kencow@政治&ニュース

令和改元と同時にTwitter、ブログ、youtube開始。日本の尊厳と国益を護る会(護る会)を応援。

〇youtube
https://www.youtube.com/channel/UCEQiUv0Z0024_2MRoUl-YNg
〇ピクシブ
https://www.pixiv.net/users/43339479
〇kencowのイラストについて
イラストデータは著作権フリーではありません。
無断利用はご遠慮ください。
描かれた当人についてはご本人から問い合わせがあったら何らかのご対応をしたいと思いますのでご連絡ください。

闇鍋ジャーナル(仮)に「日本保守党・百田新党を扱え」というクレームコメントがあった様です。
旧虎8終了後に枝分かれしたとは言え元同僚的立場から、応援するか批判するかはさておき触れる位するのが人情かなぁと個人的には感じます。
イラスト4
そんな中、百田先生がこんなポスト・tweetをされました。

===========================
2023.09.14 04『正論』の田北真樹子編集長が
百田尚樹@hyakutanaoki 午前2:49 · 2023年9月15日
『正論』の田北真樹子編集長が、夕刊フジの政治部長に「日本保守党を取り上げすぎだ」とクレームしたというのは本当なのかな…。
そういえば、彼女がよく出演している政治的ネット番組には、日本保守党はほとんど話題にされてないらしいし😅
自民党支持層には、日本保守党は嫌われているのかもしれん😅
===========================

確かに闇鍋では百田新党を避けてる印象はありましたが、田北さんはその闇鍋で「保守新党」という話題で触れていた事を↓こちらでご紹介しました。

【闇鍋】須田慎一郎氏「保守新党の顧問!という立場に加えて」 ← 百田新党という名前避けた?^0^;

名前は避けたものの話題には挙げていた所から「クレームまで付けるのかな?」「そもそもクレーム付けた事を漏らす政治部長さんもどうなんかな?」等と思いました。
イラスト13やだやだ

それはさておき、江崎さんまで闇鍋でブッ込んだみたいですね^0^

===========================
【生配信】第252回話題のニュースを解説!岸田内閣改造・木原稔新防衛相・木原誠二氏・林芳正氏・上川陽子新外相/中国のスパイ疑惑浮上イギリス議会な

23:40

078_28_江崎道朗
江崎道朗)
いやこれ言ったら怒られるのかもしれませんけどコメントでですよ
百田さんの新党の事扱えとか言ってるので
ちょっと僕の意見言っていいですか?
2023.09.14 01百田新党

078_118_長谷川幸洋
長谷川幸洋)
どうぞ

江崎道朗)
民主党政権の時にですね自民党は谷垣さんだったんですよ民主党政権の時に
谷垣さんでやっぱりリベラルだった訳ですね
これじゃ話にならないという事であの当時平沼赳夫先生が
立ち上がれ日本という政党を作って自民党をもっと
保守に引っ張らなきゃいけないっていう風にしないともうダメだという風になって
平沼先生が立ち上がれ日本からあと田母神さんたちと組んでだから石原さんと組んで
太陽の党ってのを作ってとにかくこの主軸が左の方にガンガンガンガン行ってた
それをこっちに戻さなきゃいけないという様な形の事をずっとやってて
仰る通り失敗した訳ですが最終的にですね空中分散したんだけど
あの時に僕その事務方ずっと人間なんですよ
やってた人間なんでやっぱり今百田さんの所やですね参政党なんかも含めて
自民党がブレまくってるのに対してちゃんと保守側でやっていこうやっていこうという風に
選択肢を出すっていうのを僕非常にいい事だと思ってて
僕はねそういう意味では何て言うのかな選択肢を増やしていくという意味では
僕は非常にいい事だと思ってるんですよ
だから大いにですね自民党を脅かしてもらいたいと思ってるんです
LGBTとかねああいうねもう変な事ばっかりやってる連中に対してふざけんなと
いう様なこの政治勢力がないと自民党ほんとどんどんどんどん左になってるので
もうどんどん!どんどん!

長谷川幸洋)
いわゆる保守岩盤層と言われる所のフラストレーション?が
たまってる事はもう間違いないんで
まあそういう所を受け皿になる?かどうかという所ですね注目はね

江崎道朗)
そうですそうです
そこをねやっぱり本当にやっていく
ただ政治はねほんと事務局も大変だし法律も守らなきゃいけないし
何より与野党と協議しなきゃいけないので
嫌いな奴とも付き合わなきゃいけないので政治の世界っていうのは
その辺の所のストレスは凄まじいので大変だなと思って

長谷川幸洋)
まあね実際そうなんですよ
保守だのリベラルだのと言うと政策の話とか物事の考え方の話だけど
永田町の実態は政策の話じゃなくてはっきり言えば妬み・嫉み・嫉妬
それから好きだ嫌いだこんちくしょうこれで動いてますから(笑)
2023.09.14 02百田新党

江崎道朗)
パンッ(柏手)素晴らしい!その通り!
2023.09.14 03百田新党

26:33
===========================

江崎さんが「これ言ったら怒られるのかもしれませんけど」と言っていますが、その後話題が止められる訳でもありませんでした。

イラスト4
積極的に触れるかはさておき、虎8時代の日本第一党の様に「番組として関わりません」という程のカドが立つ対立はない様です。

【上念司氏VS桜井誠氏】虎8の事前準備から伺える消えた文書の裏側 ※【DHC】2020/6/24(水) 上念司×ケント・ギルバート×居島一平【虎ノ門ニュース】感想

