山田文書の与える観客数への影響
内輪もめが与えた影響か、武漢ウィルスの影響かわかりませんが
虎ノ門ニュース火・木が観客0人となりました。
2020/3/09(月):2名
2020/3/10(火):0名
2020/3/11(水):5名↑
2020/3/12(木):0名
2020/3/13(金):1名
2020/3/16(月):2名
写真はこちらです。
2020/3/09(月):2名

2020/3/10(火):0名

2020/3/11(水):5名↑

2020/3/12(木):0名

2020/3/13(金):1名

2020/3/16(月):2名

火・木といえばビックネームですから0なんてことはありませんでした。
特に百田先生は10名↑もあった位です。


明日からはいらっしゃるかもしれませんが、現時点では異常事態だと感じます。

個人的にはこういう場合は宙ぶらりんが一番よくないと思う。
何らかの表明をして再スタートした方が良いと思います。
一方的に誰かを切ったとしてもそれが会社の判断です。
その後も商品を買うか、番組を見るかは視聴者が決めます。
個人的には禍根が残ろうとも番組がお詫びして和解し、再スタートするのが良策だと思います。
企業人ってそういうものじゃないですか?^^;
↓チャンネル登録しなくてもいいので見てね★
虎ノ門ニュース火・木が観客0人となりました。
2020/3/09(月):2名
2020/3/10(火):0名
2020/3/11(水):5名↑
2020/3/12(木):0名
2020/3/13(金):1名
2020/3/16(月):2名
写真はこちらです。
2020/3/09(月):2名

2020/3/10(火):0名

2020/3/11(水):5名↑

2020/3/12(木):0名

2020/3/13(金):1名

2020/3/16(月):2名

火・木といえばビックネームですから0なんてことはありませんでした。
特に百田先生は10名↑もあった位です。


明日からはいらっしゃるかもしれませんが、現時点では異常事態だと感じます。

個人的にはこういう場合は宙ぶらりんが一番よくないと思う。
何らかの表明をして再スタートした方が良いと思います。
一方的に誰かを切ったとしてもそれが会社の判断です。
その後も商品を買うか、番組を見るかは視聴者が決めます。
個人的には禍根が残ろうとも番組がお詫びして和解し、再スタートするのが良策だと思います。
企業人ってそういうものじゃないですか?^^;
↓チャンネル登録しなくてもいいので見てね★