【月曜日に全曜日再生数ジャンプが起きた】上念さんの降格が決まってからの虎8の高評価や低評価・再生数の動き
https://youtu.be/pkqM--23mEo
こちらでも触れていますが、上念さんの降板の判断が正しかったか?
その一つの指標として再生数や高評価・低評価等の数字を見てみたいと思います。

1月7~12日の変化を見てみました。


〇再生数
金から月曜日の順で再生数が多いという傾向はかわりません。
ついに水曜日も100万回を超えましたね^0^
火曜日もあと5万回なので今週中には何とか達成できそうです。
ただ、2週間後は2万回再生を切ると削除されてしまいますが、
月曜・火曜は対象になりそうです。
金曜日だけ20万再生と圧倒的に多いですね^0^

〇高評価
金曜日が1000増えて単独二位になりました。
〇低評価
水曜日の低評価の増加が減り、火曜・木曜が増えました。
再生数は火曜日が水曜の半分なのに、低評価は約2倍押されています。
場外乱闘の影響でしょうか^0^;

今後は金曜日の再生数がどこまで伸びるかを見るだけになっていきそうですね。
↓そんな訳で1/11(月)、12(火)もサラッと見てみましょう。


月曜日の低評価が1日目約1700、2日目約2100と安全地帯だったのが増えてしまいました。
火曜日も1日目で1000は多いですね。
心配なのは水曜日単体の低評価20000を避けた代わりに、全曜日合計で20000以上付いたりしたら、結局数字上は降板の効果がなかった事になります。

そんな最悪な事態を避ける一つとして、裁判について思う事があります。
1/12(火)の虎8で番組や一平さんも訴えられたとの事ですが、
せめてその裁判位は上念さんと手を取り合ってはいかがでしょうか?^0^;
場外乱闘はそろそろお腹一杯って意見が多い気がしますので
関係者の方がもし見ていたら、是非、ご検討頂けたらと思いますm(__)m
チャンネル登録しなくていいから見てね
チャンネル登録しなくていいから見てね