【上念司氏VS桜井誠氏】虎ノ門ニュースの印象操作は残念でした ※【DHC】2020/6/24(水) 上念司×ケント・ギルバート×居島一平【虎ノ門ニュース】 感想

その辺の事は↑に当時まとめましたが、防音シートを貼ったり予め用意したカンペが出て来たりしました。

2020.06.25 桜井回01 
2020.06.25 桜井回03
2020.06.24 桜井誠氏01

ただ、江崎さんが「怒られるのかもしれませんけど」と気にした事から、闇鍋番組スタッフの中に百田先生や百田新党を快く思ってない人がいる事は想像がつきますね。

江崎さんと言えば旧虎8時代も百田先生の隣で護る会の話題をブッ込んでいました。

江崎道朗さん"虎ノ門ニュース"百田尚樹先生の隣で「(護る会の)〇〇先生とかもっと応援して貰いたい」※【DHC】2020/8/11(火) 百田尚樹×江崎道朗×居島一平【虎ノ門ニュース】感想

相変わらずギリギリの線を攻める姿勢。流石だなーと思いました^0^

自民党フォロワーを抜き去り、毎日の様にトレンドになっている百田新党・日本保守党。
青山議員が護る会を立ち上げ時折ニュース等になっていた際に旧虎8でほとんどスルーになっていた事もあり、元虎ノ門ニュースコメンテーターの取り扱いを勝手に注目していました。

竹田恒泰さんの「青山さんがいなくなったからか、え?笑」は山田社長へのフォローか?和田さんイジりか?

その中、竹田恒泰さんは良くも悪くも↑名前を出しておられたタイプです。

取り急ぎ竹田恒泰さんは早々に触れておられましたね^0^

===========================
6/22【前半】竹田恒泰の『日本のソボクなギモン』第538回

1:49:00

078_01_竹田恒泰
竹田恒泰)
コメントを読んで)最近先生は自民党はもう支持しないと言っていましたが
百田さんがもし新党を立ち上げたら今の自民党の保守の人だけを
百田さんの新党に引っ越しはありえますか?
そこそこの議席は取れそうな気がしますがそんな甘くないですか?
やはりそんな新党を潰しにかかる勢力が出てくるんでしょうか?
最近そんな事を考えてましたという事ですけども
まぁ新党自体がもの凄い大変ですよね?
新党っていうのは現役議員がいないとメディアは完全無視ですからね
テレビ新聞一切無視ですから
その中で1議席取れるだけの運動が展開できれば
まぁねN国とかもそうですしれいわ新撰組もそうです参政党もそうですけども
まぁメディアが完全に無視する中で、ね
まぁ150万票ぐらいね全国比例で150万票ぐらい取れてくると
それでもやっと1議席ですから、はい
なので新規参入が非常に難しいそういう世界ですね
それはそうですよ既得権益のね政党が作ったルールですから
だから新規参入はし難いんですよね
まぁでも、し難いからといって全然できないって訳じゃなくて
N国の立花さんみたいにねワンイシューでねあそこまで議席取ったりとかしてますからね
なのでまぁそういうですねまぁ小選挙区は難しいと思いますけどもね
まずはブロックごと広い面積で取りに行けるかどうかですね
まぁ衆議院と参議院でそれぞれ選挙のルールが違いますから
まぁ参議院だと県単位もきついですね衆議院と小選挙区は難しいので
やっぱ空中戦でもって知名度を活かしてですね
そしてまぁブロック順位だったらブロックそして参院だったら全国比例代表ですね
そういう所で取りに行けるかどうかですよ、はい
ですからねまぁちょっと~~う~ん
で、で、1議席取ったとこで所詮1議席なんですよね、はい
だからまぁ衆議院で1議席取りました参議院でも1議席とりました
また3年後参議院でもう1議席取ってそれでどんどんこう加速的にね
人気を高めていってっていう風になってくるといいんですけども
結局議席数少ないと国会でね質問する時間も限られますし
委員を送れる場所も少ないのでやっぱ一人二人政党っていうのはまぁ弱いですよね、はい
なのでそこからね国会に影響を与える存在になれるかといった時にそうですね
まぁかなりもの凄い勢いでグイグイ行く様な感じにならないとダメでしょうね、はい
ですからまぁ私なんかは竹田さん政治家やんないんですかとか
新党を立ち上げないんですかって言われますけども
それよりもうちょっとね政治に影響を与える方法があるなぁと思っておりますので
私は自身が自分自身が新党を立ち上げたりとか自分自身が国会議員になるっていうのはね
私からすると遠回りに見えるんですよね
だから教育であり教科書を作っている方が一見遠回りに見えるんですけど
確実に日本を良い方向に持っていけると思ってますからね、はい
なのでまぁね結局1議席2議席じゃ何もできないですよね
そういう風に思いますありがとうございます

1:53:19
===========================

・1~2議席じゃ何もできないとしつつもエールを贈っている
・自分は議員にならないと一定の距離を置いている

というコメントに見えました。
更に党名発表の際にポスト・tweetされました。

===========================
2023.06.22 「日本保守党」

竹田恒泰@takenoma 午後1:06 · 2023年9月13日
「日本保守党」

いい名前ですね。ぜひ皇統を守ってください!

女性天皇や女系天皇を「推進」する、あるいは「容認」する政党ばかりで辟易しています。この点では自民党も全く信用なりません。
===========================

「ぜひ皇統を守ってください!」という発言は牽制球にも見えました。
というのも百田先生は「継体天皇で王朝交代しているという説を唱える人も少なくない」とされているからです。

百田尚樹の新版・日本国紀 第13回「日本書紀最大のミステリー 継体天皇の謎」

↑こちらの10分頃の発言です。

2023.06.22 継体天皇

以上の事から、竹田恒泰さんは

・自民党はダメという前提が一致している
・百田新党・日本保守党の邪魔はしない
・皇室関係において一定の牽制をしている

という距離感に感じました…!
kencow003

↑このページのトップヘ