けたりした恣意的な編集で、視聴者がひとつの解釈だけしかできないようにされています。
===========================

私の記憶ではKAZUYA氏はこれ以降、以下略ちゃんに絡んでいないと思います。
kencow003

自分は印象操作の指摘を受けたら、それまで議論していたのに関わらず逃亡しているのに、他人の言動には印象操作と批判するのはどうなんでしょうか?^0^;

捜査関係者の発言を印象操作と断ずるなら、関係者でも何でもないKAZUYA氏の発言は何なんでしょうねー^0^;

チャンネル登録しなくていいから見てね^0^

↑このページのトップヘ